
ベリーショート素敵だと思います★
ただ耳を出しすぎたり、襟足が短すぎてしまうとオバサンっぽくなってしまうので注意しましょうね。
僕のお客様は40代の女性が多いのですがカットの頻度は三か月に一度です。
こだわるのはそのカットした直後ではなくお客様自身でセットをしてきた二か月や三か月経った来店直後です。
くせ毛だからこそベリーショート?【女性の髪型】
BEFORE
AFTER
※カット三万美容師の『髪と心のBEFORE→AFTER画像集』はくせ毛を生かしたショートにしたい女性におすすめの記事です★
後姿って結構ベリーショートは重要です。襟足がポイントでただ軽くしても意味がなくて長短をつけるんですがそこだけではなくトップにもボリュームを出して毛量もうまく、感覚でふんわりとするようにカットをして作ります。
首が長く見えるようにデザインを作りこむ。
ベリーショートは短いことを言いますが、短すぎてもいけませんから長さは残しておきましょう。
スタイリングもシンプルで乾かしただけでどうなるのか?はもちろんですが髪色を変えたり白髪染めを楽しんで頂ける色の提案もしていきます。
僕の顧客で「オーガニックのカラーじゃないといけない」と言っていた方でも頭皮が染みないと言われます。ちなみに僕の使っているカラーはオーガニックカラーとうたえますが別に言わなくてもいいと思って大々的に宣伝したことがないです。(あ、でもこれ宣伝していますね・・・(笑))
くせ毛の女性で髪の毛を短くベリーショートのすればするほど当然うねりは少なく、ボリュームも抑えることができます。
しかしベリーショートにすればするほど男性っぽくなってしまいますね・・・切り方によってですが。
このようにボリュームが出ていれば丸さは出ますが頭が大きく見えてしまうんですね
でもこのように耳が出るけど少し隠れているとか顔にかかる毛束を作ってみるとか
いかがでしょうか?
大き目のピアスもよく似合うはず!
耳は出しすぎないようにしましょう。男っぽくなってしまいます。
上でご紹介させて頂きましたお客様から寄せられたメッセージ
↓
「クシを使わなくても乾かしただけでお気に入りの髪型になった」
このくしを使わなくて決まるというのは僕のカットもくせ毛を切る際はほとんどくしを使いません。
だってとかしてもうねるじゃないですか?だから僕はくせ毛を生かすときは手ぐしでカットをします。
それは実際に見ないとわからないと思いますので文章ではなかなか伝えれませんが・・・
こちらのお客様も美容院でトリートメントやヘアケア商品を美容師に言われるがままに購入をされていましたが結局カットができていない状態だとなのをしても意味がないのです。特にくせ毛の女性はそうです。
ありがとうございます!
お花は別のお客様から頂きました(^^♪感謝しています
縮毛矯正をやめてベリーショート・ショートボブになった女性
こちらの方は長年縮毛矯正をされていました。
ですが今では
乾かしただけで
このように縮毛矯正をやめることができたのです。もし髪の毛が長くて矯正をやめたいとお考えの女性はこちらをどうぞ
ベリーショートにしてもまとまらない方もいらっしゃいますし、毛束を作るショート僕を作ることが多いので是非お使い頂けたらと顧客に向けて開発をしたわけなんですがこれについてはこの記事の後半にネットショップでご購入いただけるよう紹介をしていますのでよかったらご覧くださいね。
男性っぽくなってしまうのは論外ですよね。注意をしてデザインをしていかなくてはいけません。
くせ毛にお勧めのワックス
上でご紹介している女性の髪質は毛量はそこまで多くなくパサパサして広がってしまうくせ毛なのですがこのような物をご用意しています。
ワックスをお勧めしています。「くせ毛におすすめしているワックス」そのまんまです(笑)
物を売りつけられると思ってしまうんでしょうが・・・とんでもない。
僕は表参道原宿で一人で美容院を経営している美容師ですがトリートメントや髪質改善、高いシャンプーやトリートメントを売っていませんしメニューにヘアケアメニューが一切ありません。今までサロンケアの需要がないからです。
しなくても綺麗にできるのし今時1000円以下の市販のシャンプーでも十分おすすめできるものはあります。
自分の意識的にはできるだけ最小限の投資で綺麗になって頂くことです。あれもこれもお勧めしなくてはいけないカットやカラーをしていきたくないのです。
髪の毛は痛んだら直りません。だから毎回の施術を誤魔化せないでベリーショートもそうですが作っていきたいと思います。
はっきり言えばもともといい髪質の女性は何をしても変に誤魔化さなければ綺麗にできます。くせ毛のベリーショートを見に来てくださった方前置きが長くて申し訳ありません・・・でもサロンケアっていらないんです。くせ毛の方はもうお分かりではないでしょうか?
