
独特な雰囲気が魅力的な女性タレントYOUさん。
今やバラエティー番組に引っ張りだこのYOUさんですが、もともとはモデルさんだったこともあり、ファッションや髪型に憧れる方もたくさん。
なんと58歳のアラカンさんなんです。(2022年現在)
今回は、50代におすすめしたい、魅力あふれるYOUさんの髪型について解説します。
YOUさんの髪型といえば、ボリュームがあって無造作な印象が強いですよね。
とはいえ、具体的にどこをどうすればYOUさんのような髪型にできるのでしょうか。
前髪はどうなっているの?YOUさんの髪型は私でも似合う?
YOUさんの髪型を自分に似合う髪型にするには、特徴をしっかり押さえることが大切です。
この記事を参考にしていただき、理想のヘアスタイルを手に入れてくださいね。
タレントとして活躍するYOUさんの髪型の特徴とは?
引用:https://www.lotte.co.jp/entertainment/shallwelotte/interview/ureshii/you/
タレント・女優としてバラエティーやドラマ番組で大活躍中のYOUさん。
独特な話し方や、素直で自然体なイメージが若い方からご年配の方まで幅広い層から人気があります。
YOUさんが芸能人になったきっかけは、原宿でスカウトされたことなのだそう。
最初はモデルからのスタート。独自のファッションセンスが光る理由も納得ですね。
モデル活動とともに歌手や女優としても活動の幅を広げてきたYOUさんは、現在芸能界では変えの効かない存在感を出しています。
火曜日の深夜にフジテレビで放送されている「セブンルール」にもレギュラーで出演されているYOUさん。
歯に衣着せぬ、飾らないコメントが親近感を持たせてくれます。
引用:https://halmek.co.jp/culture/c/entertainment/4618
2021年には、ロレアルパリのヘアカラー剤のアンバサダーにも就任。
年齢にとらわれない生き方や若々しさが50代から特に支持されています。
そんなYOUさんの髪型も個性的なもの。一般的にはあまり見ないような髪型をされています。
YOUさんは、なんとセルフカットをしているという噂があります。
YOUさんの髪型は正直美容師の専門学校でも習わないようなカット方法を取り入れている髪型。
本当にセルフカットをしているのであれば、個性的なカットになっている理由にも納得できますね。
セルフカットするとは、型にハマらない、YOUさんの素敵な性格が出ていますね。
YOUさんの髪型は唯一無二。中でも特徴的なのは前髪とサイドの髪の作り方。
では次の項目で、YOUさんの髪型の特徴について詳しく解説していきます。
似合う人・できる人が絞られるYOUさんの前髪について
引用:https://www.circleline.co.jp/talent/you.html
YOUさんは実はショートからボブ・ロングまで、さまざまな長さの髪にしていらっしゃいます。
しかし、昔から最新の髪型まで基本的に同じなのが、その前髪。ただ短く切って下ろしているように見えますが、実はそうではありません。
YOUさんの前髪は、「薄い・狭い」のが特徴。
どうやってこの特徴的な前髪を作っているのでしょうか。
まず、前髪を薄くするために前髪の表面はサイドに流します。そして、残っている部分(前髪の内側部分)だけを狭くカット。
このようにカットすることで、YOUさんのような特徴的な前髪になるのです。
狭い前髪は、お顔の横幅が気になる方に似合います。
例えば、丸顔さんやエラはりさんはYOUさんのような狭めの前髪にするのがおすすめ。
お顔の横幅も狭く見せることができますよ。軽めにするのはもちろん、真下に下ろすのではなく、斜めに流すのもポイント。
おでこに少し隙間をあけることで、お顔の縦ラインを強調できます。
一方で、面長の方は、YOUさんのような狭い前髪は避けるのが無難です。
