
おしゃれでかわいい女性の髪型のひとつ、巻き髪。
コテやアイロンでしっかり作った巻き髪をキープしたいものの、気づくととれてしまってること、ありませんか?
このページではカールさせた巻き髪をキープするのにおすすめのスタイリング剤としてヘアワックスを紹介しています。
くせ毛専門の美容師が開発した巻き髪作りにおすすめ、ワックス独特の匂いがなく敏感肌のあなたにもお使いいただけるヘアワックス、ちょっと気になりますよね?
ヘアセットはもちろん、スタイリングしながら髪の保湿・毛髪補修まで出来るんですよ。
さらにさらに、同じ美容師が開発したヘアオイルと組み合わせればサロンクオリティのトリートメントにもなるおすすめのヘアワックス、知っておいて絶対に損はありません。
ページ最後までお付き合いいただき、可愛くおしゃれな巻き髪セットをしながらヘアケアまでできるココだけの情報をぜひ、ゲットしてください。
目次
ヘアケアもできるヘアワックスで巻き髪をスタイリング
いつもと違う雰囲気にしたいときや、おしゃれを楽しみたい時。
そんな場合に、コテやアイロンを使って髪を巻く女性が多いです。
カールやウェーブをつけておしゃれを楽しむ方が多いもの。
あなたは巻き髪をスタイリングするときに、どんなスタイリング剤を使っていますか?
スプレーボトルに入ったミストタイプやジェルタイプ、ワックスなどスタイリング剤は様々。
色々なスタイリング剤がありますが、巻き髪をスタイリングするときは、ワックスがおすすめなんです。
巻き髪のスタイリングにワックスがおすすめな理由とは?
美容師がを詳しく解説していきます。
おすすめの理由だけではなく、イチオシのワックスも詳しくお伝えしていくので、最後までお楽しみください。
さて、髪をキレイに巻いたらしっかりキープしたいところ。
「巻き髪が取れないようにしっかりキープしたい!」
「巻き髪にツヤ感やサラサラ感が出るスタイリング剤が欲しい」
キープ力とツヤ感、この2つができるスタイリング剤を選んでいる方が多いです。
巻き髪のキープだけではなく、ヘアケアもできるスタイリング剤があれば嬉しいですよね。
実は、そんなスタイリング剤があるんです。
「プリュムヘアケア」の「プリュムワックス」は、巻き髪のキープだけではなくヘアケアもできるワックス。
3,500円(税込)〜
「プリュムヘアケア」とは、くせ毛専門の美容師がつくったヘアケアブランド。
うねりやハネ、乾燥してパサついているくせ毛の方に向けたヘアケアアイテムをお作りしています。
くせ毛は、うねりや乾燥によって傷みやすい髪質。
傷みやすいくせ毛のために生まれたヘアケアブランドだからこそ、しっかりヘアケアできるアイテムばかり揃っています。
[plume]- プリュムシャンプー
- プリュムトリートメント
- プリュムヘアオイル
- プリュムワックス
- プリュムデュール
どれも安心してヘアケアできるヘアアイテムです。
今回は、巻き髪におすすめのスタイリング剤を紹介するため、プリュムワックスを中心にお伝えしていきます。
では、巻き髪のスタイリングにプリュムワックスがおすすめの理由とは?
