
最近、髪のうねりやチリチリ、くせ毛がひどくなった気がするあなたへ。
もしかすると加齢による髪質の変化が原因の可能性があります。
くせ毛専門の美容師として、30代後半から40代、50代の女性のお客様から「くせ毛がひどくなった気がする」とのご相談をいただきますが、加齢によって女性の髪は変わっていくもの。
このページでは女性の髪は加齢でどう変化するのか、くせ毛のうねり・チリチリが強くなるのはなぜなのかを解説、どうすれば変化した髪をまとまりのある状態に導くことができるのかも紹介しています。
ページ最後までお付き合いいただき、加齢によってうねるようになったくせ毛の対処にお役立てくださいませ。
CONTENT
最近くせ毛になった?と感じているなら、加齢による髪質の変化かも
最近、くせ毛の髪が以前よりうねる、チリチリすることに心当たりはありませんか?
30代後半から40代、50代以降の女性が「最近くせ毛になった気がする」という場合には、加齢による髪質の変化の可能性が高いです。
- くせ毛がひどくなった
- チリチリの髪が増えてきた
- 髪表面にうねり毛が目立つ
- パサパサして乾燥する
- 髪が細くなって痩せてくる
こうした髪質の変化のほとんどは、加齢が原因と考えられます。
女性の加齢による髪質変化の原因には以下のようなものが挙げられます。
- 産後の影響
- 加齢による女性ホルモンの変化
- 髪の水分&油分量のバランス
こうしたことから、「昔と比較してくせ毛のうねりが強く、チリチリの髪が増えてきた」などのお悩みが増加するんですね。
若いときに比べ、肌の状態や傷の治りが変わるのと同じく、髪質も変化しているんです。
加齢による髪のうねりが気になる、どうすればいいの?とお悩みのあなたには、以下の記事もおすすめです、ご参照ください。
加齢でくせ毛の髪のパサつきやチリチリが目立ち、ツヤがなくなると見た目も変わる
加齢で髪質や見た目が変わることは、ご案内させていただいた髪の水分量・皮脂量の変化からもお分かりいただけるように仕方のないことです。
年齢に合わせて乾燥しやすく、ツヤのない髪へと変わっていくわけですね。
20代から30代、40代、50代と、女性の髪質は年齢によりこんなにも見た目が変化。
- 加齢によるチリチリのくせ毛
- 髪のパサつき、乾燥
- ツヤの低下
- ハリコシ不足
これらの髪の悩みが増えても、年齢に合わせた正しいヘアケアと大人の女性だからこそ似合う髪型を選ぶことで「今のあなた」だから選べるヘアスタイルもありますよ。
傷んだくせ毛の髪を毛髪補修ができるヘアオイルでチリチリ・パサつき対策
加齢によってうねり、チリチリが強くなったくせ毛の対策には、洗い流さないトリートメントとして人気のあるヘアオイルを使うようにしましょう。
編集部イチオシ
5,800円(税込)〜
20代の頃、部分的なくせ毛で自分の髪質に悩まなかった女性は「ヘアケアをそんなに念入りにはしなかった」という人も少なくありません。
年齢を重ねて昔に比べ、うねり・チリチリが強くなった自分の髪を少しでも改善したいなら、お肌と同様に「不足しているモノを補うケア」をする必要があります。
いかがでしょうか、加齢によるくせ毛やパサつき・髪のダメージに対してプリュムヘアオイルを染み込ませて軽くまとめただけで、見違えるような見た目に変わっています。
「髪の加齢に合わせてヘアケアを変えていかなければならない」ということに気づいたら、今日から早速、あなたの大切な髪をプリュムヘアオイルで労わってあげてください。
縮毛矯正ではなく、カットやカラーでヘアスタイルを変えましょう
加齢による髪質の変化で強いくせ毛のうねりが出た場合、縮毛矯正ではなくカット・ヘアカラーでヘアスタイルを改善することをおすすめします。
くせ毛のうねりが強く出て、髪の表面にチリチリした縮れ毛が目立つようになると「縮毛矯正でまっすぐストレートにすればいい」とお考えになる場合。
