
「毎朝どんなに一生懸命ブローしても髪が広がる」
「厄介なくせ毛でも広がらないワックスってないの?」
「広がらない髪型になりたいのに、ヘアオイルだけでは全然うまくセットできない」
このように、くせ毛や剛毛、多毛などで広がる髪のお悩みありませんか?
広がらないようにセットした髪をキープするためには、ワックスやスタイリング剤の正しい選び方が重要なんです。
そこで今回の記事では現役美容師が、くせ毛や乾燥などで「広がらない髪」にセットするためのワックスを解説。
「広がらないワックスが欲しい」と思っているあなたに、美容師開発のワックスもご紹介します。
目次
広がりやすい髪を抑えるワックス、スタイリング剤
髪型をセットするときには、髪質や悩み、なりたい髪型に合わせてスタイリング剤を選びましょう。
この記事を読んでくださっている人は「広がりやすい髪をまとまり良くセットしたい」と思っているはず。
おしゃれで広がらないヘアスタイルを目指すなら、スタイリング剤としてこれからご紹介するワックスがぴったり。
- 一生懸命セットしても髪が広がってしまう
- ヘアクリームやヘアオイルだと時間の経過とともに髪が広がる
- 雨の日や湿気が多い日には広がりが抑えられない
上記のような「広がり」に悩まされる髪質は、くせ毛さんであることがほとんど。
くせ毛は直毛と比較して、乾燥しやすくダメージを受けやすいという特徴があります。
髪の毛が広がってしまうのは、水分量が不足しやすい髪質だったり、ダメージ進行のせいで内部に生じた無数の空洞が原因です。
また、乾燥だけでなく「髪内部の空洞」が湿気や水分を吸収することで過剰に膨張。
その結果、うねりや微細なチリチリが強く出てしまい、髪が広がってしまう要因につながります。
そのため、定期的な美容室でのカラーやパーマ、縮毛矯正の繰り返しなどの「薬剤ダメージ」が原因で傷みが進行したり、乾燥してパサパサ、ボワボワと広がったりしてしまうのです。
広がるくせ毛やダメージ髪は、内部のたんぱく質構造に無数の空洞ができている状態。
この空洞が空気中の湿気や水分を過剰に吸収することで、髪の毛が膨張して「うねり」や「広がり」といった問題が起こりやすくなります。
だからこそ、油分の多いワックスで髪表面を油膜コーティングしながら、保湿してくれるスタイリングをおすすめするのです。
さらに、髪の毛は死滅細胞と呼ばれる「死んだ細胞」作られている組織。
一度傷んでしまうと、お肌とは異なり自己再生することはありません。
広がらないような髪型にするためには、できるだけ髪のダメージ&乾燥を避けるのがおすすめ。
くせ毛さんなどの「広がりやすい髪質」の女性が美容室でのカットやカラーを受ける場合には、可能な限り髪が傷まないように行うことも大事だといえるでしょう。
そして、油分と保湿成分をバランスよく含んだワックスを使い、髪型のセットを毎日正しく行ってくださいね。
髪が広がらないようにセットするならしっかりセットできるワックス
広がってしまう髪質でお困りなら、油分が多めでしっかりセットできるワックスを選びましょう。
まとめ髪用やアホ毛対策用のスティックも手軽に使えて人気ですが、髪全体が広がるタイプのくせ毛さんであれば、手のひらで広げてからまんべんなく馴染ませるようなプリュムデュールがおすすめ。
くせ毛のせいで、髪の表面にチリチリとした縮れ毛、アホ毛が出てきてしまう女性にもこちらのワックスは向いています。
実際に「毛先が広がってしまう」というお悩みでご来店されたお客様をご覧いただきましょう。
ご来店直後にはこのように、くせ毛のせいで毛先の髪が膨張してパサパサと広がっていました。
もちろん、ご自身でしっかりセットしてきた状態です。
毛髪補修成分のあるヘアオイルをつけて乾かした後、保湿成分と天然オイルが含まれたヘアワックス、プリュムデュールで軽くセットしてあげただけで、以下のように「まとまる髪の毛」に見せることが可能。
湿気で広がってしまう原因は、髪の毛の表面を覆うキューティクルが開いて、外部の水分や湿気を過剰に取り込んでしまうこと。
朝のセットで「1日中広がらないように」と完璧に髪型を仕上げたとしても、湿気を含んだことによって広がってしまいます。