何もしなくても綺麗に見える人って周りにいますよね?
なぜ女性にはワックスが必要なのか?についてはこちらでも詳しく書いています。
くせ毛だから痛んで見えてしまうのは事実ですがそこにハーブカラーやありとあらゆるサロンケアは必要がないのです。それぞれメリットデメリットがあります。
もともといい髪質なのにカットで痛んでいく方だっています。
このようにいい髪質なはずがBEFOREのようにパサパサ見えてしまうのです。AFTERはもちろん適当に乾かしただけ。毎回のカラーや切り方だけで綺麗に見せることができます。くせ毛のベリーショートもそうですが毎回の施術で髪の毛は変わります。
上でご紹介しているお客様は岩手県から通ってくださいます。うれしいです。(^_-)-☆
僕はとくにくせ毛のベリーショートやボブに特化している美容師ではなく様々な髪質のお客様を担当しています。冒頭で40代の女性が多いとは述べていますが20代の女性だっていらっしゃいます。
ちょっと画像が横になってしまうのですが機械音痴なのでご理解くださいね
このようにベリーショートでトップからふんわりさせるカット、そしてカラーは美白なモデルさんのもともとの素材を生かします。
髪色だけでも雰囲気って大きく変化しませんか?
くせ毛なので勝手に前髪が流れてくれるんです。こちらの女性は毎回美容院でトリートメントをされてきたそうですが、僕はしなくても艶を出すことができますし、無駄なことで髪質によってはぺったんこになってしまうので特にベリーショートにしたいくせ毛の40代でボリュームがない方にはおすすめできません。
ふんわりしたほうがかわいいですし若く見えます。
なぜベリーショートはトップにボリュームが欲しいのか?それは決まりでもあります。
黄金比とも言われていますが卵型に近づけるのです!
これはセンスが大事ですが
決して自分がセンスがあると言っているのではなく意識してカットをするのかしないのか?でベリーショートを切るうえでは重要なのです。
こちらのお客様はチリチリして見えてしまうくせ毛なのですが一か月も経っていないのにこのように跳ねてしまっています。それはくせ毛が原因なのはもちろんですが繋げてカットをしてもらっていないからです。このような事件が起きてしまうにはくせ毛だから何ですが乾いた状態と濡れた状態の髪の毛に動きは変わってきてしまいます。
そこを予測してベリーショートも切っていかなくてはお客様でセットができなくなってしまいます。
初回のカットではこのように
適当に乾かしてくせ毛におすすめしているワックスを付けただけ。
これは初回のAFTERなので決まって当たり前で問題はお客様でセットができているのか?です。
では二か月経過した来店直後
このようになりました。
初回来店ではベリーショートにしてから三週間ほどでしたが今回は二か月経過した来店直後がこのように変わりました。
以上今回はくせ毛の女性のベリーショートについてを簡単にですがお届けしました
読者様のお悩みであるくせ毛が好きになってくれますよう願っています。
▼美容院MAX
東京都渋谷区神宮前1-8-20-2階
『MAX 場所』で検索!
▼
⇒戸来にお問合せはこちら
▼戸来オリジナル大人の艶活応援アイテム
コメント