特徴的なYOUさんの前髪は、本来前髪として存在している部分をサイドに無理やり持っていっているため、しっかりセットしなければ保つことは難しいもの。
場合によっては、サイドによけた長い髪の毛が顔の前に戻ってきてしまうことも。
ですから、この前髪にこだわりのある方でないとキープは難しい場合も多いと言えるでしょう。
顔の輪郭・コンプレックスを上手に活かした髪型です
実は、YOUさんの特徴的な「薄い・狭い」前髪は、YOUさんの輪郭をカバーしています。
先ほど少しお話ししたように、狭い前髪ののメリットは、フェイスラインをカバーできること。
特にお顔の横幅が気になる方にはおすすめのカット方法です。
YOUさんのお顔の形はホームベース型ですから、「薄い・狭い」YOUさんの前髪にすることで、小顔に見せることができています。
また、動きのある髪型にしているのも、お顔の形をカバーするポイントになっていますね。
YOUさんの髪型の特徴といえば、前髪に加えて、ふわふわと無造作なボリュームがあること。
顔まわりがスッキリしたストレートの場合、フェイスラインがくっきり見えてしまいますよね。
一方、YOUさんのように無造作な動きのある髪型は、フェイスラインから視線を外す効果があります。
フェイスラインをぼかす効果があるのです。
さらに、YOUさんの髪型はエアリーで、抜け感も特徴的。
重めの髪型で輪郭をしっかり覆ってしまうより、抜け感のある髪型の方が小顔に見えやすいんです。
YOUさんの髪型は、YOUさんの骨格を生かして魅力を引き出せるような髪型といえるでしょう。
どんな髪質・骨格の人なら似合うのか解説します
YOUさんの前髪と、髪型の特徴についてざっくり解説してきました。
YOUさんの髪型は、YOUさんの輪郭・骨格にあった、YOUさんの魅力を引き出すことができるように考えられた髪型ともいえます。
「YOUさんみたいな髪型にしたいけど、私に似合うのかしら」
「YOUさんの髪型はYOUさんだから似合うのかなあ」
「でもYOUさん風の髪型をあきらめたくない!」
そんな複雑な思いを抱えているあなたのために、ここからは、YOUさんの髪型がどんな人に似合うのか解説。
「YOUさんの髪型を私がそのままやると似合わない…?」という方も出てくるはず。
そんな方のために、全く同じ髪型ではなくても「YOUさん風」の髪型にできるポイントもご紹介していきます。
先ほどお話ししたように、YOUさんの髪型で特に特徴的なポイントは以下の2点。
- 薄い・狭い前髪
- ふわふわの動きのある髪
薄い・狭い前髪は、丸顔さんやエラはりさんに似合うとお伝えしました。
ですから、面長の方の場合には、前髪は少し変えて、他のポイントを寄せていくのがおすすめです。
やわらかそうなふわふわとした動きのある髪もYOUさんの髪型としては特徴的ですよね。
髪質的には、細めのやわらかな髪が最適でしょう。
さらに、YOUさんの髪型は動きのある髪型ですから、ゆるいくせ毛でであれば簡単にYOUさんの髪型に近づくことができるでしょう。
ストレートでサラサラの髪型の方がYOUさんの髪型にする場合には、細かいパーマをかけるか、毎日細かくコテ巻きをする必要があります。
そのため、くせ毛さんの方がYOUさんの髪型にはしやすいでしょう。
丸顔・エラはり・くせ毛でやわらかい髪質のあなたは、YOUさんの髪型を取り入れるには最適!
一方で、これらに当てはまらなかった方もまだあきらめる必要はありません。
YOUさんの髪型のこだわりポイントはこれだけではありません。もっとたくさん散りばめられています。
それらをできるだけ取り入れることで、YOUさんと骨格が遠いあなたでもYOUさん風の髪型に近づけることができますよ。
では、YOUさんの髪型の細かいこだわりポイントをご紹介していきますね。
50代とは思えないYOUさんの髪型、そのこだわりとは?