だからこそ、油分で髪を保護するタイプのプリュムデュールが使いやすいですよ。
ちなみに、ジェルやミスト、ヘアミルク、ヘアクリームなどのスタイリング剤は「水分含有率」が高いため、広がるくせ毛さんにとってはまとまりにくいことも。
髪内部が水分を吸収し、膨張することでチリチリ感が強くなってしまったり、広がったりするなどの「髪悩み」が悪化してしまう恐れがあるので注意しましょう。
広がらないことを第一に考えるのであれば、やはり油分(オイル)が主成分で作られたワックスがおすすめです。
しっかりスタイリングできるワックス、でもベタベタが嫌い
「本当はおしゃれで垢抜けた髪型にスタイリングしたいけど、ワックスはベタベタするから嫌い」
ワックスを使って広がらないようにセットするべきだとわかっていても、このような人も多いはず。
特に、かきあげ前髪のセットやトップやサイドの髪をスタイリングする場合には、ベタベタして重たくなるタイプのワックスって使いにくいですよね。
ワックスはヘアセットで毎日使うアイテム。
だからこそ、どんなに「広がらないワックスですよ」とおすすめされても、あなた自身が納得できるテクスチャーや使い心地でないと、使わなくなってしまうのも無理はありません。
実際にさまざまなワックスを試してみても「結局、今は使ってない」なんて心当たりありませんか?
しかし、ワックス製品のすべてが「ベタベタする」というわけではありません。サラっとした使用感なのに、ちゃんと髪が広がらないワックスも存在します。
プリュムデュールもその一つ。
成分配合のバランスや、ワックスに使用しているオイル成分をしっかり見極め、正しく選ぶことさえできれば、しっかりスタイリングできるのにベタつかないワックスには出会えます。
しっかり髪型をキープできてベタつかないワックスを
髪が広がらないワックスを使いたい場合には、保湿力とキープ力のバランスに優れたワックス選びをおすすめします。
保湿成分とワックス成分のバランスが優れたスタイリング剤は、ほどよく髪型をキープできるのにベタベタすることがありません。
特に以下のような髪質でお悩みの方は、保湿成分と髪型キープ成分(ワックス成分)のバランス重視で選びましょう。
- 湿気や汗で広ってしまう髪質
- うねりやチリつきが強いくせ毛
- カラーやパーマで傷んだダメージ毛
- 加齢で髪質が変化したエイジング髪
- パサパサ広がる乾燥毛
上記のような髪質で「広がる」と感じているなら、ただ単に固める(キープする)だけのハードワックスやジェルではなく、ヘアバーム寄りのワックスがおすすめ。
また、保湿力がどんなに高いワックスでも、髪型キープ力が不足したワックスは「広がらないヘアスタイルにセットしたい」という方には物足りないでしょう。
だからこそ、両者のバランスが大切なのです。
美容師が監修、パサつきや広がり、くせ毛さんでも安心して使えるワックス

プリュムデュールは、広がる髪のボリュームを抑えるだけでなく、自然なツヤ感をのせて髪の毛をキレイに見せてくれるワックス。
メンズ・レディース問わず、誰にでもお使いいただけるユニセックスワックスです。
美容師監修のもと、成分配合にはとことんこだわってお作りしたワックスのため、嫌なベタつきや重さがないのに「パサつき」や「広がり」を抑える処方。
ワックスなのに、まるでトリートメントのような、優しくしっとりした使用感です。
時間が経っても広がらない「理想の髪型セット」のお手伝いをします。
スタイリングはもちろん、毛髪保湿もできるおすすめのワックス
担当美容師:PEPPU TOKYO Shin
美容師開発のプリュムデュールは、天然保湿成分(ホホバ種子油、アルガンオイル)と天然ワックス成分(ミツロウ)を中心にお作りしています。
そのため、スタイリングだけでなく「毛髪保湿」もできる、トリートメントワックスに仕上がっているのです。
髪やお肌のことも考えて、合成香料・合成着色料は不使用のオーガニック処方。
広がってしまうくせ毛や剛毛さんでも、難しいブローなしで綺麗にまとめることができるスタイリング剤です。
ツンツン飛び出る短い髪や、あほげを抑える嬉しいメリットも。
担当美容師:Krone代表 白井
ワックスの使い方はとっても簡単なので、忙しい人にもおすすめ!
