
最近では、骨格診断から似合う髪型やファッションを取り入れている方が多いですよね。
様々な骨格がありますが、今回は美容師が面長・老け顔におすすめの髪型を詳しく解説していきます。
面長・老け顔は大人っぽい印象をもつ骨格。
落ち着いた雰囲気を活かしながら、面長・老け顔をカバーできる髪型をお伝えします。
顔の縦幅が長い面長にお悩みの方もいらっしゃいますが、悩むことはありません。
ご自身の骨格を活かしながら、髪のおしゃれを楽しむことができるんです。
今回の記事で、少しでもお悩みが軽減きたら嬉しいです。
それでは、面長・老け顔に似合うおすすめの髪型についてお楽しみください。
目次
どんな髪型が似合う?面長・老け顔のお悩みを解決できるスタイリング
頭や顔の形は人それぞれ。
丸顔、ベース型、面長など顔のラインや形によって雰囲気が異なります。
今回は、面長さんの骨格に似合う髪型を美容師が詳しく解説していきます。
面長骨格は、大人っぽく落ち着いて見える顔型。
大人っぽく見えるあまりに、老け顔のように見えることも。
面長・老け顔に似合う髪型とは?
40代、50代の面長・老け顔に見えてしまう方の顔型をカバーするヘアスタイルを詳しくお伝えしてきますね。
面長・老け顔に似合わない髪型や、おすすめできない髪型もあるのか気になるところ。
2022年トレンドの髪型を取り入れたスタイルとは?
面長・老け顔に似合う髪型をつくるには、前髪なしの方がいい?
カラーやパーマ・ウェーブやカールのついたスタイルが似合う?
面長・老け顔に似合う髪型はたくさんあります。
ショートやセミロング、ロングなど髪の長さ別にも紹介していくので、ぜひご覧ください。
さて、まずは老け顔にも見える場合がある顔型・面長の骨格について説明します。
面長とは、顔の横幅より縦幅が長い顔の形のこと。
アゴがシュッと細いので、クールな印象に見えることが多いです。
落ち着いた雰囲気で大人っぽい雰囲気に見えるため、老け顔に見える場合が。
面長で縦幅が長く見えることで、顔が大きく見える場合もあります。
そのため、小顔効果や少し若く見える髪型を作ると良いでしょう。
では、面長・老け顔に見える方におすすめの髪型とは具体的にどんなスタイルでしょうか。
実は、ショートやセミロング、ロングなど、髪の長さにこだわらなくてもOK。
面長・老け顔におすすめの髪型は、特に髪の長さは気にしなくても大丈夫なのです。
しかし、前髪の長さや小顔効果がアップする髪型を取り入れることをおすすめしています。
髪型全体の長さはどんなスタイルでもOK。
その分、小顔に見える髪型や前髪の長さを少し若く見えるスタイルにするのがおすすめです。
- ひし形をつくるヘアスタイル
- 前髪短めでおでこをそんなに出さない
この2つのポイントを取り入れて、面長・老け顔を抑える髪型をつくるのがポイント。
詳しくは別の項目で解説していきますね。
面長・老け顔を抑えるスタイルを取り入れれば良いだけなので、ポイントをおさえて面長・老け顔を解消していきましょう。
面長・老け顔に見えるからこの髪型はNG、なんてことはありません。
「面長で老け顔に見えるから、憧れだったボブヘアはできない」
「可愛いショートヘアにしたいけど、面長・老け顔に見えるから似合わなくて不安」
