
「異性にモテたい」とは誰もが思うことであって女性の場合は特に男、性とは違って好かれたい、好かれるにはどうしたらいいの?
と考え彼氏のためだったり、好きな彼に好感を持てもらうにはどんなヘアスタイルがいいのだろうか?と考えるはず。
男性に好かれるためには髪型だけでは足りない
誰でもモテたいですよね?そうすると、必ずといっていいほどロングヘアにする女性が多いと思います。
しかし担当する美容師さんやあなたの周りにいる男性の意見はそれぞれ違います。
「巻髪がモテるとは勘違い」と言っている美容師さんや「ショートヘアのほうが元気で活発な印象があり、好きだ」など意見は全く違う。
まずはここでアドバイスさせてください。
自分に似合わない髪型でモヤモヤして毎日を過ごすより、自分らしい好きなヘアスタイルを探してみてはいかがでしょうか?
で、自分の似合う髪型と髪質を無視して作ってはいけない。
骨格や顔型もそうです。
丸顔は可愛い雰囲気を出すことで強調され、年上の男性には持てるし好かれるでしょう。
ただ友達で終わってしまうケースが多いわけです。
目的は好感を持ってもらうことだけではなく付き合う、結婚する、復縁するなどだと思います。
一時だけ好かれても意味がないので性格も大事なんですね。
好かれるためにはまず自分を好きになる
髪型で人生は変わると僕は思っています。自信がないと鏡を見ることが嫌になり顔が嫌いにもなってきます。
ネガティブな思考になってどんどん抜け出せなくなってしまう。
自分のことが好きではないのに相手を好きになることなんて絶対にできない。
余裕がない人は相手に気の利く言動ができない。
自己表現をするツールでもある髪。気分だって変わりますよね?気分が変われば他人への接し方が変わります。
自然と笑顔になることができて表情に現れます。
好かれるという女性の共通点は自分を好きなんですね
自分の顔や髪質、骨格が嫌いなのに他人に好かれることは難しいと思います。
男性にモテるヘアスタイル詳細
一般的には暗めの髪色(七トーン)で前髪はあるけど少し斜めにおでこを出す、そして鎖骨より少し下のミディアムロング。
程よく巻いていて艶があるヘアスタイルですが髪型だけ好かれるように作ってもいけませんよね。
姿勢や歩き方だった重要です。メイクもそうです。
挙げたらきりがない。
石原さとみさんや綾瀬はるかさんは彼女にしたいランキングで毎回上位です。共通しているのは髪の明るさです。
野暮な雰囲気が出やすい髪の毛の長さや色の明るさですが肌の白さや髪型の軽さ、レイヤーを入れて軽やかにする。
そして洋服は明るめの色をチョイスする。
これは一般の女性でも今すぐ美容院に行けば意識的にもできますが、性格、気分が出てしまう洋服や立ち振る舞い。
自分が今まで来ていた服装を、好みを変えるのは難しい。
明るい性格は男性に絶対好まれます。
それが外見に勝手に出ます。意識しなくてもできるのです。
そこから変えないといくら髪型を好まれるデザインにしても効果がない。
まずは考え方から変えてみてはいかがでしょうか?
天然キャラで有名な綾瀬はるかさんも好かれる芸能人です。
老若男女に好かれています
キャラもあるのだ
やはり髪色は七トーンで明るすぎず、暗すぎない
そして肌が白い
メイクもナチュラル
男性が求めているのは癒される雰囲気ではないでしょうか?
黒髪に場合は軽くします。
眉毛を少し見せる前髪は好感度がアップします
が左右非対称だったりメイクを毎日するのが面倒な女性は石原さとみさんのように七三に分けるデザインに挑戦していただきたい。
このようにです
髪色は暗くても髪型は軽くしていますよね?
シースルーバングと言われる前髪でもありますが野暮ったさがなく明るい雰囲気を出すことができます。
表情も大事ですよね?
