
こんにちは、原宿駅から徒歩三分の美容院MAXを一人で経営している美容師の戸来と申します。
男子ウケするイイ女の髪型、ショートやロングについて
女性の印象を決めると言われている髪型、正確にはお肌もファッションも似合う似合っていないとか、言葉遣いや姿勢、体系、髪質、メイク、指先など末端に気を使う<美意識>がイイ女と言われている。
こだわりがない、意識が低い
それでも魅力的なイイ女と言われる方もいますが実はそのナチュラルな何も飾っていない雰囲気が似合っていていい女のオーラが出て髪型もこだわって男性にウケするように意図してオーダーをしていなくても雰囲気的に似合っていてウケがいい女性がいます。
男性からどんな髪型がウケるのか?というより上記で述べたように全体的にこだわった方がいいと思う。
平均値よりも上をいくようなイメージですね。個性をそこまで求めないで平均値より少し上を目指した方がいいので流行を追うよりも定番で勝負した方がいいと思います。
髪色も流行よりもナチュラルブラウンなどと目に馴染む髪色を選ぶ。
メイクも無難でいいです。表情や姿勢などにこだわった方がいいと思います。
笑顔が素敵だといい女
ズバリ、ホワイトニングをおすすめします。
歯並びは簡単直すことはできませんが歯は白い方が100%いいです。
髪型はショートなのかロングヘアなのか?で好みがありますがそれぞれで大事なのが<ツヤ>です。
男性ウケを狙おうとするとロングヘアを目指す女性が大半かもしれない。
しかし「俺はショートが好きだなー」と言う男性と出会ったこともありませんか?
好きな芸能人ランキングでは綾瀬はるかさんがいつも上位で前髪はオンザ眉毛のこともあって髪型はいたってシンプルなことが多いです。
男性ウケする髪型は内面、キャラ、雰囲気。溢れる何かが大事なんだと思ています。
この画像を見てわかるかもしれませんが僕の個人的な意見でもあるかもしれませんがafterの方が好きです。
表情も関係しているし顔型に対して似合う髪型なのかなーと思っています。
角度も重要です
写真で見るのか?実際を見るのか?
で言えばもしかしたらbeforeの方が面長な顔型に似合っているかもしれない。
でも表情って女性は大事です
いくら髪型が似合っていて意中の男性のウケがいいヘアスタイルになっていたとしても暗い表情で過ごしているようなことがあってはモテないと思っています。
男性ウケのいい髪型と性格も良くないといけない
写真でウケがいいのは正面よりも少し斜めの方がいい。
そして笑顔が大事なのかもしれません
モテるチャンス、要素はたくさんあるはずです。
過程的だったりバックの中身が綺麗だったり、身に着けている物がシンプルなのが好きな男性もいて手が綺麗だとか。
髪型も良くて清潔感があって性格がいい
これは難しいことではないと思っています。
女性はメイクが当たり前になっていて自分に何が似合っているのか?どれが評判がいいのか?は簡単に試して似合わなかったら変えることができます
洋服いそうです。体系がぽっちゃりしている女性の方が好きな男子もいます。
ぽっちゃりしている女性がトレンドを追って体のラインが強調されているのを着ているのはおかしい。
顔の形もそうですね。
面長なのにトレンドだからと言ってワンレングスにしていてはウケがいい髪型になるはずがない。
ただ上記で紹介している綾瀬はるかさんのように斜めで瞬間の表情とサイドのウェーブだったら一瞬の画像ではウケがいいかもしれません。
しかしウケがいい髪型は写真だけではなく実際に見てどうなのか?を考えなくてはいけない。
顔型によって似合わせを考え、創っていくのが美容師です。
このような感じが面長にはベストで男性ウケも、もしかしたら女性ウケもいいのではないでしょうか?