面長・老け顔の方にはそういったお悩みを抱えている方もいらっしゃいます。
しかし、ご自身で思われている以上に面長・老け顔に見えているということはありません。
「面長・老け顔だからこの髪型にしてはいけない」
そんなことは一切ないのです。
お好みのスタイルを見つけて、ご自身が髪型のおしゃれを楽しむことが一番。
今回の記事では、面長・老け顔におすすめの髪型を紹介していきますが、必ず合わせる必要はありません。
今回の記事を参考程度に留めて、お好みのヘアスタイルをお楽しみくださいね。
面長さんは美人が多い、髪型選びで与える印象が変わります
顔の骨格が面長の場合、大人っぽく見える雰囲気に。
そのため老け顔と言われることが多いのです。
しかし、美人と言われている芸能人のほとんどが面長の骨格をしています。
美人さんの骨格である面長の形。
キレイな骨格なのですが、面長を隠すスタイルにしてしまう方が多いのです。
「面長は老け顔に見えるから、顔を隠した髪型にしたい」
「老け顔の顔を見せたくないから、面長が隠れる髪型にしている」
そういった面長の方が多いです。
しかし、重ためで顔を隠すヘアスタイルをしてしまうと逆に老けて見えることも。
面長の輪郭が隠れる髪型にするデメリット
- 垢抜けて見えない場合が多い
- 顔全体が重たく見えてしまう
- 逆に老け顔に見える場合がある
面長の輪郭をぼかすことは大切ですが、完全に輪郭が隠れるとこんなデメリットが。
面長・老け顔に見える場合は、輪郭を出してしまうのも良いでしょう。
あまり顔を隠さない髪型をつくるのがコツです。
面長で老け顔と言われている骨格の女性は、顔の下のほうにボリュームが出してしまうと老け顔に見える場合が。
そして、骨格も長く見えるため面長をカバーできていないのです。
面長は大人っぽい雰囲気の骨格という長所があります。
面長の大人っぽい落ち着いた雰囲気の出る髪型をつくれば良いのです。
しかし、ここで大人っぽい髪型選びのポイントが1つ。
前髪長めの髪型は大人っぽい雰囲気ですが、面長・老け顔の骨格にはあまりおすすめできません。
- 前髪長めでおでこが見える髪型
- 前髪長めのセンター分け
など、前髪を長めにして流す、センター分けにするなど、おでこが大きく見える髪型は、面長が強調されてしまいます。
おでこを出すと、面長の縦幅が強調される髪型に。
面長・老け顔の場合、おすすめの前髪は、短めの前髪をつくること。
少しおでこが隠れるくらいがちょうど良いのです。
- 短めのアシメントリーな前髪
- 眉毛の上まで短めにした前髪
- 重めのシースルー前髪
など、おでこが隠れる前髪がおすすめです。
面長・老け顔を抑える髪型を作って、面長の長所を良く見せる髪型をつくりましょう。
老け顔にコンプレックスがある人はこんなことに悩んでいます
面長・老け顔の骨格を解説しました。
面長さんとは横幅より縦幅の顔が長いこと。
また、それによって落ち着いた大人っぽい雰囲気に。
縦幅が大きいため顔が大きく見える場合があるので、面長をカバーできる髪型がおすすめと解説しました。
面長・老け顔の長所も併せてお伝えしましたが、コンプレックスをお持ちの方は多いです。
良いところもたくさんある面長の骨格ですが、面長・老け顔でお悩みの方はどんなところにお悩みなのでしょうか?