内側から変えることがポイントです。だから性格が大事。
可愛いものに、好きなことに囲まれる生活をしましょう
笑顔は男性に好かれますよ。
髪型のアドバイスでは一番は艶と毛先のまとまりです。
カットやカラーだけでも変えることができます
このようにです。
初回の施術で変えることができました
男性好みのヘアスタイルでは、黄色い、退色した髪色はありません
チョコレートブラウンが一番いいです。
ギャルに見えない、軽い女に見えないようにしてみることをお勧めします。
毛先も軽くする仕方を間違ってしまうと痛んで疲れている印象にもなってしまいます。
上記で紹介して芸能人はどちらも軽めにしていますが髪質的に軽く見せることができないと思っていた
こちらの女性
このように毛量調整をするだけでも軽やかに見せることができます。
多毛で髪の毛が硬いのがお悩みの女性でした。
でもどう梳くのかでも乾かしただけでボリュームを抑えることができます。
こちらの女性もきっと男性に好かれるはずです。清潔感は重要です。
くせ毛や多毛で悩んでいるため、毎日のセットが決まらない状態が続き、髪の毛を毎日結んでしまって顔を出す日が多いとせっかく髪の毛があるのにもったいないと思うのです。
そんなこと言われたって・・
と言われそうですが
髪質のお悩みがあってロングでも下ろすことができない女性はショートやボブがおすすめです。
ショートで男子に好かれてい芸能人はというと
こちら
本田翼さんですね
僕がもし一般の女性にするなら?
このようにくせ毛に見えるヘアスタイルを生かしてショートカットにします。
顔回りの長さを一切変えなくても輪郭を隠しながら頭を小さく見せるのがポイントです。
小顔に見せましょう!ロングでは真似できない雰囲気を出すことができます。
男性が好きなのは必ずしもロングではない。ショートが好きな人だって多くいます。
簡単に彼氏や旦那様の好感を持ってもらう髪型というのはあなたらしさが出ているデザインだと思います。
このように年代関係なしに好印象を狙うことができます
彼氏がいなくて男性に好感を持ってもらうために髪の毛を長めにして艶を意識しすぎて暗めなカラーをしてしまうと・・・
似合わない女性はいないのがロングです。しかし個性がないし髪質にあっていないために自分自身でも違和感があるのでは?
ショートヘアでの女性らしく可愛いヘアスタイルがあります。
長澤まさみさんは昔髪が長かったですよね?
でも短くしたことのよって男性に好まれる芸能人になりました。
このように変わることができます。
20代のモデルさんや芸能人でいえば篠田麻里子さんや本田翼さんは好感がありますよね?
メイクの仕方や肌の質感でも印象を決めますので髪型だけではないのはもちろんですが、トータル的によくないと、せっかく素晴らしいヘアスタイルでももったいない気がするんですね。
内側からきれいにして行こう。
そして毎日を豊かに、楽しいことをみて、人の悪口を言わないとか。否定しないとか。
好感を持ってもらうのは髪型だけでは不可能。
あ、でもお見合い写真なら髪型によっては結果が違うかもしれませんね。
20代前半の芸能人で圧倒的人気なのが
広瀬すずさんですね。
やはり表情も重要
上記の女性は髪の毛を伸ばす段階でいつも広がってしまうし毛量が多いから断念してしまうそうです
「らしさ」を出すカットをさせて頂きました
もちろん適当に乾かしただけ
ブローなどしていません
自宅で再現することができる髪型は毎日出かけるのも楽しみになります。
基本的には男性は笑顔が好きなので年上の男性に好かれる髪型にしたい場合は前髪を作ることをお勧めします。
最後までお読み頂きありがとうございました
髪型が変わることによってどのように変わるのか?→BEFORE→AFTER
ワックスくせ毛におすすめのご購入はこちら
くせ毛にはワックスは必須です。僕のオリジナル商品です。
美容師戸来に問い合わせ【カットの予約する】
携帯 abbccd@docomo.ne.jp
メール masahiroherai@gmail.com
電話 03ー6447ー4500
携帯 080-1853-4538
LINEID max.herai
お問い合わせや登録の際は一言「ワードプレスを見て」と教えていただきたいです。
コメント