
こんにちは!表参道原宿の美容院MAXを一人経営している美容師の戸来です。僕のもとにいらっしゃるお客様は特に40代の女性が多くくせ毛のお悩みでショートを断られてしまう女性がに通っていただいているのですが、カットの仕方によってはパサパサしてしまうのが一番のお悩みでこのくせ毛のシリーズは何度も書かせていただいていますが今回は原因と対策、カットでどう変わるのか?もそうですが、ホームケアでどうしていけばいいのか?を書いていきたいと思います。
くせ毛がパサパサする原因と対策
もくじ
美容院のトリートメントをされても効果が感じない方はやってみてから気が付くようでやる前にこの記事をご覧いただけたら無駄なこともしないで済むかもしれません。
と過去にアメブロにも書かせていただいていましたがよかったらご覧くださいね。
また、「通えば通うほど」「やればやるほど」と言われるサロンケアは当たり前です。通ってもらわなくても初回で効果を発揮させたいですよね。
カットカラーだけしかしないでどうなるのか?が重要なのです。
しなくてもまとめることはできます。
大体はカットでパサパサしてしまうくせ毛の方が多いのですが、カット技法のネーミングがいくらおしゃれでも関係ないのは言うまでもないし、どんな道具を使っても梳きすぎによって髪の毛の表面から短い髪の毛が出てきてしまったり、まとまらない方はいらっしゃいます。
でなぜそのようにパサパサになってしまったのか?は 梳きすぎた方へ でも書かせて頂いていましたのでよろしければご覧ください。
スキばさみを使うからパサパサになってしまう?これは嘘で(笑)、どんな道具でも使う人によるのです。落ち着いて考えたらそうだと思いませんか?
スキばさみは他にないカットができます。その道具でしかできないスタイルがあるしお客様が触ったときの手触りも変えることができます。むやみに梳きすぎてしまうと広がってしまいます。ですが一切梳かないようなカットは野暮ったいだけでなく乾かすのも遅くなってしまいます。
このようにスキばさみを使うことによってコンパクトにまとめることもできます。
「半分くらい髪の量が少なくなった」とお声をいただきます。
これくらいを梳きました。もちろん梳きすぎによるリスクは承知です。
梳くけどまとまるカットのほうがショートは特に小顔効果が期待できます。今のトレンドは女性の芸能人を見ていてもわかると思いますがほとんどが軽い髪型にされてますよね。重たいカットは流行っていないのです。流行りに左右されないで自分が好きな髪型を追っていくのもいいのですがパサパサしない軽い髪型は結構扱いやすいですよ?
くせ毛でパサパサしていたショートボブ
僕のカットは髪の量を梳くことが多いのですがそのほうがカットの持ちがいいからですしトレンドですので取り入れているのです。なぜ流行るのか?それはそのほうがいいからです(笑)すみません、一言で表現をしてしまいましたが、でもそうだと思っています。
くせ毛ではないと思いますがこれくらい梳いてしまうときっと自分では手に負えないはずですのでやりすぎには注意が必要です。
適度にしていきましょう!雰囲気を真似すればいいんです。
こちらのお客様
BEFOREの状態はパサパサしていますがカットをして最後にワックスを軽くつけて完了です。
ワックスの使い心地は大事なのでまとまればいいって問題ではないので選ぶ際は参考に
過去に梳かれすぎてしまった方は苦手意識があります。それが「スキばさみを使う美容師=下手」と印象があったり美容師の中にも「スキばさみを使わないから上手い」のような宣伝をされる方がいますが先ほども言いましたが使い方によっては最高の道具です。
髪をすくと艶が出ないといわれていますがそれもどんなくせ毛の人で、どこの髪の量をすくのか?によって変わってきます。
くせ毛がパサパサしてしまうのはまず乾燥が原因だったりします。ヘアオイルではなく程よくセット力があるスタイリング剤をお勧めしています。何もつけないよりはつけた方が絶対にいいのですがべたべたするのが嫌いな方はスタイリング剤を嫌います。
ですが僕がおすすめしている(開発したワックス)
こちらですが寝る前につけていただくのも効果を実感されるはずです。寝る前につけて朝起きたときにいつもよりパサパサしていないはずなのです。シリコーンが入っていないのでカラーやパーマの邪魔をしません。最近ノンシリコンシャンプーが流行っているのはシリコーンにはデメリットがあるからです。
指通りやまとまりを髪の表面の膜を張ってしまうので、最終的にぎっとり・パサパサしてしまうものだってあります。最初はいい使い心地だったシャンプーも時期によっ合わなくなってしまう方も少なくないと思いますがそれはシリコーンが蓄積して髪の毛の張り付いてきたからだと僕は思っています。
持論ですがどんなスタイリング剤もシリコーンは必要がないと思っています。指通りをよくするのではなく、しっとりとパサパサしてしまう乾燥する髪をまとめたいだけなのです。他香料やエキスや防腐剤など一切必要がないのです。
