
おしゃれなショートヘアに多い、首まわりがスッキリとした髪型。
襟足をすくことでそうしたヘアスタイルを実現できます。
このページでは美容師が襟足をすく方法と注意点について解説しています。
くせ毛さんの場合には生えグセを見極めて髪をすいてあげないと、髪が伸びたときに大変なことになる襟足。
人気のショートボブで襟足をスッキリ仕上げるコツをこのページで紹介していますので、ぜひお役立てください!
- ヘアメイクアーティスト
- 江川 徹@tooru_f.hair_salon
- 縮毛矯正、髪質改善が得意な東京・錦糸町を中心に活躍するベテラン。

自分で襟足をすくことってできる?
襟足は自分では見えない部分だからこそ「後ろ姿がおかしくないかな?」と不安な気持ちになるもの。
特に、毛量が多い方やくせ毛、剛毛、髪が太いなどの髪質は、襟足がモサッと重くなりがち。
美容院で襟足を刈り上げてもらっても、毛量が多ければしばらくすると手触りがジョリジョリになるのがイヤ、襟足を軽めにすくカットでも、1か月も経つと髪型がキマらないと悩むことも。
「襟足だけならセルフカットでも良いのでは?」
と考えても、なかなかセルフカットが難しいのが襟足です。
襟足はセルフカットで失敗する前に美容師さんにカットしてもらったほうがいいでしょう。
やっぱり美容師にカットしてもらおう!

襟足は、後ろ姿の印象を大きく左右するパーツです。
襟足の処理を失敗するとすぐには戻ることがないため、襟足カットやお手入れはサロンで行うのがベスト。
うなじや襟足の髪の毛は、自分ではよく見えない部位なので、セルフカットですく、または刈上げることは避けた方が良いです。
また、襟足をお手入れするべきか?そこまで気にしなくていいレベルなのか?などの問いについては、あなたの髪を客観的に分析してくれる美容師さんに相談するのがおすすめ。

襟足は後頭部からの柔らかい曲線をグラデーションのようにつけて、レイヤーとすくカットでデザインしていくことがほとんど。
セルフカットで美容師さんが仕上げた髪型と同じように調整するのは、至難の業。
すきバサミを購入して襟足の髪をセルフカットですくのも、刈り上げと同様に失敗のリスクがあるので注意しましょう。
襟足をすくことでヘアスタイルのデザイン性を高める

襟足の髪の生え方には個性があって、生え癖や毛量も人それぞれ。
- 首が細い、または太い
- 襟足の生え癖や毛量が多い、少ない
- 体型をスラッと綺麗に見せたい
このようなお悩みも、適切にすくカットをすれば自然に解決できます。

もちろん、あなたの襟足の髪が深く生えているのか浅いのかによっても、カット方法やサロンでの対処方法は変わります。
「髪の毛が浮いてしまう」「うなじの髪がはねる」など、髪質や生えグセが気になる方も。
そんなとき、ショートヘアやショートボブなら、襟足を適度にすく方がより垢抜けておしゃれに見せられます。
- 襟足がはねる
- うなじの髪がうねって浮く
こうしたお悩みがある場合も、デザインとして上手に活かせますよ。
固まらずスタイルキープ!使いやすいスタイリング剤
(ヘアバーム ハード)60g
3,900円(税込)〜
ショートヘアは襟足をすくとくびれができる

ショートヘアの女性は、襟足をすくことでメリハリや垢抜け感を演出できます。
特に、前下がり気味のショートやボブは、襟足が濃くて深く生えていると髪型が決まりにくいので、適切に軽くすいて処理してあげることが重要。
- 首を長くキレイに見せる
- 小顔効果
- 体型のコンプレックスをカバー
- おしゃれで若々しく見える
襟足を上手にすくと、上記のように女性にとって嬉しいメリットがたくさんあるのです。
無理に襟足のハネを抑えるのではなく、襟足をやや短めにカットし、軽くすいて動きをもたせることでショートやショートボブがぐんとスタイリッシュでおしゃれな髪型に。
首長さんはウルフがおすすめ!

以下のような場合、あまり髪をすきすぎないで重め&長め髪型の方が似合います。
- 首が長い、または細い
- 痩せている
例えば「首が長く見えるのを髪型で上手にカバーしたい」という女性がショートやボブにする場合、襟足短めは避けましょう。
襟足の髪はできるだけ長めに残した切り方にすると、首から後頭部にかけてのラインもキレイに見えるのでおすすめですよ。
首が長い&細いことがコンプレックスの女性でも、完全にすかないのではなく適度に梳くカットで柔らかい動きと軽さを出しましょう。
首のコンプクレックスを隠しつつ、おしゃれなショートボブに仕上げるためのポイントはこちらの2点。
- 襟足を長めに残す
- 重さを解消するために襟足だけ若干すく
この2つのバランスは、美容師さんのセンスと腕にかかっているので、信頼できる美容師さんに相談しながら襟足カットをしてもらいましょう。
また「どうしてもショートの襟足が浮いてしまう」「おしゃれな束感がつくれない」という女性は、襟足のスタイリングにワックスを使うことをおすすめします!
(ヘアバーム ハード)60g
3,900円(税込)〜
女性の髪型で襟足をすく場合の注意点、まとめ
今回は、「襟足をすくカット」について美容師に聞きました。
「襟足がすぐにモサモサしてしまう」という場合でも、セルフカットやっぱり難しいです。
前髪が「正面からの印象」を左右するのと同様、襟足は「後ろ姿の印象」を大きく変えてしまいます。
セルフのお手入れで失敗すると元に戻るのには時間がかかるため、その間ずっと後悔する恐れも!
襟足のカットはぜひサロンで美容師さんに切ってもらいましょう。