
吉瀬美智子さんの髪型は、大人女性の魅力を最大限に輝かせるショートが素敵ですよね。
ドラマ『書けないッ!?〜脚本家 吉丸圭佑の筋書きのない生活〜』や、劇場版『シグナル』でのヘアスタイルが話題に!
「吉瀬美智子さんの髪型を真似したい!」と思っている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は40代以降の大人女性から人気が高い、吉瀬美智子さん風ショートヘアのポイントをご紹介。
原宿の美容師 が、実際にカットしたお客様の変化を見せながら「オーダー方法」も解説します。
目次
吉瀬美智子さんの髪型特徴
吉瀬美智子さんの髪型において、最大の特徴はふんわりショートであること!
以前の吉瀬美智子さんはセミロングの長い髪も素敵でしたが、最近はショートの印象が強いですよね。
吉瀬美智子さんの髪型には、以下の重要なポイントがあります。
- 全体のシルエットは「ひし形」を意識
- 長めで少し束感のある斜め前髪
- サイドの髪の毛先は軽くカットして耳を出す
- トップにふんわり感を持たせるようレイヤーを入れる
- 後頭部に自然なボリューム感を持たせて立体感を出す
- カラーは落ち着いたブラウン系
過去の吉瀬美智子さん風ショートは、可愛らしい雰囲気のショートヘアにしたい30代~40代の方におすすめ。
「ニベアのCM」の髪型はクールな雰囲気を出したい方や、40代以上の方にイチオシです!
吉瀬美智子さんのショートカットは、すっきりした印象を与えるため丸顔の方にも似合うのが特徴ですよ。
また、吉瀬美智子さんの髪型では「サイドの髪を長めに残してあげること」も大事なポイント。
サイドの髪の作り方ひとつで、ショートヘアの印象は大きく左右されます。写真のように、耳がやや透けて見えるくらいが良いでしょう。
サイドを長めにすると輪郭をぼかしたりカバーできるため、小顔効果が抜群!
女性らしい柔らかな雰囲気のショートにしたい方にもオススメです。
吉瀬美智子さん風ショートヘア実例
僕が実際にカットしたお客様のなかから、吉瀬美智子さん風ショートヘアの実例をご紹介します。
オーダーやカットの大事なポイントを写真付きで解説するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
毛先動きが出るようなカット
こちらは、髪が細めでボリュームと毛先の動きが出にくいお客様。
後頭部が丸くなるようにグラデーションカット。
顔まわり、サイドも動きが出るように毛先に向けてセニング。
最後は髪の毛に艶の出るオーガニックワックスで人気な『プリュムデュール』でヘアセット。

硬い髪質でも「吉瀬美智子さん風ショート」は叶う
こちらの方は硬い髪質。
しかし、自然に動きが出るようにカットしているため、吉瀬美智子さんのようにふんわりして見えますよね。
吉瀬美智子さん風の髪型に近づけるために、以下の3つのポイントを押さえてカットしました。
- 耳がやや透けるようにサイドの髪をカット
- トップに動きを出すためにレイヤーを入れる
- 後頭部をふんわり見せる
また、ナチュラルな束感が出るようにカットしているところも大きなポイントになります。
くせ毛を活かした「吉瀬美智子さん風ショート」
吉瀬美智子さんのショートは、全体をふわっとさせることで素敵に見せるスタイル!
そのため、くせ毛の方にこそオススメしたい髪型のひとつです。
オーダー時のポイントは以下の3つ。
- 毛量が多い方や広がる方は毛量調節をする
- クセや髪の流れに合わせてカットしてもらう
- 襟足の髪を軽めに整えてもらう
くせ毛で毛量も多い方なら、まずはしっかりボリュームを調節することが大事です。
このとき、トップにはふんわりした動きを残すことがポイント。
立体的なニュアンスこそが、吉瀬美智子さん風ショートの魅力です。
クセによって襟足が跳ねやすい場合は、首のラインに沿うようにカットしてもらいましょう。
吉瀬美智子さん風カット実例を動画でご紹介
僕が実際にお客様を「吉瀬美智子さん風ショート」にカットさせていただいたときの様子を動画にしています。
美容院でオーダーする前などには、一度確認しておくと参考になるはずです。
よろしければ、こちらもぜひご覧くださいね。
吉瀬美智子さんのショートが似合う人の特徴
吉瀬美智子さん風ショートは、メリハリのあるデザインなので顔型を自然にカバーすることができます。
そのため、多くの女性に似合わせやすい髪型といえるでしょう。
骨格や顔型にコンプレックスがある方にもおすすめですね。
なかでも、吉瀬美智子さん風ショートが特に似合うのは以下のような方。
- 丸顔である
- 髪の量が多い&硬い
- くせ毛が大きくうねる髪質
- ハチが張っているのをカバーしたい
- 首を長くすっきり見せたい
- トップにボリュームが出にくいのが悩み
吉瀬美智子さん風のショートヘアは「立体感」や「ふんわり感」が何よりも大事。
そのため、直毛で細毛、猫っ毛の方が再現するのは少し難しいかもしれません。
もし、猫っ毛で直毛の方が吉瀬美智子さん風の髪型を目指したい場合には、トップがふわっとするようにコテで巻くようなスタイリングが必要になるでしょう。
また「吉瀬美智子さんと同じ髪型にしたい!」とオーダーしても、一人一人髪質も骨格も違うため、完全に同じデザインにはなりません。
芸能人のヘアスタイルを参考にする場合は「雰囲気を近づけて、できるだけ自分に合う髪型」を目指してください。
美容院でオーダーするときには、なりたい芸能人(今回の場合は吉瀬美智子さん)の写真を美容師さんに見せるのがベストです。
そして「こんな雰囲気で、私に似合う髪型にしてください」とオーダーすればOKですよ!
吉瀬美智子さん風ショートのセット方法
ショートヘアは、仕上げのセットが重要な髪型です。
どんな長さでもスタイリングは大事ですが、ショートはシルエットがかなり重要なので、おしゃれに見せるためにはセットが必須!
吉瀬美智子さんもテレビ出演の際には、当然しっかりセットをされています。
ちなみに吉瀬美智子さん風ショートは、セットやスタイリングをしないとエレガントさが出ません。
もちろん、そのままでもナチュラルで美しいのですが、憧れのショートヘアに近づくためにはトップや後頭部にボリュームが欲しくなりますよね。
どんなに素敵にカットしてもらっても「セットが正しくできなければ髪型が台無し…」なんてことも少なくありません。
吉瀬美智子さん風ショートの場合には、特にトップのボリューム感を意識してセットしていきましょう。
ふんわりショートに最適なスタイリング剤
ショートヘアのスタイリングには、ワックスを使用するのが基本です。
女性のなかには「ワックスはちょっと苦手…」という方もいますが、ショートカットなら積極的に使っていきましょう。
柔らかいニュアンスを出しやすいワックスがおすすめです。
ベタベタするものは手触りが悪くなりますし、固める力が強すぎるタイプは女性には使いにくいですよね。
そのような理由から美容師が開発したのが「プリュムデュール」。

