
こんにちは、原宿表参道で美容院MAXを一人で経営している美容師の戸来です。
今回のテーマ
目次
ヘアリセッターのカットについて
くせ毛や髪の毛量に困っている方がこのカットをしてもらったことがあるそうで、「実際にどうなの?」や「失敗談」などを聞くことが最近よくあります。先に言いますが私はくせ毛や剛毛、多毛、薄毛など様々な髪質で悩んでいる方に向けてブログを書いていますが、リセッターカットだからといって必ずしも悩みは解決されたわけではないです。
まー当たり前ですがどんな人がカットをするのか?が大事になってきますね。特殊な技術にも思えますが、根元から切ってしまうのはやりすぎてしまうと取り返しの付かないことになってしまうこともあります。一日に伸びる髪は一センチ程度。それを内側だから見えないと思って根元からすいてしまうとどうなると思いますか?
最初は良くてもその根元から梳いた髪が半年後から軽くした代償がやってきます。
根元から均一に梳いてもこうなります。広がるのは変わらないのですカットのベースがよくないといくらトリートメントをしても意味がないです。上記のお客様は髪の量が多いことが悩みでヘアオイルも使っていたそうですが、それも使っても効果がないと感じて私のもとにいらっしゃいました。
すきすぎたパサパサしてしまう髪もご来店直後で変えて見せます。
つまり何をつけるのか?が大事です。サロンケアでいくら高級なトリートメントをしようが意味がないのです。ホームケアが大事です。
コスパも考えたらサロンケアはお勧めしていません。
じゃあ何を使えばいいのか?それはワックスです。
記事の後半で私が開発したトリートメントワックスの口コミやサイトがありますので是非ご覧ください。
リセッターカットを否定しているわけではない
髪の量は少なければ少ないほどいい。乾かすのも早くなるからです。そして頭も軽くなります。ですがそれをやり続けてしまうことによって大変なことになります。最初は良くても半年間後には「あれ?なんか髪傷んできた・・・」「あれ、前よりもまとまらなくなってきた」となるのです。
もし仮にですが、ヘアリセッターが最高のカットだったらどこの美容院も取り入れていますよね?ですがそうじゃないですよね?ケースバイケースです。
私たち美容師は技術者でありデザイナーで美を提供しています。
髪の本数を減らせばいいとゆう問題ではない。
髪を梳きすぎたことによって短い髪の毛ができてしまいパサパサしてしまっている。そんな方の場合トリートメントやストレートパーマやサロンケアを簡単にしてしまう美容院があることが事実。私はそんなことをわざわざせずともこのように乾かしただけで・・(あ、ワックスつけてます(笑))これだけで十分なのです。
カットだけなので縮毛矯正やストレートパーマみたいに薬液のダメージもないですからね。あとはホームケアのワックスを使って頂くだけで大きく変わります。
美容師戸来に問い合わせ【カットの予約する】
携帯 abbccd@docomo.ne.jp
メール masahiroherai@gmail.com
電話 03ー6447ー4500
携帯 080-1853-4538
LINEID max.herai
お問い合わせや登録の際は一言「ワードプレスを見て」と教えていただきたいです。
~~~~~
ワックスのご購入はこちら
くせ毛にはワックスは必須です。僕のオリジナル商品です。
★ーーーーーー
コメント