
こんにちは!表参道原宿で美容院MAXを一人で経営している美容師の戸来です。
大竹しのぶさんのショートは髪の毛のボリュームがなくなってきた人にとてもおすすめのデザインとなります。
大竹しのぶさんの髪型について
50代の女性以降だけではなく40代の方にも人気がある髪型で
外国人の女性でも多く見られます。
黒く染めれば染めるほど白髪が目立ちやすくなってしまうので明るくできる方は頻度よくカラーをしなくても良くもなります。
おそらくですが大竹しのぶさんは白髪が少ない方なんですね。
これくらいくらいの明るさでも一般のお客様でも白髪を染めることができ、再現がしやすい髪型だと思います。
ではくせ毛が悩みの60代女性に大竹しのぶさん風の髪型を作ってみますね・・
※カット三万円美容師の髪と心のBEFORE→AFTER画像集はこれからショートにしたい、ヘアスタイルを変えたいと思っている女性におすすめの記事です!!
癖毛で髪の毛が細い女性なんですが、初回の2015年三月に来店されてから今日の2016年2月でだいぶ雰囲気も変わることができたんですね。髪色も一年前までずっと白髪を黒く染めていてポイントで紫のマニキュアをされていました。60代の女性になると白髪が生えて来て暗く染めてしまいがち・・・そこをあえて明るく染めることによって伸びてきたときでも白髪が目立ちにくくもなりますし若く見せることも可能です。
是非とも明るめにカラーを!おすすめをします。
くせ毛で髪の毛を短くしてしまうと50代以降の女性は「おばさんのショート」のようにも言われてしまいます。ですので大竹しのぶさんのようなショートレイヤーを入れましょう。
しかし上記のお客様のように再現しにくい髪質の女性もいらっしゃいます。
乾燥をしてパサパサしてしまう髪質の場合ですとスタイリング剤が必要です。
癖毛におすすめをしているワックスがありますのでよかったらこちらの女性におすすめしているワックスをご覧くださいね
特に前髪のくせ毛が強いのでそれは短くすることによって大竹しのぶさんのような前髪になります。
こちらが今回の仕上がりです。初回と比べると変化がわかりやすいと思います。毛束を出すようにカットをします。
耳を完全に出してしまうような髪型はあまりおすすめできません。
大竹しのぶさんの少し耳を隠すような横顔をされているのです。
このように正面から見てみるとわかりにくいかもしれませんがもみあげを短く切るのではなく程よく残して癖毛を生かすようにデザインをしてみてくださいね!
大竹しのぶさんのような髪型を60代の女性におすすめをしているのはトップにボリュームを出すことができるからです。髪の毛が薄くて高さが出にくい方は前髪を軽くしておきましょう。
そしたら頭頂部が高く、ボリュームが出て見えますから。
このような髪色だと暗く見えてしまうんですね
でも明るく白髪を染めることとカットのデザインを変えることによって・・・
今ではこのように変えることができました。
前髪の作り方にはポイントがあります。短くしすぎてしまうと「モンチッチ」になってしまいますのでそこはその美容師さんのセンスが頼りになってくるかと思います。
加齢によって少なからず髪質の変化を感じる女性もいて昔は癖毛ではなかった方でもうねることもあります。
癖がより強くなる方もいます。
60代の女性でロングヘアーの方は少なくなっていきます。孫あときにおこのように元気のある雰囲気が出る髪型をしてみるのはいかがでしょうか?
ショートはメリハリををつくらないといけないので後ろ髪は短くします。
そしてブローやセットがいらないのがベリーショートの魅力でもあります。
このように大竹しのぶさんもですが前髪は短めでも軽く毛束が出るようにカットをしてもらいましょう
他にもショートに切ったことによって雰囲気にどのような変化が出るのか?
こちら↑をご覧くださいね
最後までお読み頂きありがとうございました
▼美容院MAX
東京都渋谷区神宮前1-8-20-2階
『MAX 場所』で検索!
▼
⇒戸来にお問合せはこちら
▼戸来オリジナル大人の艶活応援アイテム
コメント