面長・老け顔さんのお悩みを見ていきましょう。
面長・老け顔の悩み
- 顔のたるみが目立ちやすい
- 顔のパーツが離れて見える
- 顔が大きめに見えやすい
面長は顔の縦ラインが強調される顔の形。
顔がたるんで見えてしまう場合があるので、老け顔に見えるというお悩みをお持ちの方がいらっしゃいます。
また、面長の縦ラインが長い分顔のパーツが離れて見えるので、間伸びした顔に見える場合が。
目と目の間、顎の余白などが気になるという方もいらっしゃいます。
これらにより、顔が大きく見えることも。
顔の大きさとしては一般的な大きさでも、見え方によっては膨張して見えることも。
面長・老け顔には長所もたくさんあります。
また、面長・老け顔に似合う髪型もたくさんあるんです。
面長・老け顔の長所を活かした髪型を詳しくお伝えしていくので、コンプレックスをお持ちの方は解消していきましょう。
面長・老け顔のあなたに美容師がおすすめする髪型
面長・老け顔の長所はたくさんあります。
大人っぽい落ち着いた雰囲気が出るため、クールな印象に。
面長・老け顔の長所を活かした髪型をお伝えしていきます。
面長・老け顔におすすめの髪型
- ショートボブ
- ひし形シルエット
- レイヤーを入れたロング
面長・老け顔に似合う髪型は様々あります。
髪の長さはどの長さでもOK。
ただし、面長・老け顔をカバーできるスタイルやシルエットにすることが大切。
面長・老け顔を抑えるスタイルにしてしまえば、どんな髪の長さでも面長・老け顔をカバーできるのです。
面長・老け顔にお悩みの方は、コンプレックスを解消して、さらに自信がつくことでしょう。
自信のつくスタイルにすると自然と笑顔が出て姿勢もよくなり、お出かけするのも楽しくなりますよね。
そういった自信の出る髪型を紹介するお手伝いができれば嬉しいです。
では、髪の長さ別に、面長・老け顔に似合う髪型を解説していきますね。
お好みの髪の長さのまま、面長・老け顔をカバーする髪型を見ていきましょう。
お手入れが楽なショートボブ、前髪を重めに作るのがポイントです
面長・老け顔におすすめのショートヘアは、お手入れも楽な髪型・ショートボブ。
ショートボブはメンズからも人気が高い髪型。
丸みのある可愛いシルエットが人気の理由です。
さて、面長・老け顔に似合うショートボブのシルエットとは?
どんなショートボブが面長・老け顔に似合うのか見ていきましょう。
- 丸みのあるショートボブ
- 前髪を重ためにしておでこを少し隠す
面長・老け顔にショートボブがおすすめの理由は、丸みのある髪型だからです。
面長特有の縦幅を抑えるために、横幅に丸みをつけたショートボブがぴったり。
横幅のボリュームをつくることで、面長の縦幅を軽減できます。
逆に、トップにボリュームがあると縦幅が出てしまうのでNG。
面長・老け顔を抑えるには横幅の出るショートボブにするのがぴったり。
また、前髪は重た目にしておでこをあまり出さないように。
おでこが出すぎると、面長・老け顔の縦幅が目立ってしまいます。
面長・老け顔を軽減させたい場合は、横幅が出て前髪重めのショートボブにするのがおすすめです。
ミディアム・セミロングの場合は横にボリュームを持たせてひし形シルエットに
髪の長さがミディアム・セミロングの場合、面長・老け顔に似合う髪型はどういったものでしょうか。
まずはミディアム・セミロングの髪の長さを見ていきましょう。
- ミディアム:肩から鎖骨までの髪の長さ
- セミロング・鎖骨から胸上までの髪の長さ
ミディアムとセミロングは、少し髪の長さに違いのあるスタイル。
セミロングの方が少し長めの髪型です。
ちなみに、ショートは肩上、ロングヘアは胸から下の髪の長さを指します。
では、面長・老け顔に似合うミディアム・セミロングはどんなスタイルでしょう?