次の項目から詳しく解説していきます。
無香料・オーガニック原料のヘアワックスを使って巻き髪をキープ
プリュムワックスが、巻き髪のスタイリングにおすすめな理由は3つ。
- 巻き髪がしっかりキープできる
- ヘアケアできる
- 無香料・オーガニック原料由来だから使いやすい
ここでは、プリュムワックスの魅力である「無香料・オーガニック原料由来」ということを詳しくお伝えしていきます。
まずお伝えしたいのは、プリュムワックスは匂いがしない無香料ワックスということ。
パーティやお出かけするとき、巻き髪にスタイリングすることが多いですよね。
華やかな場で巻き髪をつくるとき、スタイリング後に香水などを付けて香りも楽しみたくなるもの。
一般的なワックスは、基本的に香り付きのタイプが多いですよね。
香り付きワックスは、ふんわりと良い香りがするメリットが。
巻き髪のスタイリングに香り付きワックスを使うと、髪が揺れた時にフワッと香りますよね。
その一方で、香水などの香りと混ざると臭くなってしまうデメリットも。
巻き髪がふんわり香るのではなく、香りが混ざると大変なことに。
自分自身で匂いがきついと感じるだけではなく、周りの方にも嫌な顔をされるとあまり良い思いはしませんよね。
しかし、プリュムワックスは匂いのない無香料なので、どこでも安心してお使いいただけます。
プリュムワックスは、香水やシャンプー・トリートメントの香りを邪魔することなく巻き髪のスタイリングができるんです。
香り付きワックスが苦手な方は、無香料のプリュムワックスがおすすめ。
シーンを選ばずに使用できます。
- ビジネスシーン
- パーティや会食
- お出かけなどのカジュアルな場
無香料なので、いつでもどこでも使えるのが嬉しいですね。
電車やバスなど、人と近くなる場でも安心して巻き髪のスタイリング剤として使えるプリュムワックス。
また、オーガニック原料で作っているので、小さなお子様がいるご家庭でも安心してご使用できます。
合成香料、合成着色料、パラベン、アルコールフリーの無添加処方ワックスなので、お子様にもお使いいただけるプリュムワックス。
お子様にもご使用できることはもちろん、敏感肌の方も安心して使えます。
巻き髪のスタイリング剤だけではなく、ハンドクリームやリップクリームにも使えるのが嬉しいところ。
持ち運べるサイズなので、ワックス・ハンドクリーム・リップクリームとしてお出かけ先でも簡単に使えます。
ヘアオイルとの組み合わせでサロントリートメントと同等のヘアケア
プリュムワックスと併用すると、更にヘアケア効果を発揮できるのが「プリュムヘアオイル」
5,800円(税込)〜
巻き髪のスタイリング前にもお使いいただくことで、コテやアイロンから髪を保湿・保護できます。
プリュムヘアオイルの特徴を紹介していきますね。
- 毛髪補修成分がたっぷり配合
- 無添加ヘアオイル
- 無香料で使いやすい
1、毛髪補修成分がたっぷり配合
3つの毛髪補修成分が配合されているので、髪をしっとり毛髪補修。
- イソステアロイル加水分解コラーゲン
- イソステアロイル加水分解ケラチン(羊毛)
- イソステアロイル加水分解シルク
これらの毛髪補修成分が髪に浸透し、指通りなめらかな髪に。
2、無添加ヘアオイル
合成香料、合成着色料、パラベン、アルコール無添加の自然派ヘアオイル。
プリュムワックスと同じく、自然派のヘアケア用品です。
3、無香料で使いやすい
こちらもプリュムワックスと同じく、香りのない無香料ヘアアイテム。
シーンを選ばずにどこでもご使用いただけます。
巻き髪のスタイリングだけでなく、トリートメントもできるプリュムワックス
プリュムワックスは、ワックスと表記していますが、固形トリートメントのようなもの。
元はくせ毛のために作られたワックスなので、乾燥するくせ毛や傷みやすいくせ毛をキレイにまとめてくれます。
まるで「髪のファンデーション」と言われているプリュムワックス。
保湿成分がたっぷり入っているので、髪のパサつきを抑えます。
コテやアイロンで巻き髪にした髪に、ツヤ感をプラス。
巻き髪のスタイリングにはもちろん、トリートメント効果もあるんです。
パサつきがある髪にも、潤いを与えてくれるワックスです。
痛みやすいくせ毛の専門美容師がこだわりの成分を詰め込みました
プリュムワックスは、元はくせ毛のために作られたワックス。
広がりやすいくせ毛のために作られたワックスなので、どんな髪質もキレイにまとめてくれます。
巻き髪のスタイリング・ヘアケアができるプリュムワックスは、美容師こだわりの成分で作っています。
- ワセリン
- 酢酸トコフェロール
- ミツロウ
- ホホバ種子油
- アルガニアスピノサ核油
この5つがプリュムワックスの全成分。
やさしい成分だけでつくられたワックスです。
