
原宿で一人経営をしている美容師戸来といいます。
来店するお客様は40代以降の女性が7割でお悩みはくせ毛や剛毛、または薄毛・・・それらのお悩みを解決させるためにはサロンケアではなく「ホームケアのみ」で解決してもらえるように
製品の開発もしております。
髪の毛がくせ毛で乾燥して広がるからシャンプーを変えてみたりトリートメントは毎回美容院でしてみたりなど、パサつく髪質の女性は年中悩まされているかと思います。
特にもうすぐ梅雨に差し掛かるわけなのでより悩んでいますよね。
時期の問題ではなく通年パサついてしまう方もいらっしゃると思います。
もともとの髪質のせいなのかホームケアや美容院での施術ミスなのか履歴や今の症状を見ないと原因を判断することは難しいのですが
大半はホームケアと美容院の施術を見直すだけで今よりも綺麗な髪の毛は手に入ります。
継続することが大事です!!
で、ヘアケア商品はたくさんあって自分の髪質には何か合うのか?疑問ですよね。
そこで今回の記事では
乾燥しやすい髪でパサつく癖毛のヘアケアについて
このことについてを書いていきますね。
美容院でトリートメントをしてもその一時、数日はしっとりとまとまっても数日後にはパサつく髪の毛になってしまっていませんか?
このようにです。
こちらのお客様は毎回美容院でトリートメントをされていましたが数日すればパサつく髪になってしまうそうなんですね。
そして毎日ヘアオイルを付けたりなどホームケアにもこだわっていたんです。
でも一向に良くならないし改善されないんだとか・・
そりゃそうです
僕のお店には髪質改善やトリートメントがない。やって直ら(治らない)ないからです。
こんな記事 サロンケアは髪を痛める と過去には書いてありますがお読み頂きましたか?
だからホームケアには力を入れています。
美容院でする高級なヘアケアはすぐに効果がなくなってしまうので
たとえ2、3千円でも三日で効果がなくなるのなら?
もったいないですよね・・・
毎日使うシャンプーやトリートメントにこだわった方が経済的にもお得である。
500mlで一か月は使用されたとして5000円のシャンプーだったら
一日当たり166円です
しかし安いと思う美容院でのトリートメントは?
3000円だとします
ではその効果は?
直らないし持続しない
三日で効果がなくなる人がほとんどです。
一日千円ですね・・
しかも三日しか綺麗になっていない
たいしてサラサラになっていない場合もあります。
初日だけ綺麗になっても結婚式や一生で一度の撮影だったら意味はありますが日常で髪の毛を綺麗に見せていく提案をしていかないといけません
美容院でトリートメントをして
さらにそれの効果を持続させるためのヘアケア商品を購入したら?
また無駄なお金となってしまっています。
美容院でしたパサつきを何とかするトリートメントの意味が分からないですよね?
だって持続しないのだから
つまり!!
毎日のヘアケアだけに投資していけばいいんです。
MAXでは余計なことをしなくてもいいようにパサつく髪もまとまりツヤを出す商品を開発しおすすめをしています。
話を戻しますが
上記のお客様の過去の施術履歴を聞くと痛ませたような失敗をしたことがない女性です。
でもあのように乾燥して広がってしまうのです。
潤いを与える意味でサロンケアをしていたそうですが髪の毛は直るものではないし、栄養成分があっても髪の毛と同化することはないです。
美容院では高級なシャンプーや美容師さんが上手にブローなどをして乾かすと上手くまとまると思います。でも翌日や2か月後を考えると自分で再現することができない髪型にもなってしまいます。
上記のお客様には来店直後でプリュムワックスを付けただけでどう変わることができるのか_?をお見せしました
これがプリュムワックスを付けた髪の毛です。
ホームケア製品さえこだわれば美容院のトリートメントはしなくて良いのです!!
