
こんにちは表参道原宿で美容院を一人で経営している美容師の戸来です!
なぜ僕のお店にはサロンケアがないのか?
なくても綺麗にすることができるのか?それはトリートメントの意味はないはないと思っているからです。根拠にはないっていないですよね(笑)でも事実でメニューにすらないです。
美容院でサラサラにしても意味がないとさえ考えています。
なんとお伝えしていいのかわかりませんが
しなくても綺麗にすることができるのです。
良かったら トリートメントは意味がない もご覧くださいね
カットとカラーで十分です。
あと、お客様との会話の中でもヒントは隠されていると思います。なぜいらないのか?
なくても綺麗にすることができるのはカットの違いなのではないのか?と考えています
良かったら動画もご覧くださいね★
髪をサラサラにする方法
まずは、髪をサラサラに見せるにはシャンプートリートメントを軽いものに変えないといけません。
シリコーンはお勧めできません。大体の市販の製品に入っていますが・・それを全部ダメとは言いませんがなくてもいいし、オイルには大体入っていますので注意が必要です。シリコーンはカラーやパーマの邪魔をします。そして髪は傷んでいきます。その意味も分からないと思いますが美容院でヘアケアしても意味がないと思ったことがありませんか?
ちなみに私が開発したワックスはシンプルに設計しているのでシリコーンなど添加物一切入れていません。ただ保湿をするだけなので僕はリップなんかにも使っていますよ(^^♪
だからお子さんにも使うことができるのです★
軽い成分でしっとりしすぎないものを使わないといけません。オイルを使いすぎてはいけません。
サラサラになるということは髪が軽くなくってはいけません。だから保湿しすぎるのも良くないのです
はっきり言って難しいです。感じ方はそれぞれ違うからですね・・
個々で髪質があるから。できない髪質をできると言って髪質改善やトリートメントを勧めれるのか?
それは短期的なサラサラになってしまいます。でも美容院でのケアになりますので毎日しっとりとさせたいじゃないですか?
美容院での短期的なサラサラではなく毎日をしっとりとさせて欲しいのです。
髪がサラサラになりやすい髪質の方は簡単にわかりやすく言えば猫っ毛です。
生まれながらに持っている髪質は個々で違います。その髪質の違いをプラスのケアやマイナスのケアで補えるのか?といったら?
確かに短期的に考えたら髪の表面をコーティングをするトリートメントは意味がある。『美容師によっては髪の内部に栄養が入る』と言います。
皮膜ですのでそれが髪をサラサラに見せて手触りも良くします。
その短期的なサラサラはいつまで続くのか?きっと髪質はよくなったように感じますが、後々取り返しのつかない髪へのダメージになってしまいます。
髪を綺麗に見せる成分はリスクがあります。
このようにパーマを失敗させてしまうのです。
これも皮膜を落として(シャンプーで)
で、カットでこうすることができます。
髪の表面に何かを付けるということでサラサラになった感覚にさせるからです。
そのサラサラになる感覚への投資、回復、修復方法は表面のコーティングしかない
美容院のトリートメントや髪質改善ですがそこに投資するのでしたらホームケアです。
どれくらい継続したか?ではなくどれくらい直すことができたのか?が正しいですよね?
でもお客様はトリートメントや髪質改善は定期的に行かないといけないと思っているほど美容師に洗脳されています。(笑)
医療とは違います。
通えば通うほど、やればやるほど・・・・でも詐欺にならない。
髪に栄養を入れているのに何で直すことができないの?って思いませんか?
髪を触った時のサラサラする髪と、実際の見た目どっちを優先されていますか?
実際に見てサラサラに見えるけど触ってみたらそうでもなかったりすることもあります。
最初っから髪質がいい方もいらっしゃいます。髪に特に何もつけなくっても、トリートメントや髪質改善をしなくっても髪がサラサラに見える方もいらっしゃいます。
私のお客様は髪にトリートメントや髪質改善をしてもサラサラにならない方が多いです
いくら髪に投資をしてももともとの髪質を変えることができないのです。
ではどうやって髪を綺麗に見せるか?が重要となってきます。
ではこちらの画像の髪の毛を見て頂いたらわかりますか?髪がパサパサに見えますよね?
広がって見えませんか?
他店ではいつも高額なシャンプートリートメントをされていましたが、全然髪質は変わらない・・・・
私はワックスだけでこの通りにしました。↓
よかったら寝る前にもつけてみてくださいね。
髪質によって何を付けたら髪がサラサラに見えるのか?って決まっています。
髪が乾燥して表面がパサパサしてしまったり、毛先が広がってしまう方は私がおすすめしている製品をおすすめ致します。
~~~~~
ワックスのご購入はこちら
くせ毛にはワックスは必須です。僕のオリジナル商品です。
★ーーーーーー
美容師戸来に問い合わせ【カットの予約する】
携帯 abbccd@docomo.ne.jp
メール masahiroherai@gmail.com
電話 03ー6447ー4500
携帯 080-1853-4538
LINEID max.herai
お問い合わせや登録の際は一言「ワードプレスを見て」と教えていただきたいです。
~~~~~
【読んで頂きたい記事】
コメント