
くせ毛だから美容院に行くのが嫌いだし恥ずかしい方って多いと思うんですよね。
表参道原宿で一人で美容院を経営している美容師です(*^^*)こんにちは!
鏡を見るのが苦手?恥ずかしい?
なぜか・・?
その気持ちわかります。★
僕のお店に来るかたも最初は相当緊張をされてきます。美容師の私ですら緊張して髪型をオーダーするのが怖いくらいですからね。
苦手だった方はこのように解決されました⇓
「ショートにしたい」とやっとオーダーしたのに似合わないとかできないとか言われるのは、言われ方にもよると思いますし美容師に勧められてやった行為が意味がないなどのように結果に恵まれなかったり、オーダーをしたのに笑われてしまったりした方でも「気にいる髪型に出会う」と美容院がきっと好きになってくれるのだろうと思っています。
過去のこちらにも書かせて頂きました→美容院に行きたくない方へ
私は一人で美容院を経営している美容師の戸来です。
貸切状態になりますので周りにほかのお客様がいません。私も美容院に行くのが恥ずかしいです。なぜならくせ毛だからです。美容師さん的には何とも思わない言葉も心に刺さります。私がそうだから美容院が恥ずかしい方の気持ちはわかっている<つもり>です。そう!私も人間ですので完ぺきではない。ですができるだけのことをしたいです。マンツーマンなので極端な話ビールを飲んでもらいながらもくもくとカットやカラーを私は許可します(笑)ですので勝手にビールを持ってきて飲んでいてください(笑)
何を言いたいのか?それはとにかくリラックスをしてもらいたいんです。
最初にお見せしたbefore→afterは4歳のお子さんなんですが美容院が嫌いでした。(*^^*)
ですが今回2度目のご来店です。
ありがとうございます。
『クレラップ風の女の子の髪型のオーダー』です(*^▽^*)
まずは私の自己紹介からですが表参道原宿で美容院を一人で経営している美容師の戸来といいます。詳しい店舗情報はこちら
私はくせ毛嫌いな方へ生かして欲しく、少しでも改善してほしいと思いワックスを開発しました↑
そのワックスがプリュムです。何もつけないよりつけたほうが見た目が大きく変わります。縮毛矯正をどうしてもしたくない気持ちわかります。
なぜ美容院が嫌いになってしまうのか?恥ずかしいのか?
髪型で横顔ですらここまで変わることができるのです(*^^*)
苦手なのは時間とお金をかけてもかわいい髪型にならないから、似合わないから、居心地の問題なのかと思いますよ☆
すべて美容院側、美容師言動によるものです。
髪質のせいにされてきた方は自分の髪質がどんどん嫌いになっていきます。私もくせ毛で髪質のコンプレックスはあります。美容師さんにカットをしてもらう際には今でも緊張をします。髪を見られるのが嫌いです。ですが、私も美容師で気持ちがわかります。自分自身のくせ毛の活かし方はわかりますので一般の方はきっと美容師さんの表情などが気になってしまうっ方も多いと思います。くせ毛が嫌いであっても生かし方さえ覚えて頂けたら「くせ毛でよかった」って思える日が必ず来ます
大型な美容院では向かい合わせにお客様がいらっしゃって、すぐ隣に他のお客様がいらっしゃって、シャンプーなどに行くとき立ち上がったときの周りの目線も気になってしまうはず。美容院に行くのが恥ずかしいとは過去に私もそうだったからです。
美容院が嫌いな理由がなんとなく私もわかります。
恥ずかしい理由も人それぞれだと思います。ですが美容師の失言が一番の原因なんではないかな?と私は思います。
くせ毛で傷んでいるように見えてしまうし、美容師さんにはいつもショートにしたくても髪質が問題でショートを断られてきたお客様です。
そろそろ縮毛矯正をかけないといけないのか?とご相談にいらっしゃいました。
半年間程経過しています。最初くせ毛が原因でずっと縮毛矯正をかけてきていたお客様↑
今ではくせ毛を生かした髪型になっています。
ほかにも濡らすとこれくらいくせ毛が出てきますが、
どうやってカットをするのか?によって二か月経過した来店直後が変わります。
私がくせ毛をカットをする際は二か月は持つようにカットをしていきます。意識するだけで大きくカットが変わります。
恥ずかしいことなんてなんにもないです。生かしていけばいいと私は思います。
『髪が多いですね』とか『痛んでます』とか『くせが強いので・・・』などが多いと思います。
大人になると唯一自分のコンプレックスを言われてしまうのは場所が美容院になるのです。
美容院に行きと必ずくせ毛がひどいということでしたくもない縮毛矯正やトリートメントを勧められてしまう。それは自分の髪質が悪いからだと考えてしまうのです。
中には自分のくせ毛を気にいっているにも関わらず、自分の技術力を棚に上げ、お客様のくせ毛のせいにする美容師もいるくらいです。
私もくせ毛が嫌だった時期もあります。ですが私の場合『いいくせ毛だね』と言われてきた側の人間です。くせ毛の中には昔、『強いくせ毛だね』と美容院のスタッフの何気ない一言で髪質がコンプレックスになってしまう方もいらっしゃいます。
お客様が美容院を嫌いになってしまうことは私たち美容師のせいでもあるんですよね。
なぜくせ毛さんが美容院に行くのが恥ずかしくなってしまうのかは美容院のスタッフが原因だからです。
髪の毛を美容師に触ってもらいたくない
となります。
美容院が嫌いにならないように、恥ずかしいと思うお客様に対して未然に防ぐにはマンツーマンサロンしかないのでは?
美容院に行くのが恥ずかしい、嫌いだ。
そんなお客様は意外と多いのです。
マンツーマンと言ってもお店にスタッフが多い場合もあります。
スタッフが一人『一人経営』の美容院なら他のお客さんの目を気にする必要がないのです。
美容院がたくさんある中決まった美容師を探すのは大変だと思います。
その一人経営をしている美容師さえ気にいればストレスがなく美容院の時間を過ごすことができるはずです。
くせ毛の方は美容院で言われなくとも自分の髪質は良くないと思っているし『くせ毛だから髪を梳いてはいけない』と言われなくても知っている方は多いです。
自分と同じ悩みを持っている方は意外と周りには多いと思うことも大事かもしれないですね。
『私だけがくせ毛でどうしようもない、美容師を困れせてしまっている』
大丈夫ですよ!
美容師戸来に問い合わせ【カットの予約する】
携帯 abbccd@docomo.ne.jp
メール masahiroherai@gmail.com
電話 03ー6447ー4500
携帯 080-1853-4538
LINEID max.herai
お問い合わせや登録の際は一言「ワードプレスを見て」と教えていただきたいです。
~~~~~
ワックスのご購入はこちら
くせ毛にはワックスは必須です。僕のオリジナル商品です。
★ーーーーーー
【読んで頂きたい記事】
コメント