縮毛矯正は美容室のメニューの中でも最も髪にダメージを与える施術です。
加齢により水分量、皮脂量が減少して傷みやすくデリケートになっているくせ毛にダメージの大きな縮毛矯正をかけると、以下のような髪のトラブルに悩まされる可能性が。
- 切れ毛や枝毛の増加
- 髪のパサつき、乾燥が悪化
- ダメージに耐えられずビビリ毛に
- チリチリがひどくなる
加齢のよってうねり・チリチリが強くなるくせ毛は縮毛矯正を選ぶよりも、カット・ヘアカラーで今より綺麗に若々しく見せる方が良いですよ。
くせ毛やうねりを活かして「大人の魅力を最大限に引き出すヘアスタイル」をお楽しみください。
50代以降で若く見える髪型を目指すあなたには、こちらの記事もおすすめです、ぜひご参照くださいませ。
おすすめはショート・ボブ、ヘアケアのできるスタイリング剤でヘアセット
加齢で髪がくせ毛がひどくなってチリチリが目立つようになったあなたにおすすめの髪型はショート・ボブです。
こちらでご紹介させていただくお客様は「くせ毛を活かして若く見える髪型」にしたいとのオーダーを承りました。
乾燥してパサパサ・チリチリになる髪質にお悩みでしたが、全体の髪の流れを計算しながらカット。
毛先にかけてまとまるようレイヤーを適切に入れて整えたショートボブに仕上げ、髪を乾かす前にプリュムヘアオイル、スタイリングにプリュムワックスを使用しました。
いかがでしょうか、くせ毛による広がりはしっかり抑えてツヤ・まとまりのある美しい髪に仕上がってますよね。
乾燥してパサパサ、チリチリに見えやすいくせ毛は保湿、毛髪補修効果が期待できるプリュムヘアオイルに加えて、スタイリングにもヘアセットだけでなくヘアケア効果があるものを使うべきです。
プリュムワックスはヘアバームタイプのヘアワックス、しっかり髪型をキープしながら保湿・毛髪補修成分でヘアケアまで出来る優れモノ。
3,500円(税込)〜
プリュムヘアオイルとプリュムワックスを組み合わせたスタイリングセットを「2STEPアウトバストリートメント」と言います。
毎日、お風呂上がりにプリュムヘアオイルでの洗い流さないトリートメントでしっかり髪を保護、保湿・毛髪補修。
さらにお出かけ前のスタイリングにくせ毛専門美容師のこだわりが詰まったプリュムヘアワックスを使うことで、ヘアセットをしながらサロンクオリティのヘアケアを実践。
使い続けることで加齢による乾燥、うねりやチリチリを抑えてツヤ・まとまりのある髪へと導きます。
9,300円(税込)〜
9,300円 (税込)
9,800円 (税込)
※商品詳細ページには実際にご利用いただいたお客様からの口コミ・体験談を紹介しております、ぜひご確認ください。
プリュムヘアケアの2STEPアウトバストリートメントを使って若々しいショート・ボブのヘアスタイルをお楽しみくださいませ。
加齢でくせ毛のうねり・チリチリが目立つときの対策、まとめ
くせ毛のうねりや乾燥、パサパサ・チリチリがひどくなってきたとあなたがお感じになられたら、それは加齢による髪からのSOS。
年齢によって髪質が変わること、それに伴い正しいヘアケアの方法も変わっていきます。
それまでのヘアケアでは髪へのダメージが蓄積してしまい、さらにひどい状態になることも。
お肌と同じく、髪にも年齢に合わせたケアをしていきましょう。
くせ毛専門の美容師が開発したプリュムヘアオイル・プリュムヘアワックスによる2STEPアウトバストリートメントならご自宅でサロンクオリティのヘアケアを実現可能。
パサパサ・チリチリになってしまっていた髪がしっとりとツヤ・まとまりのある髪へ変わります、ぜひ一度、お試しください。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました、若々しく美しい髪を手に入れてくださいね!
9,300円(税込)〜
9,300円 (税込)
9,800円 (税込)