
こんにちは!表参道原宿で美容院MAXを一人で経営している美容師の戸来です。
目次
天然パーマを生かす髪型(女性編)
決して僕は天然パーマに特化している美容師ではないのですがたまたま自分独自のカットの仕方が評判良く、今まで美容師をすることができたのかもしれません。またこのホームページでは骨格に悩んで頭が人よりも大きいと感じる方や多毛、剛毛などでの髪質のコンプレックスを抱えている方のBEFORE→AFTERをこれまでご紹介をさせていただきました。
くるくるして左右で違う天然パーマのカットは基本に忠実でもいけないんですね。マニュアルのようなものが存在しないので一言で表せばセンスが重要。
左右対称にカットをしても同じ動きをしないのが天然パーマです。予測がしにくいためにカットの工程には工夫をします。
天然パーマを生かすカットの工程
①濡れている状態でカットをする
②完全に乾かしてから天パの動きを見ながらドライカットをする。
この時に大事なのは(適当に乾かすこと)お客様でも再現できる乾かし方であえてボリュームを出してから切っていきます。
天然パーマは濡れているときと乾いている時では大きく変わります。なので乾いた状態でも見ながら切らないといけないのです。
③髪の毛を濡らしてどのように髪の毛が動くのか?を見ます。
これはお客様が僕が開発をしてワックスを付けたときにどのように束感が出るのか?を見るためでもあります。
右側と左側でくせ毛の出方は誰しもが違っていてそれは生え癖あるからなんですが、それをどのように生かすことができるのか?を考えると洗いざらしで決まる髪型ができるんですね。
洗いざらしということは濡れているときにワックスを揉みこんでそのままお出かけできる簡単なセットで完成をする髪型です。
ブローはもちろんしませんし半分濡れているときにワックスを付けて天然パーマが出たときにどのような動きが出るのか?を計算をして毛量も梳いていかなくてはいけないです。
ただし梳きすぎには注意が必要とはここで詳しく解説をさせていただいてあるように、梳きすぎてもいけないし梳かないとくせ毛を生かすことができないんです。
天然パーマを生かした髪型(ミディアム・ボブ)
こちらのお客様は今までストレートをかけたことがないんだそうで自分の髪質を誰よりも理解をしています。ですので朝髪の毛を濡らしてスタイリング剤をつけるんだそうです。
濡らすとくせ毛は収まりやすくなります。ですがまさか濡れたまま外に出るわけにはいかないですよね?だから半分濡れている(湿っている)時にスタイリング剤をつけて外出をされるんだそうです。そのセット方法は天然パーマを生かすうえで非常にいい方法です。
ですがうまく生かし切れていませんでした。もっとふんわりとなる髪質をされているのです。
ちなみに くせ毛におすすめをさせて頂いているワックスについてはこちらをご覧くださいね。
上でも述べていますが生かすとは毛量を重めにして収めるのではなく動かして、動くのを想定して髪型を作ることです。
長さをほとんど変えないでミディアムにしました
適当に乾かしてワックスをつけて
AFTER
このように仕上がりました。髪質によっては肩跳ねてしまう長さを生かしてふんわりとさせることができます。天パだからできるんですね。
くせ毛を生かすとはふんわりとさせ、カールが最高に出たときに決まるヘアスタイルを言います。
ちなみにカラーは色むらができてしまっていたのと黄色く退色をしてしまっていたのでそれを一回のカラーで完全の直すことはできませんが、髪の毛の艶感を出すには色むらはあってはいけません。
このようにハートで囲っているところが明るくなってしまっています。丸で囲っている髪の毛との差はだいぶあります。これは二回ほど工程を踏んでカラーをするのが望ましいのですが、一番暗い丸の部分とハートで囲っている毛先の中間の明るさで全体を染めました
初回の来店でここまで色のムラを改善することができました。
天然パーマの場合髪の毛の量を少なくしてしまうと自分で再現することができないだけではなく痛んで見えてしまうことから、重めにカットをする美容師さんがほとんどだと思います。
僕の場合はお客様の系統にもよりますが自分のお店にいらっしゃる女性の系統からなのか、収めるデザインを作りません。
可愛いとは女性の永遠の憧れでもありますがいらっしゃる女性の年齢層も40代以降の女性が多く天然パーマや骨格がお悩みだったり自分の骨格や顔型のコンプレックスがそれぞれのお客様に必ずあります。
自分のカット料金は30, 000円なんですね。それでも来てくれるから上手なのか?とは根拠にならないのですがリピートをしてくださる天然パーマに女性のカットの頻度は3カ月に一度です。
このように長さをほとんど変えなくても毛量を梳いてパサパサしないようにまとまるし、ふんわりと動いてくれるようなヘアスタイルをご提案させていただきました。
こちら↑ではカットでどのように変化したのか?をまとめています。
最後に
今回の女性にもですが高級なシャンプーやトリートメントを使用していませんし売ることもしませんでした。今の段階では天パの女性にはワックスをお勧めしています。それにはカットのベースがもちろん大事なんですが高級なシャンプーを使っても生かすとは無縁なのです。
シャンプーやトリートメントの役割ではないのです。
「市販の安い製品だから髪の毛がパサパサする」
これは間違いです。
カットのベースができていないからうまくセットができないんだと思っていますしホームケアで髪質が改善するのでしたら苦労しません。また美容院での髪質改善やトリートメントも同じです。ヘッドスパも残念ながら改善されることもないでしょう。
スタイリングの仕方やワックスを使うか?使わないか?でも多きな変化があります。
髪の毛は毛穴から出てきた瞬間に何をしても痛んでいきます。死滅細胞だからです。
お肌とは全く別なんですね。
よかったらトリートメントは髪の毛が痛むもご覧いただけたらと思います。
上手に天然パーマを生かすことができる髪型に出会いますように願っています!
ありがとうございました!
美容師戸来に問い合わせ【カットの予約する】
携帯 abbccd@docomo.ne.jp
メール masahiroherai@gmail.com
電話 03ー6447ー4500
携帯 080-1853-4538
LINEID max.herai
お問い合わせや登録の際は一言「ワードプレスを見て」と教えていただきたいです。
~~~~~
ワックス(天然パーマにおすすめ)のご購入はこちら
くせ毛にはワックスは必須です。僕のオリジナル商品です。
コメント