プリュムデュールは手のひらで温めてからお使いいただくと、バタークリームのような伸びの良さを感じていただけます。
手のひらに広げたワックスを、そのままアホ毛が気になる部分や広がってしまう髪に馴染ませるだけでOK。
ショートやボブのヘアセットだけでなく、ミディアムやロングのまとめ髪にもお使いいただけるワックスです。
少しでも多くの「広がる髪」や「くせ毛」でお悩みのお客様にお使いいただきたい思いから、お肌や髪にやさしい無香料&無香性ワックスに仕上げているのも、プリュムデュールのおすすめポイント。
- ワックス特有の香りが苦手
- シャンプーや香水の香りを邪魔したくない
- できるだけ無添加のワックスを使いたい
このような、広がりやすいくせ毛さんや剛毛さん、多毛さんにも喜ばれています。
くせ毛で悩んでいた利用者の口コミを紹介します
ここで、実際にプリュムデュールをお使いいただいたお客様からの嬉しい口コミ、感想をご紹介しましょう。
プリュムデュールをお使いいただいているニックネーム:ロンさんからの口コミ
かなり強めのちりちりした髪で困っていました。今までいろいろなワックスを試してきましたが最終的にこちらに落ち着きました。
理由はとにかく癖毛が広がらないし、まとめやすいからです。
使っているうちにだんだん髪がしっとりしてきます。固まる系のハードワックスが苦手でしたが、こちらは固まらないので手直しでき、癖っ毛の自分にはあってます。
使い方は、アイロンをする前に少しつけて、アイロンの後にも気になるところにつけています。
2019/12/08 評価 : ★★★★★
アホ毛に悩むニックネーム:ゆずさんからの口コミ
ロングで前髪無し、センター分けの髪型ですが、アホ毛対策で使ってます。
使い心地は、固まらないのにピタリとアホ毛が抑えられてめっちゃいいし、おすすめです。あと容器がシンプルで好きです。
2020/02/10 評価 : ★★★★★
パサパサで広がるくせ毛にお悩みだったニックネーム:野坂さんからの口コミ
私のクセ毛がどうなるのか、半信半疑、期待半分って感じで購入しました。
実際使ってみるとパッサパサだった髪がツヤツヤになりました。
まっすぐになりすぎず広がらないし、自然に整髪できるところが嬉しいです。
2019/12/09 評価 : ★★★★★
頂いた感想はお客様個人のご意見です。
そして今回、実際にご来店くださったお客様にもご協力をいただきました。
朝出かける前にもヘアオイルをつけてセットしていたそうです。
しかし午後になるとこのように「見る影もなく広がってしまう」と悩んでいらっしゃいました。
こちらが、美容師がヘアカット、プリュムデュールで髪をセットする前後の写真。
上のお客様はもともと広がりやすい髪質ではありません。
ところが、美容院でのカラー、毎日の間違ったホームケアの積み重ねによって、ダメージと乾燥により広がってしまうようになったのです。
プリュムデュールを使った簡単セットをしてあげただけで、ビフォー写真のようにツヤとまとまりのある「広がらない髪」に!
くせ毛さんのためにお作りしたワックス『プリュムデュール』は、広がらないヘアスタイルを楽しみたい方をはじめ、まとめやすい髪を目指している女性におすすめ。
人気の美容総合情報サイト、アットコスメ(@cosme)や楽天、Amazonでの口コミでも高評価をいただいています。
そんなプリュムデュールの詳細は、こちらよりご覧くださいね。

髪が広がらないワックス、まとめ
今回は「広がる髪をなんとかしたい」という女性に向けて、使い心地が良く「髪が広がらないワックス」をご紹介してきました。
くせ毛やダメージ髪、乾燥毛、エイジング毛などによって広がる髪の毛は、ヘアケアだけでなくスタイリング時にも保湿を意識することが、広がらないためには大事。
髪の毛が広がってしまうのは、乾燥だけでなく空気中の湿気、汗などの水分吸収+膨張が原因です。
ハードに固めるワックスでなくても、髪の保湿とコーティングを正しく行えるワックスなら、広がってしまう髪質やくせ毛を簡単にまとめることは可能。
真冬の乾燥した季節のみならず、梅雨や夏、台風の季節など「湿気」が多くなるシーズンも、保湿&スタイルキープができるワックスはおすすめです。
ぜひ、美容師開発のプリュムデュールで、広がらない髪型にヘアセットしてみてくださいね。
