
こんにちは!表参道原宿の美容院MAX戸来です。
面長と言えば『老けて見えてしまう』
女性の場合ですと、前髪を作って少しでも若く見せようとします。
しかしその作り方には注意しなくてはいけないです。
そして前髪だけではなく全体のバランスは非常に大事です。
『大人っぽく見える』とも言われる顔型ですので、それを上手に生かすことができたら素敵な雰囲気になれます。
芸能人の顔型で面長な方を例にしてこの記事では老け顔と言われている骨格のお悩みについてを考えていきたいと思います。
▼面長老け顔がやってはいけない髪型
・ボブ
・前髪パッツン
・毛先が重い髪型
・極端に短いショート
・黒髪はあまりおすすめできません
面長老け顔に似合う髪型は?
MAX戸来のもとにくるお客様は70%が40代女性です。
40代になれば面長といわれる骨格が似合う。
はっきり言えば面長の方がいいと思っているんですね。
20代の頃はきっと老け顔だとか自分自身で感じこともあったと思います。
けど実は日本人のほとんどが面長な骨格をしているんです。
ハチが張って、もしエラも出ている場合
暗く見えてしまう印象をカットで変えなくてはいけません。
こんなふうにです
明るく見せることが可能です。
前髪は少し長め
でも分け目のところは一部短くする。
そして形は卵型がよい!!
おすすめ⇒『カット三万MAX戸来のBEFORE→AFTER画像集』
似合うショートを探している、ヘアスタイルを変えたい女性、髪型で人生を変えたい人におすすめ!!
ショートにしたくない方は引き続きお読みください!(^^)!
面長老け顔に似合う髪型の共通点
襟足を跳ねさせるヘアスタイルが良い
しかし違和感がありますよね?
けど流行的にもラフなデザインの髪型はこれからもおすすめできます。
横にボリュームを持ってくることで面長を緩和することができます。
縦の骨格を横に広げることができます。
そしてミディアムの場合でもロングの場合でも必ずひし形(卵型)にできるんですね。
そのためには段とレイヤーを上手に入れなくてはいけない。
実は、美人と言われている芸能人のほとんどが面長です。
老け顔の女性で似合う髪型をする場合
重ためで顔を隠すヘアスタイルをしてしまうと垢抜けることがなく
逆にふけるし、野暮ったくも見えてしまう。
だから上でご紹介した女性のように前髪をちょっと短くするといいんです。
20代の芸能人で例えても同じことを言えます。
本田翼さんですが昔は髪の毛が長かったんですね。
そして前髪も厚めに作っています。
面長で老け顔と言われている骨格の女性はこのように下にボリュームが出してしまうことによって老けて見える
そして骨格も長く見えてしまう。
「老け顔は言い換えれば大人っぽい」
全然短所ではない!!
周りがついてきていないだけである。
個性を生かすことによってショートでも幼く見えることがなく、美人な雰囲気を出すことができます。
そのためにはこのように
毛先を軽くしてひし形にするようなヘアスタイルが似合うんですね。
40代以降の女性だけではなく30代の女性でもおすすめ!
今ではショートヘアにする方が多くなってきますが老け顔と言われている骨格の方は、ロングからショートにして雰囲気を変えて見えてはいかがでしょうか?
上記の芸能人は20代ですが似合っていますよね?
ポイントとしては前髪を軽くすること!!
30代の芸能人で言えば綾瀬はるかさんもそうですね。
このように印象を良くするためにはマユ上にも挑戦してほしい
短めに前髪を切っていますが、「眉毛を見せたくない」や「左右眉毛の形が違う」「毎日メイクをするのが面倒」と思う女性には不向きです
でも好印象だからチャレンジするのもいいかも。
実際にみてみないと何が最善、最高なのかわからない(-_-;)
上記の女性がなぜ老若男女に支持を集めているのか?
今のヘアスタイルに関係は少なからずあると思うのです。
綾瀬さんは昔前髪が長かったです。グラビア時代です。
でも今ではテレビや広告で観ない日はないほど人気です。
印象がいいからです。
顔芸も披露されていますよね。愛嬌があるんでね。
それは性格も関係しています。
眉毛を見せるスタイルは表情が豊かに見えることから人気なんですね。
老け顔の女性はクールに見えてしまうことから大人っぽくも見えてしまう
ある意味開き直ってオンザ眉毛と、言われているあのような↑ヘアスタイルにしてはいかがでしょうか?
似合うだけではなく自分の印象やキャラクターを変えることができて、しかも前髪が伸びて目にかかってしまうなどのストレスもないはず。
面長老け顔に似合うロングヘアについて
ロングやセミロングの場合は
このように前髪をかきあげることによって老けて見える骨格を美人に変えることができます。
20代の女性でも40代以降の女性にもできますよね。
ポイントは赤い線でシルエットを強調していますが、やはりレイヤーを入れることによって毛先が落ちる位置を上に持ってくることができるから
面長には段やレイヤーを適度!!に入れるのをおすすめします。
段カットとも言いますが横にボリュームを出すことができるんです。
しかし入れ方には注意をしなくてはいけない
なぜなら自分でセットが難しくなってしまいます。
レイヤーカットをして縦の顔だった印象が横に広がりバランスを正しく持ってくることができます。
そして老け顔と言われてきた顔型が生かせる!
一般的に面長で老け顔の女性は前髪はあった方がいいとも言われていますが、はっきり言って、パッツンにしてしまうのは老け顔の女性には似合いません。
老け顔は長所ととらえるべきなんですが、無理をして若く見せるために前髪を作るのではなく
森さんのようにスタイルがいい女性だったら100%このようなグラマラスとも言われる雰囲気の方が似合うのです。
これは間違いがないです。
髪型だけではなくこのようなスタイルの場合は洋服の雰囲気も変えなくてはいけませんよね。
ト―タルで考えなくてはいけないので正面だけではなく、ファッションも変えて大人っぽく見える長所を生かそう!!
面長老け顔の女性は体のシルエットが出るような服を着てみるのもいいかもしれませんね。
このように似合わせとは顔だけではなく、すべてにおいてこだわるべきなんです。
だけど
わかっていてもいきなりは変えることができないと思います。
特に前髪を作っている方はかきあげるまで伸ばす時間と少しの我慢が必要になってきます。
どうしても前髪を作ることができない老け顔と言われている女性は
このように
前髪を軽めにすることをおすすめします。、
目にかかるくらいが本当は理想ですが目に入るのが嫌いな方少し短めにしてもいいのですが質感的にもこのような軽いスタイルをおすすめします。
以上今回の記事では芸能人だけを例にしてヘアスタイルのご提案をさせて頂きましたがいかがでしたか?
少しでも選択肢の幅が広がりますように。
▼美容院MAX
東京都渋谷区神宮前1-8-20-2階
『MAX 場所』で検索!
▼
⇒戸来にお問合せはこちら
▼戸来オリジナル大人の艶活応援アイテム
コメント