
こんにちは!表参道原宿で美容院を一人で経営している美容師の戸来です(*^^*)
詳しい店舗情報はこちら
オンザ眉毛について
今回の記事ではオンザ眉毛が似合うボブの芸能人についてです。
ギザギザな前髪が特徴の綾瀬はるかさん
オンザ眉毛が似合う芸能人について
綾瀬はるかさんは昔は前髪が長かったです。ですが今ではすっかり短めの前髪がトレンドマーク「キャラ」にもなっていらっしゃいますね♪
いかがでしょうか?芸能人がここまでイメージをチェンジするのはとても珍しいですね。
全然雰囲気が変わりますね。
オンザ眉毛にしたらスタイリング剤って必須だと絵あたしは思います。芸能人のオンザ眉毛をよーく見るとワックスがついている方が多いです。
私がご提案しているのはお肌についても安全なワックスです。そのワックスを自分で開発しました。それがプリュムワックスです
宮崎あおいさんも前髪が短いオンザ眉毛代表なのではないでしょうか。
斜め、ギザギザに前髪を切ることによって雰囲気がなんとも言えない感じになります。
それがオンザ眉毛の効果。
斜めに切るのか
真っ直ぐに重たく切るのか
ギザギザに切るのか?
それによって雰囲気も変わっていきます。
クレラップのCМに出演している女の子のもオンザ眉毛が似合う芸能人と言えますね。
そもそもオンザ眉毛ってなに?って方にまずは一言で説明してしまえば、眉毛が見える前髪ということです。
そのままです(笑)
クレラップのCМに出演してい女の子の髪型はとっても人気で、二歳くらいになると一緒に美容院に行けるお母様にとっては一回はしてみたくなる髪型なんではないでしょうか?明らかなるオンザ眉毛。愛くるしさが出ます。
そしてパッツン。ぶつ切りに切られている髪型。
マユ上の前髪は原宿ガール系の女性に大人気でしたが最近ではコンサバな女性でも『オンマユともいう』が広まってきている気がします。
クレラップの子供風の髪型をオーダー頂きました。
今回2度目のご来店です。↓
ちなみに後ろに小さく写っているのがお母様でうちのマスコット犬、マックスとカリスと遊んでおります(笑)
別人に変わっていませんか?髪型で子供の雰囲気もガラリと変わるのです。
今回の髪型のポイントとしてはわざと下手に切るということです(^^♪
小さいお子さんの髪型でオンザ眉毛に切るやり方は下手に切ることなのではないでしょうか?
今CМで話題のクレラップの髪型のポイントは雰囲気を一般のお客様にしていきます。
芸能人のオンザ眉毛でもインパクトがあったのが私個人的には江角真紀子さんの前髪です。
芸能人だから似合う前髪って感じですね
同じオンザ眉毛でもカットの仕方やブロッキングの仕方でだいぶ変わります。
もしモテるオンザ眉毛の前髪にしたい場合はこのようにしたほうがいいと思います。
芸能人で例えるならやはり綾瀬はるかさん。
ブロッキングとは例えばこんな感じです。
それぞれが独立した前髪を作るのです。
髪の生え方は場所によって変わってきます。だからオンザ眉毛にカットするときは毛流れを注意してカットをしなくってはいけません。
カットのオーダーの仕方の注意点ですが年齢ト髪質と髪型が重要となってきますし、もちろん顔型、顔の雰囲気が関係してきます。
いわゆる派手顔には似合わないと私は思います。派手顔の方がオンザ眉毛にすると男性らしくなってしまい、ウケがいいのか?と聞かれたら悪いと思います。
パッツンにしてマユ上にしてしまうのも要注意です。
綾瀬はるかさん風のオンザ眉毛はどの顔型にもはまりますので、おすすめです。
今回の記事では芸能人を見本としてご紹介させて頂きました。まだまだ流行るであろう前髪のデザインかと思います。
一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
美容師戸来に問い合わせ【カットの予約する】
携帯 abbccd@docomo.ne.jp
メール masahiroherai@gmail.com
電話 03ー6447ー4500
携帯 080-1853-4538
LINEID max.herai
お問い合わせや登録の際は一言「ワードプレスを見て」と教えていただきたいです。
~~~~~
ワックスのご購入はこちら
くせ毛にはワックスは必須です。僕のオリジナル商品です。
★ーーーーーー
コメント