そして綾瀬はるかさんっぽいですよね。
野暮ったい感じがないので暗い印象はないです。
それは前髪が軽いからでもあります
パッツンに切りそろえていないし軽く眉毛が透けているのがいい。
男子にモテる、ウケがいい、いい女とは
ここまで偉そうに、お伝えしてきましたが自分ではわかっていても他人に言われて初めて自分の魅力に気が付くことができるので例えば美容室で言えば「何が私に似合うと思いますか?」など教えてもらうのがいいですよね。お任せにするオーダーもいいと思います。
・似合う髪型
・明るい性格、表情
この二つでも十分魅力的ですがもし意中の男子がいてその人にウケがいい髪型になりたい、雰囲気になりたいなら「好きな女性芸能人は?」とか「●●さんのお母さんってどんな人?」って簡単にその男子の好みを聞くことができます
ダイレクトに「どんな髪型が好み?」って聞いても恥ずかしくて言えない男性もいるかもしれません。
男はみんなマザコンです、どんなお母さんなのか?もリサーチしてみても損はしないと思いますが常識の範囲でお願いしますね・・・・
以上
男子ウケするイイ女の髪型、ショートやロングについて
以下よりお客様から寄せられてメッセージ(お問い合わせ)に答えていきます
戸来さん、おはようございます。
当日は緊張して上手く伝えられるか不安なので事前に少し希望をお伝えしてもいいですか?
>ありがとうございます。来店されてから緊張して話すことができなくなってしまうにはよくあることだと思います。事前にメッセージを詳しく頂けると幸いです。
悩みはエラが張っていることと顔幅が広いことです。
>であれば前髪や全体のシルエットが重要ですね
良かったらご覧ください
⇓
今は肩下10センチ位の長さで2ヶ月前に縮毛矯正をかけました。(以前は3ヶ月ペースでかけていましたが、昨年7月に出産したので2ヶ月前にかけた時は9ヶ月ぶりでした!)
>産後によって髪質が変わるかもしれませんね
髪をおろしていると顔が大きく見えるのと(実際大きいんですけど(笑))、家事育児があるので毎日結んでいます。
>毎日髪の毛を結んで夜は時間をかけて乾かし顔が大きいお悩みは解消されませんよね・・・。
結んでいるのか下ろすのか?では下ろす方が小顔に見えるはずなのであとは髪型の問題ですね。
毎日結んでいるのも飽きてしまいました。イメージも変わらないし。そんな中ブログを拝見して戸来さんなら素敵に変えてもらえるはず!と思い思いきって予約させて頂きました。
>せっかくある髪の毛なのに下ろすデザインも楽しんで頂きたいです。
小顔に見えるようなひし形シルエットにして頂きたいです。イメージとしては辺見えみりさんのような、大人かわいくておしゃれに見えるヘアスタイルです。襟足が跳ねるようなスタイルも好きです!
画像添付させて頂きます。(戸来さんの作られたスタイルもあります)
>骨格のコンプレックスや毛量が多いなどのお悩みの方には長めのショートヘアをおすすめしています。
>黒髪なのか少し明るくするのか?では大きな差が出ます
女性は例外なく少しでも明るくすると柔らかさが出て肌も綺麗に見えると考えています。
真っ黒より少しだけ明るい髪色もいいです。
カラーだけでも変わることができますよね
何だかわかりづらくてすみません実際の私を見ていないので全くイメージ湧かないと思いますが(笑)。
でも緊張をとく意味でも少しお伝えしておきたくて。
お忙しいのにすみません
今からワクワクドキドキです。
では当日楽しみにしています!
髪型でどう変化するのか?を集めてみました
⇓
BEFORE→AFTER
美容師戸来に問い合わせ【カットの予約する】
携帯 abbccd@docomo.ne.jp
メール masahiroherai@gmail.com
電話 03ー6447ー4500
携帯 080-1853-4538
LINEID max.herai
お問い合わせや登録の際は一言「ワードプレスを見て」と教えていただきたいです。
くせ毛にはワックスは必須です。僕のオリジナル商品です。
コメント