YOUさんは、いつも同じような髪型にしているイメージが強い方も多いのではないでしょうか。
ところが、実はさまざまな髪型にしているYOUさん。
髪型がぶれないように感じる理由は、YOUさんが確固たる髪型へのこだわりを持っているからでしょう。
YOUさんの髪型のこだわりは前髪や髪に動きを出すことだけではないのです。
例えば、どの髪型にするときも共通しているポイントには以下のようなものがあります。
- 狭い・薄い前髪
- くせ毛風のニュアンスを出している
- レイヤー多めに入れている
- トップにボリューム
- 毛先は軽め
- 髪は明るめのブラウン
前髪とくせ毛風のニュアンスは先ほどお伝えした通り。
そのほかの、多くの方が取り入れやすい特徴としては、レイヤーを多めに入れていることがあります。
レイヤーとは、辞典的には、層という意味の単語(出典:weblio辞書より)。髪の毛の長さを髪の場所によって変えるようなカット方法のこと。
レイヤーを入れることで、ニュアンス・動き・ボリュームを出しやすくできます。
エフォートレスなニュアンスのある髪型は、最新のトレンドでもあります。
頑張りすぎてない感のあるYOUさんの髪型は、大人の余裕を引き出しますね。
50代は、髪の毛のハリコシがなくなったり、髪が薄くなったりと、髪質の変化が気になる年代でもあるもの。
YOUさんのようにくせ毛とレイヤーを使って、トップにボリュームを持たせた髪型は、若々しく見えるため50代におすすめです。
YOUさんの髪型は基本的に毛先が薄くなっていますよね。
こちらもYOUさん風の髪型にするならぜひ取り入れたいポイント。
毛先とトップのボリューム感に差を出すことで、トップのボリューム感がより一層際立ちますね。
先細の毛先は、周りと少し違った個性的な印象も与えます。
エッジの効いたかっこいい印象の髪型になりますよ。
YOUさんは少し明るめのブラウンのヘアカラーをチョイス。
髪色は、雰囲気をガラッと変える効果がありますから、YOUさん風の髪型を目指すあなたはぜひ似ているカラーをオーダーしましょう。
YOUさんの髪型の細かなこだわりポイントについてご紹介しました。
レイヤーを入れることやボリュームの出し方など、比較的誰もが取り入れやすいポイントもありましたね。
YOUさんの髪型と完璧に同じにしなくても、似ている要素を盛り込むことで、雰囲気を寄せることはできます。
あなたが挑戦しやすいポイントからぜひ取り入れてみてくださいね。
くせ毛を活かしたショート、上手に真似て可愛らしさをアピール
YOUさんのふわふわ抜け感のある髪型は、実はくせ毛でこのような髪型になっているそう。
くせ毛でお悩みの方は、YOUさんの髪型のようにくせ毛を生かした髪型に挑戦してみるのもおすすめです。
くせ毛を活かすならショートは特におすすめ。くせ毛の動きを出しやすくなります。
ここからはYOUさんのように上手にくせ毛を活かしたショートの髪型をご紹介していきますね。
ネガティブに思われがちなくせ毛ですが、YOUさんのようにふわふわと活かせば、大人可愛い雰囲気に。
ふわふわ感を出すためには、レイヤーカットで軽い髪型にするのがおすすめ。
くせ毛は握るようにワックスをつけることで、よりパーマのような質感に。
高い位置にボリューム感を持たせてスタイリングすることで、リフトアップ効果も期待できます。
※Before:スタイリング前、After:スタイリング後
くせ毛を活かすならトレンドのウルフカットもおすすめ。
ウルフカットとは、トップと襟足の髪の長さに差をつけたレイヤーカットの髪型。
平成初期に流行したウルフカットが少しだけ形を変えて2020年、2021年に再流行したんです。
YOUさんもウルフカットの髪型にしている時がありますね。
個性的な雰囲気の髪型ですから、YOUさんによくお似合いの髪型です。2022年もウルフカットの流行は続きそうな予感。
ウルフカットは、動きとボリューム感がポイントの髪型ですから、くせ毛さんにピッタリ。
ショートでも華やかさがあるため、パーティーなどでドレスアップした時にも似合います。
ウルフカットもへたることを防ぐためにワックスでスタイリングしましょう。
今回のスタイリングで使用したワックスはこちら。
3,500円(税込)〜
YOUさんの髪型、まとめ
今回は50代におすすめしたい、魅力あふれるYOUさんの髪型について解説しました。
YOUさんの髪型の特徴を簡単にまとめますね。
- 狭い・薄い前髪
- ふわふわとやわらかそうなニュアンス
- レイヤー多めに入れている
- トップにボリューム
- 毛先は軽め
- ヘアカラーは明るめのブラウン
YOUさん髪型は、YOUさんの骨格を魅力的に見せることができる髪型になっています。
YOUさんの髪型をそのまま再現するのであれば、丸顔・エラはり・くせ毛でやわらかい髪質の方がベスト。
しかし、それ以外の方でもYOUさんの髪型をあきらめる必要はありません。
レイヤー・ボリュームの場所など、比較的誰でも取り入れやすい細かいこだわりを取り入れましょう。
YOUさんと全く同じ髪型にしなくても、ポイントを押さえることでYOUさん風の髪型に近づけることができますよ。
YOUさんはくせ毛を上手に活かして素敵な髪型に仕上げています。
ネガティブな印象を持たれやすいくせ毛ですが、YOUさんのように活かすのもおすすめです。
ぜひ真似してお気に入りの髪型を手に入れてくださいね。
3,500円(税込)〜