巻き髪のスタイリングだけでなく、保湿・毛髪補修成分も配合しています
巻き髪のスタイリングにはもちろん、しっかりヘアケアもできるプリュムワックス。
コテやアイロンを使って巻き髪を作った後の髪型キープや、髪のダメージを抑えるのにぴったりです。
先ほどの項目では、プリュムワックスの全成分5つを解説しました。
その中の3つ、ミツロウ、ホホバ種子油、アルガニアスピノサ核油(アルガンオイル)は保湿成分。
ホホバ種子油は「ワックスエステル」を主成分としたもの。
アルガニアスピノサ核油は、オレイン酸が約半分と多量に含まれています。
ワックスエステルとオレイン酸は皮脂にも含まれているので、肌や髪に非常に馴染みやすい成分。
髪の毛内部まで潤いを与え、しっかり保湿してくれる成分です。
更に巻き髪をしっかりキープしたい場合は「プリュムデュール」がおすすめ。
(スタイルキープワックス) 60g
3,900円(税込)〜
巻き髪のスタイリング剤には、ハード系ワックスを使われている方もいらっしゃいます。
パーティなど、1日中巻き髪をキープさせたい場合はしっかり固まるスタイリング剤を選びたいですよね。
ハード系ワックスは、しっかりスタイルキープできるもの。
しかし、シャンプーで洗い流しにくいというデメリットもあります。
プリュムデュールは、プリュムワックスをベースにキープ力を更に加えたワックスですが、固まらないワックス。
巻き髪のスタイルキープもできますし、洗い流しやすくヘアケアもできるワックスです。
プリュムワックスと同様に、成分にこだわって作った「プリュムデュール」
プリュムデュールの特徴を見ていきましょう。
- 天然由来成分配合
- 合成香料、合成着色料、パラベン、アルコール無添加
1、天然由来成分が配合されている
プリュムデュールは、5つの天然成分が配合されているワックス。
- コメヌカロウ
- ミツロウ
- キャンデリラロウ
- ホホバ種子油
- アルガニアスピノサ核油(アルガンオイル)
コメヌカロウ、ミツロウ、キャンデリラロウは天然のワックス。
ホホバ種子油、アルガニアスピノサ核油が髪内部に浸透し、髪にうるおいを与える成分です。
これらの天然由来成分がしっかり髪を保湿&保護してくれるので、スタイリングしながらヘアケアができるんです。
2、合成香料、合成着色料、パラベン、アルコール無添加
プリュムワックスと同じく、プリュムデュールも合成香料、合成着色料、パラベン、アルコール無添加。
髪にやさしく、洗い流しやすいワックスです。
実際にご利用いただいたご客様からの口コミ
ニックネーム : さーま様からの投稿
プリュムワックスをレビューに惹かれて購入しました。
私はクセよりも髪が厚く広がりが気になっていて色々と購入してみましたが納得できる物がなくて困っていました。
届いて何日か使う場所や量を変えてみて、ベストな量とこの辺に付けるっていうのがわかり感激しました。
広がらずに朝のセットの時間が短縮されました。ありがとうございます。
髪もさらさらです。
レビュー投稿日:2021年2月1日
ニックネーム : ミー様からの投稿
ワックスやオイルは何使っても痒くなるので諦めていましたが、こちらは本当に痒くなくて感動しました。
匂いが全くないこともお気に入りです。
不器用なので、前髪につけるとつけすぎて髪の毛洗ってないみたいになることが多かったんですが、こちらのワックスはべたつかず程よく束感が出てくれます。
良いものに出会えて嬉しいです。これからもずっと使います。
レビュー投稿日:2021年6月1日
嬉しい体験談のご報告をありがとうございます。
巻き髪のスタイリングにぴったりのプリュムワックス。
巻き髪スタイリング時のコテやアイロンの高熱から、髪を保湿&保護するヘアアイテム。
※公式サイトよりお客様の体験談・レビューを記載しております。
髪質によって個人差があります。
アレルギー体質の方など、気になることがありましたらお気軽にお問合せください。
巻き髪長持ち、ヘアケアもできるスタイリング剤、まとめ
巻き髪をしっかりキープしながら、ヘアケアもできるスタイリング剤を解説してきました。
それは、プリュムワックス。
最後に、記事のおさらいをしていきましょう。
プリュムワックスの特徴
- 巻き髪がしっかりキープできる
- ヘアケアできる
- 無香料・オーガニック原料由来だから使いやすい
更にヘアケアをしっかりしたいという方におすすめなのが、プリュムヘアオイル。
プリュムヘアオイルの特徴も3つ。
- 毛髪補修成分がたっぷり配合
- 無添加ヘアオイル
- 無香料で使いやすい
プリュムワックス&ヘアオイルを併用して、巻き髪のスタイリングを楽しんでくださいね。
9,300円(税込)〜
9,300円 (税込)
9,800円 (税込)