
こんにちは!表参道原宿で美容院MAXを一人で経営している美容師のヘライです。
※カット3万美容師の髪と心の美容師の髪と心のBEFORE→AFTER画像集はこれから天パを生かしたい、楽で女性らしい髪型にしたいと思っている人におすすめの記事です。
骨格の悩みは誰しも抱えており、「自分に何が似合っているのか?」や今回のお題でもある天パのような髪質の問題で「自分には何が似合っているのか?」
または、「どんな髪型ができるのか?」がわからないで気に入らない髪型で過ごすことも少なからず一度は経験をされたことがあると思います。
ほとんど毎日髪の毛を結んで過ごす女性も中にはいらっしゃるかもしれません。
天パを生かした女性の髪型『似合わせのポイント』
似合う髪型というのはお客様の骨格や髪質を考慮してご提案をしていきます。
さらに細かく言えばその天パを女性本人でもスタイリングできるのか?です。
そして二か月以上継続させることができるのか?
どんな美容師でも骨格や顔型に似合う髪型はある程度決まりのようなものを理解しているのでわかっています。
ですがセンスは個人差があり提案の仕方にも差が出てきます。同じ美容院の中でも同じマニュアルを教わっていても同じショートヘアを作るにしてもデザインは変わってきます。美容院選びよりも美容師との出会いが重要なんですね。
そして「天パのカットが得意」と謳う美容師さんだからうまく生かせることができるのか?とも言えません。
もし長い間縮毛矯正をかけていて自分の地毛だけを生かしたヘアスタイルにしたいのでしたら、「どうやめさせていくのか」などお客様への教育もポイントになってきます。
今まで矯正をかけていた髪の毛に慣れている女性が天パだけになって自分自身でスタイリングをすることができるのか?はこちらのスキル次第なのです。
例えば
上記の女性はくせ毛をうまく生かすことができていましたが毛量が重たくて頭が大きく見え、乾かすのも時間がかかっていたようです。
乾かすときにセットをされているそうですが生かすカットをするということは広がってもワックスを付けただけでどう動きのか?をデザインしていく必要があります。
このようにパーマのようにふんわりとさせるミディアムにさせて頂きました。
ファッションや女性の雰囲気も大事なポイントですよね。
天パの場合髪の毛の量を梳いてもらえないことがよくあります。
たとえば
丸顔の場合
重たいボブが似合う雰囲気は可愛い20代前半のアイドル顔をしている女性だと思いますが、天パを生かしてAKBのようなストレートサラサラヘアスタイルはできません。なぜならくせ毛だからです。
よってパーマ風にカットをしていかないといけません。もともとの素材を生かすということなのです。
天パを生かした髪型とはスタイリングをほとんどしないでありのまま、動かしたときに決まるヘアスタイルを言います。
だから重めに抑えるカットは生かすとは言いません。
守り、消極的、地味なデザインになります。
だから軽くデザインをしていかないといけないのです。
天パにもさまざまあります。
髪の毛の太さも量も違います。生え方も。
それらすべてを考慮しデザインをし似合うショートやボブにしていきます。
天パに似合うショートとは
似合わせを診断するようなアプリも見受けられますが髪質を無視してスタイルを決めてしまうのはよくない。
でもイメージができるので美容師さんに伝えるためのツールでもあるかもしれません。
しかし天パを生かすとなるとその理想の髪型にはほとんどなることはない。
こちらの女性で例えます
前回の美容院ではパーマとカットをしています。
もともとは直毛で、ふんわりと天パの質感を出したいためにパーマをかけたら老けて見えてしまうし評判も悪いそうで、一か月もしないうちの原宿にある僕の美容院まで来てくれました。
天パに憧れている女性もいるのです。
だからくせ毛に悩んでいる女性はパーマ風に生かしましょう。
ではパーマを失敗してしまった女性の髪型を微調整していきます
毛量を梳き、毛束が出るようにカットをしました。
AFTER
長さを変えなくても変わることができます
ほかにもこちらでヘアスタイルをまとめています。
カットやカラーだけでどのように変わることができるのか
まとめ
↓
では最後に寄せられたメッセージを紹介し答えていきます。
↓
はじめまして。
戸来さんのアメブロ拝見させていただいています。 ○○申します。
>すでにご存じの方もいらっしゃると思いますが僕はこのサイト以外にもアメブロをしています。毎日更新しています。
3歳の男の子と7か月の女の子のママをしています。 昨年2人目の子供が産まれて、縮毛矯正をする時間がなくなり、20年続けていた縮毛矯正をやめました。 縮毛矯正は1年ぐらいやっていないのですが、
>小さなお子さんが二人となれば時間の使い方が変わってきますよね、自分に使う時間が無くなる場合もあり矯正を辞めたくなるのもわかります。
やめたいとほかに検討をされている女性は→コチラ をご覧ください。
今年の1月に近くの美容院でバッサリ髪をベリーショートに切ったら、とても気に入らず、それ以来毎日のセットに四苦八苦しています。
>よきあるお問い合わせとなっています
「バッサリショートの失敗」これを一度でも経験してしまうともう短くしたくはなくなってしまうのです。
気に入らない髪型で過ごす時間がもったいないです。
髪型を失敗しないためには ←もよかったらご覧ください
そんな時にアメブロで戸来さんのブログを発見しました。 うちは千葉の田舎なので、電車を乗り継いで2人の子供を連れて表参道まで行くのが大変なのですが、夫に頼み車で行けることになりました。
>僕のお店には看板犬のマックスとカリスがいます(笑)きっと歓迎してくれていますので是非お子様も一緒にどうぞ、気を付けていらしてくださいね。
ベリーショートにして2か月ぐらい経ちますが、カットは可能でしょうか? お願い出来るようなら3月の19日か20日の11時頃は予約可能でしょうか? お忙しいところ申し訳ございませんが、宜しくお願いいたします。
>ベリーショートでもショートボブでも数センチ変わっただけで、毛量が変わっただけで似合う、似合わない、天パを生かす、生かせないが分かれます。
ご予約ありがとうございます。
後日よかったらこのサイトでも紹介をさせていただきたいです。
高校の卒業祝い
娘のプレゼントで・・・
こんばんは。 カット&カラーの予約をお願いします。3/30(水)11:30~希望ですが、正時のみ対応の場合にはお知らせください。 今回お願いしたいのは、私ではなく、今週末高校を卒業する姪で、高校卒業のプレゼントです。 本人(○○)、なんとカラーも希望しています。最後に会ったのは昨年末ですが、そのときは長めの髪でした。あまり長さは変えたくないそうですが、相談してみたらと伝えています。
>通っていただいている顧客(ママ)から娘さんを紹介頂きました(^◇^)
うれしいです、娘さんは任せてくださいね(^^♪
以上
天パを生かした髪型についてショートとミディアムを紹介しました
最後までお読み頂きありがとうございました!
▼美容院MAX
東京都渋谷区神宮前1-8-20-2階
『MAX 場所』で検索!
▼
⇒戸来にお問合せはこちら
▼戸来オリジナル大人の艶活応援アイテム
コメント