
今回は、「ワックスが髪にダメージを与える?」というテーマでお話していきたいと思います。
実際にワックスを使っていると、「ワックスを使い始めたら抜け毛が増えてきた」とか「髪が傷んできた気がする」と感じることってありますよね。
ワックスなどのスタイリング剤には、さまざまな成分が含まれています。もしかしたら、この成分が髪にダメージを与える原因になっているのか?!
美容師目線で、その辺りも詳しく解説していきましょう。
記事の後半では「ワックスはベタつくから苦手」「手触りがゴワゴワするのが好きじゃない」なんて女性にも、おすすめのワックスをご紹介します。
目次
ワックスが髪にダメージを与えるって本当?その原因について
実際にワックスを使って髪が傷んできた人は、ダメージの原因がわからなくて困っている方も多いでしょう。 まずは、ワックスの成分について解説していきますね。
ワックスが髪に与えるダメージは「成分」が原因ではない
ワックスのパッケージに記載されている「成分表」を見るとおわかりいただけるかと思うのですが、ワックスにはさまざまな成分が含まれています。
しかし ワックスの「成分自体」が髪を傷ませる原因に直結することはありません。
これは断言できます。
化粧品などに含まれている成分が「肌荒れを起こす原因」になる場合があるのとは異なり、ワックスの成分で髪が傷む・荒れるということは無いのです。
他の記事でも良く書いていますが、 髪は「死滅細胞」なので、スタイリング剤の成分うんぬんで傷んだり回復したりすることは基本的に考えられません。
では、「ワックスを使っていたら髪が傷んできた」という人が多いのは、どういうことなのか? 本当の理由はどこにあるのか?詳しく解説していきましょう。
ワックスが髪のダメージの原因になる本当の理由
ワックスの成分が直接、髪のダメージの原因になることはない。 と、書きました。
ですが、ワックスを付けると髪の指通りが悪くなります。 その髪をほどく際には、どうしても負担がかかり「切れ毛」や「枝毛」の原因になってしまうことが多いのです。
また、ワックスを付けたまま寝てしまうと、髪にとって大きなダメージになります。その原因は、シンプル!! 寝ている間に髪が絡まりやすいから・・・。
朝起きたときに、絡まった髪を無理矢理ほどいていると、当たり前ですが髪が傷んでくるものです。
「ワックスが髪にダメージを与える」という本当の原因は、配合成分によるダメージより、物理的なダメージだということを知っておいてくださいね。
髪が傷まないワックスの選び方とは
髪が傷まないためには、どのようなワックスを選べばいいのでしょうか? 理想としては、ごわつかない、指通りもある程度良く、ツヤもキープできるワックスが良いでしょう。
イメージしてみてください。 髪が長い女性が「メンズ用のワックス」を使うとどうなるでしょうか?
まぁ、当然ですが髪がゴワゴワになって絡まりますよね?
髪の絡まりをほどくため、無理な力をかけて引っ張り髪が切れる。
これこそが、ワックスで髪がダメージを受ける大きな理由です。
髪がダメージを受けないワックスを選ぶポイントは、たったの2つ。
- 指通りがいい
- べたつかない
本当に、たったこれだけなのです。
「スタイリング剤の成分とか、よくわからない」なんて方でも、難しく考える必要はありません。
ワックスといえば、指通りが悪くなってベタつくもの。
そのため、ワックスは女性から嫌われる傾向があるのです。
女性にはワックスって向いてないの!?
女性はサラサラとした手触りの髪を好みます。清潔感のある女性らしい髪型にセットするためには、軽い仕上がりのスタイリング剤でなければなりません。
女性にとって、髪をガチガチに固めるようなキープ力はあまり必要とされていませんからね。
だからこそ 自分で髪を触ってみたときに、指通りが悪くなったり絡まることが多いワックスは、女性には向いていないのです。
いくら香りが良くても、パッケージが可愛くても・・・ 「ゴワつくワックス」「ベタつくワックス」はオススメできません。
また、繰り返しになりますが。 髪の長い女性が一般的なワックスを使用すると、髪がすぐに絡まってしまうので、ダメージの原因になってしまうんですよね。
そのため、
- スムーズな指通り
- ごわつかない
- べたつかない
この3つは、女性がワックスを選ぶ際の重要なポイントとなるでしょう。
髪や肌に優しい!ダメージを与えないおすすめワックス
「男性でも女性でも使いやすいワックスがあればいいのに」 「髪がゴワゴワしないワックスが欲しい」 そんなお客様の生の声をカタチにしたのが、僕が開発したプリュムワックスです。
指通りが悪くならず、馴染ませてから時間が経過しても髪がゴワゴワしない!
3,500円(税込)〜
実際に使って頂いているお客様には、何度もリピートしていただいています! 嬉しいお声もご紹介しますね。
ワックス特有のイヤなベタつき感もありません。
敏感肌さんやお肌がデリケートな方でも安心してお使いいただけるように、髪はもちろんのことお肌にも優しい成分だけを厳選して作りました。
そのため、手指の保湿やリップクリームとしても使えちゃうんです。
ワックスって気を付けて使っていても、絶対に顔に付いたり頭皮に付着したりするので、安全な成分の方が絶対にいいですよね。
しかしほとんどのスタイリング剤は、お肌に付いたらニキビや肌荒れが出てしまう。
だから、僕がワックスを作るなら「お肌にもついていい成分」で髪に応用しよう!と考えたのです。
成分にこだわり、さらに髪につけてもある程度のセット力(キープ力)があるワックスになっています。
ほんの少量でも髪全体に馴染むため、髪の長さや使用頻度にもよりますが平均2~3か月はもちますよ。
プリュムワックスは、夜寝る前に使っても髪が絡まったり、ゴワゴワすることもなく快適。「翌朝の寝癖予防にもなる」と好評です。
広がりやすく、まとまりにくい髪の女性でも、ワックスをつけただけでこのツヤ感!
乾燥しやすい冬はもちろんのこと、湿気でボワボワになりがちな季節にもオススメできるワックスですよ。
まとめ
今回は、「ワックスが髪にダメージを与える?」という疑問や不安をお持ちの方に向けて、美容師が解説してきました。 ワックスが髪にダメージを与える原因は主に2つ。
- 指通りが悪くなって切れ毛や髪表面の摩擦が増える
- ゴワゴワに絡まることで髪のダメージが進行する
これらの問題点をクリアにしたのが、僕が開発したプリュムワックスです。
髪にツヤを与え、絡まりにくくなること。そして、成分にこだわって作っているため、毎日使えることが大きな特徴なんです。
これまで「ワックスを使いたいけど、ベタつきやゴワつきが苦手で避けてきた」という方こそ、ぜひ一度プリュムワックスを試していただければと思います。
宣伝みたいになってしまうのは苦手なんですが、本当にたくさんの方から喜ばれているワックスなので、あなたにも使ってみて欲しいというのが僕の本音。
今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました!
3,500円(税込)〜