ブローも何もしていないでプリュムを付けただけです。
午前中に外出されたそうでヘアオイルを付けてきたそうですが午後になったラパサパサとしてしまう。
オイルとワックスは違います。
セット力、保湿力が違います
痛んでいたのではなく、癖毛で乾燥してパサついて見えるもともとの髪質だったのです。
パサつく髪、癖毛に悩む女性からのお問い合わせ
朝早くに(line)すみません(unbearable)
YouTubeの方で、カットとカラーのみ。トリートメントはしないというすごい発想に思わず惹かれたものです。
>ありがとうございます。
動画をご覧頂きありがとうございます。
私は元々髪の毛自体は細いけど、乾燥しやすくてぱさつきやすい髪の毛でかつくせっ毛です。それでも昔は今よりもツヤ感もあったし、くせ毛風なら風でやりやすかったイメージなんですけど
最近は、合わないシャンプー+縮毛矯正+ブリーチの連打のおかげで
>縮毛矯正もしてブリーチを何度もするってすごいダメージですね
1回の美容室通いではだめで
必ずお店でのトリートメントでホームケア用のトリートメントも頂くほどです。
>トリートメントはその場しのぎでしかなく意味がないと思います
悩みはここからなのですが、私は絶壁頭&ハチ張りさんの四角い頭なので、最近、あれ?パーマあてたほうがきまるんじゃない?ってなって、ちょっと毛先などをまとめてて、1日たってほどくとほどよいゆるいパーマ風になる状態を活かそうと、きめたんです。
でも、なんか癖っ毛だけども中途半端にかかった縮毛矯正もあるし、普通にお風呂上がり乾かした髪の毛はは、まっすぐで、ぱさぱさで、広がるんです。(unbearable)(unbearable)
>それはブリーチした髪の毛に矯正をかけたことによって髪が弱くなって、もしくは施術の失敗によってコーティングをしてもパサついてしまうんだと思います
どうにか、普通に乾かしても地毛の癖を生かしたいなあって思ってるんですけど
>一度矯正下部分を切ることをおすすめします。
伸ばして切ってを上手に繰り返しおしゃれをしながらヘアケアを提案してもらいましょう。
このような悩みでもこちらのワックスは効果あったりするのでしょうか???
>ワックスは髪の毛が広がってパサつく方にはオススメしていますが綺麗に見せるだけなので日々のサロンでも施術やカットが重要です。
プリュムワックスを使用された方の口コミをご覧くださいね。
パサつく女性からシャンプーの試供品感想
ご存じ今シャンプーを開発しています。
素人であるお客様から頂いた口コミをもとに本当に合うシャンプーを皆様のお手元にお届けします。
MAXシャンプー試供品の口コミまとめは→こちらへ
で今回ご紹介するご感想はこちらです
⇓
こんにちは(^^)
シャンプーCの感想です。
泡立ちも良かったし、洗い上がりもパサパサ感なく
指通りも良かったです。
乾かしてからは、サラッと
してる感じはありましたが
前回もお伝えしたように
ドライヤーの風の当て方等にもよるのかなと(^^;
ABCの中に市販のモノが入ってるとの事ですが
洗い上がりにパサパサする感じはどれもありませんでした。
私は、ずーっとトリートメントを使ってました。当たり前のようにしてましたが、戸来さんのblogを読んでからは
一切してません。
勿論、トリートメントをした方がよい方もいらっしゃると思います。
私は、お陰で他のモノにお金を使えてます(^^)
ドライヤーする時も
以前は、流さないトリートメントや、ブローローションを使ってましたが
今はそれも使ってません。
低温で乾かした後に、
プリュムワックスをつけるだけです。
それで、まとまります。
シンプルにして
洗面台にも余計なモノが
なくなりスッキリしました(^^)
猫ちゃんも家族になり
賑やかで楽しそうですね(^^)
>ありがとうございます。
・洗い上がりにパサパサする感じはどれもない。
・ずーっとトリートメントを使っていたがblogを読んでからは一切しなくても良くなった。
・お陰で他のモノにお金を使えている
まだまだ実験は続けていきますね。
最後までお読み頂きありがとうございます。
▼美容院MAX
東京都渋谷区神宮前1-8-20-2階
『MAX 場所』で検索!
▼
⇒戸来にお問合せはこちら
▼戸来オリジナル大人の艶活応援アイテム

コメント