ヘアアイロン(ストレート)をしても効かない、キープできない!!
- 2016/7/27

こんにちは、戸来です。
そろそろこの素晴らしいバナーとかサイト内がガラリと変わります
なんかさみしい・・・手作り感が好きって人多いと思うんだけど
変えちゃいます
けど新しくできるサイトも突っ込みどころ満載だと思うのでお楽しみに
さて
縮毛矯正をされている方は半年以内にかけると思いますが
二か月くらいしてから根元がうねるのを何とかするためにヘアアイロンを使うと思うんですね
そこで
「効かない、午後になるとパサパサしてしまう」
だから高温であててしまうと思うんですが
それはいい対策とは言えないんですね、痛むんですね。
じゃあ縮毛矯正をかけたらいいんじゃん?って思う方がいらっしゃると思いますが
かけている方にしかわからない苦労があるんですね
じゃあどうしたらいいの?
もちろんここに書いていた→縮毛矯正をやめて地毛だけでハッピーになる とゆう選択も
ヘアアイロン(ストレート)をしても効かない、キープできない!!
Contents
毎日アイロンを髪にあててしまうと次に縮毛矯正、ストレートをかけるときに前回よりの痛んでいる状態になるので最悪ビビり毛になってしまうか、うまく伸びないでチリチリになってしまうかもしれません。
トリートメントしても回復しないですからね(笑)
まずヘアアイロンを使う前に試していただきたいことがあるんですが
こーゆうことです
プリュムワックスを使ってセットをするだけでも髪の毛の表面のパサつきを抑えることができるし、熱を加えていないので痛むこともない。
これだけでパサつきを抑えることは十分可能なわけです。
くせ毛やパサつきの強さによっても違うのですが、使うか使わないか?で艶感が変わるのです。
三つご購入いただきました(笑)
「家族にあげたい」とゆうことで
ありがとうございます
「ヘアアイロンが効かない」それは痛んでいるから?何かつけてセットしていますか?
痛んで広がってしまうからアイロンで伸ばす これを繰り返してしまうと・・・・やばいです。
けどやらないと外に出れない方もいらっしゃると思うんですね
「アイロンで内巻きにしないとパサパサとなってしまう」
だから毎日セットを欠かさずにしていたそうなんですが
雨が降ったり湿気が多い日はせっかく仕上げた髪型がバサバサになってしまうんだとか・・・
まずカットのベースがどうなっているのか?を考えてみましょう。
好きな髪型をキープすることができない原因はカットでした
毎日アイロンでセットをしないと家から出ることができなかった女性を
カットして乾かしてプリュムワックスをつけただけで
after
カットだけでも変わるんです。
でこのように実感されています
↓
アイロンが効かないと思う前にまずはカットを見直すべきでも書いていましたね
髪のまとまりをヘアアイロンでキープさせる前にまずはプリュムワックスだけでどうなるのか?
何度もいいますが、痛ませたくないのでできるだけアイロンは使いたくないものです。
たまにのアレンジとしてはいのですが
表面のパサつくを抑えるためだけに高温でまっすぐしてしまうことはお勧めできないんですね
巻き髪をキープさせることができたと教えていただきました。
次に
こちらをご覧ください
↓
意味がわかりますか?
縦に割ってプリュムワックスをつけるかつかないか?を比較してみたものです。
こーゆうことですね
(ヘアアイロンを使わないで適当に乾かしたあと)
Aには何もつけていませんが
Bにはプリュムワックスをただつけている状態です。
ストレートアイロンを使う理由は様々でしょうが髪の毛の表面のパサつきが気になって毎日されている人もいる。それがちょっとしたことで改善することができると思っています
シャンプーやトリートメントを変えて最後に仕上げにプリュムワックスをつけるだけで何とかなればいいですよね?
実際に何とかなっている女性もいるし、何十年も髪の毛を下すことができないで美容院に行きたくないと思っていた女性が自分の髪の毛に自信を持っていかれる方もいるんです
じゃないとこんなに言いません。
ヘアアイロンを使えばそのときはきれいになりますが続けていくうちのどんどん髪は痛んでいく
なので
もしこのようにつけただけでも艶を出すことができる髪質なら今すぐストレートアイロンを使うことをやめてほしいんですね。
カットだけで
↓
つまり自分に合ったシャンプーとカット、ちょっとしたセットを知ることができたらここまで変えることができるんですね。
アイロンする必要がないですよね?
乾かしただけでafterのようになるのですから
あとは「めんどくさい」
すべての人がこのようになるとは断言できませんが・・・
ヘアアイロンを毎朝、毎晩頑張っている女性がいたら「やる前につけてからアイロンを使ってみてください」
うるおいをキープさせることができるはず!!