似合う髪型を見ていきましょう。
ロングやセミロングの場合、前髪をかきあげると大人っぽく見えてしまう場合が。
そのため、少し老け顔に見えることがあります。
前髪はおでこが少し隠れるくらいにしておくと、面長・老け顔に似合うでしょう。
さらに、ミディアム・セミロングの場合はひし形シルエットを作るのがっきなポイント。
髪型に菱形を取り入れるとは、横幅にボリュームを持たせること。
ひし形で横幅のボリュームを作り、面長の縦幅をカバー。
ひし形でくびれを作る髪型にすると、小顔効果アップ。
面長・老け顔に嬉しいメリットがたくさんあり、可愛いふんわりとした髪型に仕上がります。
面長・老け顔でロングヘアにする場合はレイヤーを入れて美人感アップ
面長・老け顔はどんな髪の長さも似合う顔の形。
最後に、面長・老け顔におすすめのロングヘアをご紹介。
面長・老け顔に似合うロングヘアは、レイヤーを入れること。
レイヤーを入れて、毛先を下の位置を上に持ってくることがおすすめです。
面長・老け顔におすすめのスタイルは、段やレイヤーを適度に入れるのが良いでしょう。
レイヤーカットとは段カットとも言われており、横幅にボリュームを出すことができるんです。
しかし、レイヤーの入れ方には注意が必要。
なぜなら、カット後のヘアセットが難しくなるからです。
レイヤーカットをすると、面長の縦幅の印象が横に広がり、バランスを整えられます。
しかし、ふんわりしたレイヤーのヘアセットするにはブローやワックスでのスタイリングが必要になる場合が。
レイヤーカットしてくれた美容師さんに、ヘアセット方法を詳しく聞いておくと良いでしょう。
髪にツヤ・まとまりをもたせて大人の女性アピールを
面長・老け顔に似合う髪型を解説しました。
あなたにぴったりの髪型が見つかると嬉しいです。
面長・老け顔におすすめの髪型
- ショートボブ
- ひし形ミディアム&セミロング
- レイヤーの入ったロング
- 前髪は少しおでこが隠れるように
これらの髪型が、面長・老け顔をおさえて長所を活かしたスタイルに。
ぜひお試しくださると嬉しいです。
面長・老け顔におすすめの髪型をお伝えしてきましたが、髪にツヤやハリがあるのも若々しい髪に見えるコツ。
乾燥してパサパサや傷み、ダメージのある髪だと、老け顔に見える場合も。
髪が不健康だと、なんだか顔全体が疲れて見えるのです。
そこで美容師として提案したいのが、ハリやツヤのある髪型を作ること。
面長・老け顔に見える髪型を、健康的な髪にすることで若々しい髪型に。
どんなスタイリング剤を使うと髪がまとまりやすく、ツヤ感ある仕上がりになるのか見ていきましょう。
特にツヤ感がアップするアウトバストリートメントを紹介します。

髪が健康になり、若々しくなる効果が期待できるのは「プリュムヘアケア」のアウトバストリートメント。
- プリュムヘアオイル
- プリュムワックス
この2つのセットで面長・老け顔の髪型を若々しく。
プリュムヘアオイル&ワックスの効果を、詳しく見ていきましょう。
プリュムヘアケアの洗い流さないアウトバストリートメントのご紹介
プリュムヘアオイル&ワックスの2つがセットになった「2STEPアウトバストリートメント」
老け顔に見える髪のパサパサ感をしっかりと保湿。
髪にツヤやハリが出るヘアケア用品です。
使い方は簡単。
- 髪を乾かす前にヘアオイルで保湿&毛髪補修
- ワックスを使って艶とまとまりのあるヘアセットを行う
この2つだけで、綺麗にヘアセットができます。
どなたでも簡単にヘアケア、スタイリングできるホームケア製品です。
さらに、パサパサしやすいダメージ毛さんにとっておきの成分配合。
プリュムヘアオイルに含まれる3つの成分が、パサパサしやすいダメージ毛を毛髪補修。
プリュムワックスで仕上げることによって、髪表面のキューティクルを優しく保湿しながらヘアセット。
プリュムワックスはヘアセットだけではなく、ヘアケアにも最適なワックス。
スタイルキープはもちろん、保湿&保護効果も高いのです。
乾燥しがちなダメージ毛毛さんでも艶のあるヘアセットが楽しめて、なめらかでうるおい感のある髪型に仕上がりますよ。
面長・老け顔さんにおすすめの髪型、まとめ
面長・老け顔におすすめの髪型を詳しくお伝えしていきました。
面長・老け顔におすすめの髪型
- ショートボブ
- ひし形ミディアム&セミロング
- レイヤーの入ったロング
- 前髪は少しおでこが隠れるように
全体的に顔の横幅にボリュームを持たせるのが大切です。
面長・老け顔の縦幅をカバーして、大人っぽく見えるスタイルを意識しましょう。
また、面長・老け顔には髪にツヤ感を与えるヘアケア品がおすすめ。
中でもおすすめなのが、プリュムヘアケアのアウトバストリートメント。プリュムヘアオイル&ワックスが髪をしっかり保湿&毛髪補修。
髪の健康を保ちながら、おしゃれをたのしんでくださいね。
