
原宿一人経営美容師兼心理カウンセラーMAX戸来です。
目次
美容師の心理について
気になるのがいくつかあると思います。
・ボディータッチをしてくる
・LINEでメッセージ(この前はありがとうございました~・・)
・タメ口(馴れ馴れしい)
・連絡先を聞かれる(俺様と飯行かないか?)
・「忙しいんだぜ!!」って雰囲気、顔をする
・自撮りを載せまくる
・以前担当していた美容師について聞く(否定をする)
これね、もし僕がすべてやったら・・・・
超絶カリスマ美容師になると思います・・・・
ええ
まーね・・・。
わかっていますよね。
MAXに来たことがある方イメージしてみてください。
どうですか?
寒気した方もいると思います。
または「あんただって自撮りしまくってんじゃん」とスマホの画面に向かって叫んだ人もいると思う。
もしもですよ?
僕が40代女性が多いのですが上で挙げたようなことをしたら・・・
良くも悪くもきっと忘れれないでしょう・・・。
永遠に!!
「できるのか?できないのか?」
という問いについて美容師である僕は即答です
できません!!!
ましてやボディータッチって・・・
どんなシチュエーションでボディータッチが出てくるのか意味がわからない。
でもあるみたいですよ。
僕は無理だ!!
参照動画どーぞー
⇓
600人以上がハグしたくて動画を見てくれているのですが
今まで美容師をしていて三人の方とさせて頂いています。
「は、私その中の一人じゃん!!」
って思う方もお気の毒です。
全然、ハグのオファー来ないほど僕は、ドライなヘライです。
「連絡先を聞かれる」
これは見えないところでするべし!!
他のお客様や美容師さんの迷惑です。
もし僕が上司なら?クビです。
速攻!!独立させて自由にさせたいです。
自分しか見えていない方は行動力がすごいから周りの目を気にしないし、生きたいように生きています。
生かされる環境を自らの力で切り開くことをおすすめする意味でクビです。
そのほうがいいです!!その人の個性が生かされます。
個性なんです!!
僕からしたら絶対にできないことをその美容師さんはできてしまいます。
ピースをするのですらできない僕ですよ。
羨ましいです。
以前担当していた美容師について聞く(否定をする)
心理としてはピュアです。悪気はないです。
自分の方がすごいと言いたい
「自分だったらこうする」と強い意志があって自信があって、あなたを絶対に喜ばせる自信がある。
でも結果が伴っていない系の美容師さんに多い。
プライベートに不満がある
充実していない
どこの美容師さんにやってもらっているのか?を知りたい場合例えばどんな施術をされているのか?知りたい場合です。
トリートメントでもいろいろあります。
痛む縮毛矯正なのに痛まないとか表現をしてしまってトリートメントと表現する美容師さんもいる。
お客様自身は何をしてもらったのかわからない場合調べないといけない。
今ネットが普及しすぎているので調べようと思えばどんな施術をしているか?がわかる。
カウンセリングをさせて頂いて過去の履歴が「おかしい」と思ったら聞かないといけない場合がある。
そんなとき僕も気を付けているのがその美容師さんを否定しないことです。
そして心から受け止めています。
どんな美容師さんも心理的に絶対にまた来てほしいと思っているんです。
みんなも僕も全力です。
LINEなどでメッセージがくる(この前はありがとうございました~・・)
だって出会いがないのですから・・・美容師の心理わかってあげてくださいね!!
はがきを贈る美容師さんもいる。
僕は今まで一度もしたことがないです。いわゆるDMです。
髪型どうですか?
ご飯食べていますか?
みたいなノリです。
これに好意を感じる、嬉しいお客様もいます。
心理的にはまた来てほしいからとか
あなたを気にしているからです。
心配をしているからです。
僕がなぜしてこなかったのか?はお客様からメッセージを頂くからわざわざしなくていいのです。
そして効率が悪いからです。
すべての顧客を満足させたいだけです。
名前ですら聞きません
カルテとか作成する時間があったらお料理教室いきたい。
「忙しいんだぜ!!」って雰囲気、顔をする
忙しいことがすごいと思っている美容師さんもいます
褒めてください!!
予約がびっしりで俺やばい系ですよね?!。
僕は予約ちょー空いてます。
びっしりと詰めてしまうのをやめました。
なぜかって?
もし例えば・・・
いきなり伊勢神宮に呼ばれて行きたくなったときに行けないってマジで辛い!!
もしいきなり、美容師やめたいって思ったらどうすんの?
メール打つ暇もない!!
もし、いきなり飲食業も展開したいってひらめいたら動けない
そんな感じの心理です。
今あるMAXは開業したいと思ってから20日間ほどで営業できました。
ひらめきが人生の大半の成功、ターニングポイントとなっていて行動力の妨げになるスケジュール管理ではいけない。
思い立ったらすぐ行動したい!!
そんな心理です
これだけ言えばもう、いいですよね?
心理は気にしないことです!!
あなたが感じたままが正解です
あなたが美容師さんを見て感じたこと、思ったことはすべて正しいです。
ただ次あった時に
「この美容師さんかわいいな」って思えたらそれって成長したって証拠ですよね!!
美容師さんは悪気はないです。
直感で生きていきましょう
わかがままに!!
【追伸】
なぜこのようなお題になってのか?
お客様からこんなメッセージを頂きました
⇓
こんばんは。
○○です。すみません、
ちよっと、質問がありまして。
LINEさせて、いただきました。
近況は、髪!快適ですよ〜〜。
こんなに、短く切っても、
全然 違和感ない!
似合うよ〜〜って、
褒めていただきました
ただ、同僚で、元美容師さんが、おりまして…
彼女だけは、毎回、必ず、
ダメ出しなんです
『あ〜今回は、
こんな感じねえ…襟足が…
ここがね…』とか。
なんだ、かんだといいながら、
頭を、触ります。
戸来さんに、言う事では、ないですが…何でですかね?
美容師さんの心理って、こんな感じなのですか??と、
ふと、思いまして。
どんなことでもいいのでメッセージをください
LINEでこう回答しました
悪い人はいません。
悪気はないです。
明るく生きていきましょう!!
毎回髪型を見てくれている人、気づいてくれる人がいるってすごいことなんですよ
以上
美容師さんの心理についてお届けしました
▼美容院MAX
東京都渋谷区神宮前1-8-20-2階
『MAX 場所』で検索!
▼
⇒戸来にお問合せはこちら
▼戸来オリジナル大人の艶活応援アイテム
コメント