以下より読者様から寄せられたメッセージをご紹介します
こんばんは。
ワックスのお礼がすっかり遅くなってしまいました。
天気に合わせてとか使う量を変えたりとか色々試してみました。
まず、こんな良い物を作って下さって本当にありがとうございます。
>ありがとうございます。
もっと早く出会っていたら、こんなに短くしなくてすんだのにー笑
余りの暑さとまとまらなさに、『できるだけ短く、できるだけ少なく』とオーダーしたら予想外に後ろが短くなっちゃって、ちょっとビビりました笑
>髪の毛の量が多いとか、広がってしまうからショートにしかできないとゆう方もいらっしゃいますが
まとまりを実感いただいたんですね
よかった
自分の髪質にあったセット法をさがしてみてくださいね
今まで伸ばす途中広がってしまう髪が原因で伸ばすのを挫折してしまっていたと思います
お役に立てると思います!!
いや技術は一流ですよ!
(↑担当の美容師さんに溺愛しているってことですよね?)
でも戸来さんのいわゆる『似合わせ』はどうなの?て…
短く太い首が目立つぞー(≧∇≦)
後頭部もう少しふっくら欲しいぞー(≧∇≦)
>技術が最高で崩れない髪型にしてもらっても似合わせ(コンプレックス丸出しは辛い)を考えていかないといけないのです。
さっきカットの動画を見て思わず『一生に一度でいいからお任せで切ってもらいたい!』と思いましたよ。
>え?あれでですか?
動画の僕と実際は別人ですからね
動画を見る人は自分のお客様にはならない人だと思って開き直って、趣味でやっているんですよ?
今通ってくれているお客様って動画見ないんですが
寒気するからみたくないと思うんですね(笑)
客観的に考えてみれば僕は面白いから怖いもの見たさ?で見てしまうかも
無謀な計画してしまいそうです。
>後悔させません
大袈裟なーとお思いでしょうが、かれこれ30年近く九州から出たのは2年前娘の進学で京都へアパート探しと引っ越しで2度程…
飛行機にも乗ってないし…
大冒険しちゃいますかー!
>・・・・
あ、でももうちょっと伸びてからじゃないと。
それまでお元気でいて下さいねー!
>僕はどこ行くかわからないので早めのほうがいいですよ(笑)
ワックス付けてからヘアアイロン、の記事見つけてやってみたら最高でしたよ。
結構な量使ってるので上京する前にきっとまた注文すると思います。
>この記事ですか?
またよろしくお願いします。とりあえずお礼まで、て長いわ!
長々読んで下さってありがとうございました(﹡ˆᴗˆ﹡)
次に
戸来さん
こんにちは!
先日、
プリュムワックスを購入して
2週間ほど使用しました。
使用した感想ですが、
一言で表現すると
「とっても良い」です‼️
>何が良かったんですか?
ワックスを購入する前に
口コミや成分を見ましたが、
肌に優しい成分なので、
唇に着ける方がいらっしゃるというのも納得です。
(わたしも着けてみました。)
髪は、わたしはくせ毛の剛毛、
多毛で、
どこの美容室に行っても
「1、2位を争うくらい髪が多い」と言われて生きてきました…
クセも強いので、
20年程、定期的に縮毛矯正を続けていましたが、
2年前に縮毛矯正はやめて、
くせ毛が馴染むようにカットをしていただいています。
が、まとまりが、もう一つで、パサパサして膨らむので、美容師さんに薦められ、6月にバッサリ、
ショートにしました。
それでも、膨らむし、まとまらないので…
わたしは、シャンプーのあとに
ドライヤーで乾かして、
ワックスを着けて、
朝にもういちどワックスを着けて整えています。
そうしたら、ベタつく事もなく、自然な感じでおさまってくれます。
最初は着ける量を迷いましたが、ブログで紹介してくださっていたのを参考にさせていただいたら、バッチリでした。
戸来さんのブログに載っている、
afterの画像が素敵で、
いつかわたしも戸来さんにカットしていただける日が来ると良いな、と思っています。
その時はよろしくお願いします。
>ありがとうございます!!
戸来さま
先日、ワックスの注文をさせて頂いた京都の○○と申します。
この1週間、ワックスを使ってみたのですが、とても良いです☺
手に取った時は思ったよりベタつきがあるかな?って感じだったのですが、髪に馴染ませると良い感じにしっとりしました。そのあとでアイロンを通すとより感触が良くなりました。カールの持ちも良いですね❗
また注文させていただきます。良い商品を作って頂いて、ありがとうございました。
いやー、すごいですね
製品の良さを他人の伝える力を僕にください、わけてください!!
もしくは
手伝っていただきたい
何かお気づきでしたらどんどんメッセージくださいね
以上!!ヘアアイロン(ストレート)をしても効かない、キープできない!!でした
プリュムワックスの口コミは
こちら→口コミ・評判まとめ
美容師戸来に問い合わせ【カットの予約する】
携帯 abbccd@docomo.ne.jp
メール masahiroherai@gmail.com
電話 03ー6447ー4500
携帯 080-1853-4538
LINEID max.herai
お問い合わせや登録の際は一言「ワードプレスを見て」と教えていただきたいです。
髪型が変わることによってどのように変わるのか?
ワックス(ヘアアイロン前につけて艶をキープさせる)のご購入はこちら
くせ毛にはワックスは必須です。僕のオリジナル商品です。