ただ髪をしっとりさせてだけ。
ちょっと宣伝みたいになっていますが実際にこのようにお声をいただきます。
これはほんの一部ですが他にも口コミは コチラ でもご覧いただけます。
何をつけたらいいのかわからない方へお役に立ちたいと思って開発をしたのです。
で
くせ毛はカットでパサパサをまとまるようにすることができます。
このように同じご来店直後でも変えることができます。
最初は襟足や毛先がくせ毛でパサパサしていましたが二か月たっても来店直後でこのような変えることができました。
パサパサになってしまったから美容院でヘアケアをする!?とゆうのは効果はないはずです。
髪は死滅細胞なので何をしてもただ髪の毛の表面に張り付けているだけであってそれのデメリットも多くあります。カラーの色落ちが速かったり・・
やらなくても自分でパサパサをしっとりさせることができたらいいですよね?僕のお店にはサロンケアメニューが一切ないのはしなくてもきれいにできるからですがこのように変えることもできます。
ご来店直後
前回の美容院では髪の量が多いから梳いてもらったそうでこのようにパサパサしてしまう髪になってしまいました。
こちらのお客様は今回初回でカウンセリングをさせて頂き、髪の毛を触らせていただきましたが根元がすごく重かったけど毛先がとっても軽くなっていたのです。このような場合髪の本数事態は変わっていないけどただ毛先が軽いから安定しなくてパサパサしてしまうわけです。
で、このようなお客様ってたぶん前回の美容院でセットで誤魔化されてしまったと思うんです。カットのベースが決まっていないと何をしても髪はまとまることはないです。巻いてごまかすしかなくなってしまいますのでこちらのくせ毛がお悩みの方は毎日コテ巻きをして毛先は梳きすぎだし傷んでしまっていました。
「髪の長さはできるだけ短くしたくない」とのことで今回できるだけな長さの雰囲気は保ちつつ毛先を重たくまとまるように切って根元中間を均一に梳きます。
そうすると・・・
このようにカットだけでこのように変えることができました。来店直後にカットをしていますのでブローも上手に乾かしているわけでもないです。頭に乗せているのは許可をいただいてのことですがご協力ありがとうございます。毛先がパサパサしてしまうくせ毛を重たく切るんですがこのように毛量を少なくすることができました。これに最後にワックスをつけたらつやつやになりますのがイメージできるはず。
カットとカラーだけでくせ毛のパサパサを改善
なぜ女性にはワックスは必要なのか?
もご覧いただきたいのですがカットやカラーを誤った選択をこちら美容師がしなければホームケアだけでお客様の髪はパサパサしないはずなんです。したとしても束感を出す髪型になればいいと思っています。特にくせ毛の女性は重めにしがちですが確かに失敗はないかもしれません。僕はカットに三万円をいただくのですがただ納めてしまうのはどこの美容室でも提案をされるはずで、持ちがよくてまとまってくせ毛を生かす選択をしたほうが年代にもよりますし系統によってはまるーくカットをする場合があります。時期によってや気分によって変えていけば楽しいと思うんです。髪型を楽しむためには余計な施術をしないこと。だからカウンセリングを大事にしています。
お任せが八割以上ですが、僕が意識しているには毎回違う髪型にすることでもあります。せっかく二か月や三か月に一度の美容院ですので気分を変えてほしいと思うからです。髪型で女性は大きく変わります。見た目だけではないのです。
「時は金なり」と先日はお客様とお話しをさせていただきましたがまさにその通りで、毎日のストレスがなくなってパサパサもまとめることができて自分の髪質が好きになってくれるように作っていきたいと思っています!
いかがでしたか?
今回のテーマは「くせ毛がパサパサしてしまう方へ」向けて書かせていただきましたが
まとめ
・美容院でするトリートメントでは解決できない
・ワックスは必要、ないよりあったほうがいい
・カットで解決させる(適当に乾かしてどうなるのか?)
・カラーは暗めにすると艶っぽく見えます
完全に髪の悩みがなくなることってないかもしれません
ですがこれを読まれた方が新たな行動に移って今よりも、少しでも見た目がよくなっていただけたら幸いです。
美容師戸来に問い合わせ【カットの予約する】
携帯 abbccd@docomo.ne.jp
メール masahiroherai@gmail.com
電話 03ー6447ー4500
携帯 080-1853-4538
LINEID max.herai
お問い合わせや登録の際は一言「ワードプレスを見て」と教えていただきたいです。
~~~~~
ワックスのご購入はこちら
くせ毛にはワックスは必須です。僕のオリジナル商品です。
★ーーーーーー
【読んで頂きたい記事】