ワックスに苦手意識がある女性にも使いやすいようお作りした製品。
このように、程よいツヤ感を髪に乗せながら「女性らしいスタリング」が実現できます。
また優しい成分配合にもこだわっているため、敏感肌の方にも安心してお使いいただけます。
プリュムデュールの使用量は、吉瀬美智子さん風ショートヘアなら「パール大」くらいがベスト。
少量を両手でしっかり伸ばしてから髪に付けましょう。
朝のスタイリングでプリュムデュールを付けるだけで、このような吉瀬美智子さん風のふんわりショートが完成!
動きや束感を出したい部分には、指で毛束をつまむようなイメージでワックスを馴染ませてくださいね。
「これまで色々なスタイリング剤を使ってきたけど、納得できるモノに出会えなかった」という方にこそ、ぜひお試しいただきたいワックスです。
吉瀬美智子さんのような髪質を目指すには
吉瀬美智子さんのような「ふんわりしながらまとまる髪質」を目指すには、毎日のホームケアが欠かせません。
なぜなら、30代後半から40代、50代の女性は、ホルモンバランスにより髪質に大きな変化が起きる年齢だから。
美容院のサロントリートメントでは、髪の表面にコーティングをして誤魔化すだけに過ぎません。
そのため、一時的な効果しか得ることができず、せっかく高いお金を払ってもすぐに元通りの髪に逆戻り。
根本的に美髪を手に入れたいのであれば、毛髪補修成分がしっかりと含まれているホームケア製品でのお手入れを行うことをオススメします。
シャンプー&トリートメントで髪を基礎から美しく
「美肌づくりは洗顔から」と言われるのと同様、髪の毛も「シャンプー」を見直すだけで根本からの美しさを取り戻すことができます。
特に、年齢を重ねた髪はさまざまなダメージが蓄積。
なかでも、白髪染めやパーマ、カラー、縮毛矯正などによる「薬剤ダメージ」は深刻です。
僕が開発したプリュムシャンプー&トリートメントには、補修、保湿のできるヘマチンを配合。
このように、ヘマチンによって髪を基礎から整えることができます。
正しいヘアケア習慣が最終的に老化や白髪の原因となる「活性酸素」を除去することで、若々しい美髪へ。
また、指通りの良いシャンプーや毛髪補修効果もあるシャンプーは、ダメージでパサつきやすい髪にハリコシを与えてくれますよ。
実際にお使いいただいたお客様からは、以下のような嬉しいお声をたくさんいただいております。
アウトバストリートメントは必須
吉瀬美智子さんのような美しい髪を目指すなら、シャンプー後のアウトバストリートメントは欠かせません。
僕のお客様には、プリュムヘアオイルでの補修保護ケアをおすすめしております。

ドライヤー前にヘアオイルを馴染ませてから乾かすだけで、ここまで変わることが可能!
その秘密は、プリュムヘアオイルに配合された補修成分にあります。
補修成分であるケラチンが、髪の内部までじっくり浸透。
カラーやパーマなどによるダメージはもちろんのこと、加齢で変化した髪の内側にもアプローチしてくれます。
髪の毛の水分バランスを正常化して、しなやかで若々しい状態へと導いてくれるのです
また、ドライヤーの熱ダメージから髪を保護する働きもあるため、髪を乾かす前には必ずお使いいただくことをオススメしています。
実際にご愛用いただいているお客様からは、嬉しいお声がいっぱい!

吉瀬美智子さんの髪型、まとめ
今回は、吉瀬美智子さんの髪型、人気ショートについて徹底解説してきました。
大人女性に似合う「吉瀬美智子さん風ショート」は、立体感とふんわりボリュームがポイント!
毛量が多い方でも、くせ毛さんでも似合わせることができる髪型です。
また、普段からの念入りなホームケアと、ワックスを使ったナチュラルなスタイリングは必須。
ちょっとしたコツを知るだけで、あなたも簡単に真似することができますよ。
ぜひ今シーズンは「吉瀬美智子さん風ショート」に挑戦してみてくださいね。
