西内まりやの髪型、ショートやボブについて
- 2015/12/27

こんにちは、表参道原宿で美容院を一人で経営している美容師の戸来です。私のお店にはサロンケアが一切ないです・トリートメントや髪質改善などのヘアケアですがしなくても綺麗にできるのと、ホームケア商品を開発しているので、もし僕がサロンケアを推奨をしていたらそのケアは意味がないと認めてしまっているのと同じだからです。
サロンケアをしたらセットでホームケアを勧める美容院が多いのですがどっちかにしないとお客様は混乱すると思っているからです。
なぜ女性にはワックスが必要なのか でもお話しをさせて頂いてましたし トリートメントは意味がない ともお伝えしています。
サロンケアが一切意味がないとは言いませんが、僕のお店にいらっしゃるお客様は髪質がいいと言われている方はいなくその方々たちはどこの美容院に行ってもサロンケアを勧めてこられて結局意味がなかったと私のもとにたどりつくのです。時間の無駄と感じてしまっていたのです。
しなくてもこのように
初回でカットカラーのみブローなどもしていません。これだけでいいのです。あとはホームケアでお勧めしているのが
この前工場見学に長野に行きました でも書いてましたがくせ毛の方など乾燥してパサパサしてしまう方にトリートメント兼ワックスをお勧めしています。
さて本題の
西内まりやさんの髪型、ショート・ボブについて
ちょっと個性的かな?と感じたこの髪型
どの写真を見ても大体の髪型は前髪が厚めのようです。前髪の厚さは人によって厚くできない方がいますし毛量にも個人差がありますのでそのまんまを似せるのではなく、ポイントをつかんでオーダーをされることをお勧めしたいです。西内まりやさんのような髪型は重たいボブの時があまりなくてどちらかと言えばひし形のシルエット(レイヤー)のショートが多い。
イメージとしてはこんなかんじでしょうか?
こちらのお客様はですね、前回の美容院で毛先のパーマを失敗をされてきてショートボブに切らせて頂きましたがショートにしたくてもできなくて長めの髪型で短くすることができないと思っていたお客様です。
後日寄せられてメッセージはこちら
ショートヘアのセットの仕方についてはこの動画を参考にしてみただけたらと思います⇓
30代以降の女性でもできる西内まりやさん風の髪型はこんな感じでしょうか?
冒頭でお見せした西内まりやさんの髪型はショートボブでしたがこちらでは少し大人っぽい髪型でコテで巻いてます。芸能人って髪をセットしてくれる方がいるからこのように髪型を自由に遊ばせることができるんです。ですがこれくらいでしたら一般のお客様でも再現できますが、毛量調整が重要なポイントになってきます。前髪を見たらわかると思いますが軽めで流しています。もし前髪が冒頭でお見せした西内まりやさんの重い前髪でしたら?系統が違いますよね。髪型を楽しまれていますよね。自分のお客様にもできるだけ同じ髪型にしないようにも心がけています(^^♪
自分はボブやショートが似合わないんじゃないのか?とか輪郭骨格で短くすることができない方からのお問合せ
もしショートやボブにされる際はレイヤーを入れるのをお勧めしますその方が小顔効果が望めますので。ですは髪を梳きすぎてしまうのはお勧めしません。
かと言って重たくしてしまうと野暮ったくなるので、乾かしただけできますボブにまばらにレイヤーを入れて髪を巻いたらフワって動くボブがいいと思うのです。
こちらのお客様は重たい髪型に見えて実は巻くと動いてくれるのです。
巻かないときはこんな感じです。
巻いても巻かなくても決まる髪型って簡単にできるとは言いませんが私が意識しているのは何もセットしなくても見せて、巻いても動いてくれる・アレンジでき髪型をご提案したいのです
輪郭や骨格で西内まりやさんのように髪型をイメチェンできない方は担当美容師さんにレイヤーをちりばめるようにオーダーするのもいいかもしれませんね。
巻かないでワンカールにした西内まりやさんの髪型
二番目に見せた髪型とまたまた雰囲気が変わりましたね。同じ人でも髪型や洋服やメイクを変えただけで変身できるって女性は得ですよね(^^♪
基本的に西内まりやさんの髪型は毛量を梳きませんが巻きたい・自分でセットしたい。顔が大きいなど髪の毛量に悩んでいる方は軽くすることをお勧めします。
髪色もОLさんでもできる髪カラーで髪型はシーンによって使い分けることができたらおしゃれですよね★
今回は西内まりやさんの髪型についてをご紹介しました。
他にもここには BEFORE→after がありますのでよかったらご覧くださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました(^^♪
美容師戸来に問い合わせ【カットの予約する】
携帯 abbccd@docomo.ne.jp
メール masahiroherai@gmail.com
電話 03ー6447ー4500
携帯 080-1853-4538
LINEID max.herai
お問い合わせや登録の際は一言「ワードプレスを見て」と教えていただきたいです。
~~~~~
【読んで頂きたい記事】