
上記のようにご質問を頂きましたのでお答えします。
実際にはこのように返信いたしました
お問い合わせありがとうございますm(__)m髪の毛に栄養というのはあったとしても髪と同化しないためシャンプーで落ちます。
保湿してしっとりと艶とまとまりを出すことができます。
お客様からは翌朝しっとりとしているともお声をいただくこともあります。
もう少し詳しく解説していきますね
僕は表参道原宿で美容院MAXを一人で経営している美容師の戸来です。
今まで都内の美容院を6店舗で勉強してきました、見て来て体験をしてきました。
美容院によって扱っているサロンケア(シャンプーやトリートメント)は違います。考え方も違います。
結論僕はサロンケアメニューを無くしました。
その代わりヘアケア商品(ホームケア)を開発しています
現在はプリュムワックス(洗い流さないトリートメントのような髪のスタイリング剤)を販売中です。
シャンプートリートメントは今現在試供品段階です。
以下でご紹介していきます
髪を強くする、栄養を与えることができますか?
関連記事としては過去のこのようなことをこのブログでご紹介をしていました。
まずは「髪を強くしたり栄養を与えることができますか?」という問いについての僕の考え方を説明させてください。
結論はなにもしない、何も付けないよりは強くなる気がするしツヤヤまとまりが違います。例えば髪の毛の栄養100%を塗りたくって何十万かけても髪本体が強く太くなったり、ダメージが補修したりすることはない。
何度か説明をさせて頂いていましたが髪の毛はお肌とは全く違うので、たまにスキンケアと同じ考え方をされている美容師さんもいるみたいでそれを実践する方もいます。
シリコーンは悪い成分ではないのですが一般の消費者からしたらツヤが出るしまとまるからたとえ被膜だったとしても嬉しい。
でも美容師さんにはシリコーンはいけない!のように言われたことがある方もいるはず
それは美容師がやりやすいからでもあります
髪の毛を綺麗に見せる、誤魔化すコーティングはお客様にとってはメイクですよね?
スッピンでデートに行けないと思います。
時にはコーティングをして髪の毛をメイクアップしたいと思いませんか?
けど美容師には美容院の高級なトリートメントは意味がないと言われる
髪に有効と言われている成分が高配合されているシャンプーやトリートメントがあったとしても(探せばその類のものは多くあるはずです)同化することがないためシャンプーなどで簡単に流れていきます。
経験したことがありませんか?
美容院で高級なトリートメントをしても効果を実感しても三日とか一週間。
実際は前日に効果がなくなったと感じている女性が多いです。
ストレートアイロンなどを使ったり蒸気が出るスチーマーや何回かに分けて髪の毛に付けていくようなサロンケアは自宅でできないため美容院でやってもらうという特別感が効果があるように感じたり。栄養を与えている感覚になりやすい。
「髪の毛に栄養を与えていきます」という表現自体が詐欺なのではないのか?とさえも思っています。
栄養の意味とは?
人が生命維持や成長・活動するために必要な食物を摂取することとされています。
髪に置き換えると
髪のツヤの維持や成長・活動するために必要な●●を摂取すること。
ですが、数日で効果なくなってしまうし毎回通わないといけないなどの制限があるのは?
それって栄養とは言わないと思うのです。
食生活を変えたら体系も変わります
それは栄養(カロリー)が体の一部となって一体化しているからで
髪の毛にいいと言われている栄養満点のトリートメントしても何で髪質が変わらないの?
いくら塗っても、高級なトリートメントで時間をおいても変わりませんよね?
答えは簡単
髪の毛と体は別です。
ハゲは直すことができるのですが一度痛んだ髪の毛を補修することができません。
なぜなら髪は死滅細胞だからです。
ではいかにきれいに見せる、誤魔化すことができるのか?が重要であって毎回のカットやカラーで痛ませないようにどうやってオシャレをして可愛い、綺麗を維持させればいいのか?というのは心を込めたカットやカラーなどの毎回の正確な施術。そして毎日メイクをして綺麗にかわいく見せるような髪のホームケアです。
栄養は与えることができないと述べてきましたが綺麗に見せる努力は必要です。
僕がオススメをしているのはスタイリング剤です。
パサパサしている髪の毛は痛んでいるとい思われがちですがそれも髪質であったりして、たとえ栄養を与える成分が開発されてもまた同じように生えてきますので変わりません。
いかにして綺麗に見せることができるのか?
朝の三分でも綺麗に栄養を与えたかのように見せることができます。
いくら美容院でトリートメントをしても翌日にはbeforeのように表面から短い髪の毛出てきてしまう女性。
美容師さんには「前回の美容師さんが梳きすぎてしまった」など言われ通ってもらえば直すことができる言われるタイプの女性です。
サロンケアをしての一向に良くならない
そんな方でも朝保湿するだけでも枝毛が出る表面を抑えることが簡単にできます。
何もしないよりはしたほうがいい。
スッピン状態よりはコーティングではない保湿する成分が大事なんですね。
以上
ここまで髪の毛を強くすることはできるけど根本は変わっていないのでいかに綺麗に見せるのか?の有効な手段としては毎回のカットやカラーなど美容師の技術、知識が重要で毎日綺麗に見せるホームケアの重要性についてを解説してみました。
以下よりお客様から頂いたお声をご紹介します。
━━━━━━━━
〇 伝達メッセージ : もともと髪質は多く、太く硬いです。
40歳を過ぎてどんどん酷い髪質になってきました。どんなシャンプーやトリートメントをしても髪がものすごく膨らみます。一本一本が波打っててお婆さんなんかの髪質のようになっており困っています。
しかも市販のワックスでは午前中はいいのですが、午後にはさらに膨らみ、余計バサバサになります。
とても困っているところ、こちらの商品を知りぜひ試してみたいと思いました。美容室にもカットにいってみたいのですが、なにぶん地方なので、なかなかお伺いするのが難しいので、まず試しにワックスを購入してみたいと思います。
>お問い合わせありがとうございます
髪質は太くて硬い、多い波打つのが悩みですね
実際に使ってみると
例えばこのような見た目の変化があります
こちらの女性は乾燥してパサパサチリチリしてしまう髪質です
仕上げにはプリュムワックスを付けてみただけです。何も付けないより付けた方がいいのがわかると思います。
もちろんどんなカットをしていくのか?も重要ですが付けた方が綺麗に見せることができます。
市販のワックスも様々ありますがプリュムワックスはただ髪の毛をシンプルに保湿し程よいセット力は成分そのものの硬さで、髪がまとまるように強くなったように感じて頂くように設計しています。
なぜ女性にはワックスが必要なのか?についても良かったらご覧くださいね。
成分については→こちらです
最後にもう一件、頂いたメッセージをご紹介します
〇 伝達メッセージ : 髪全体の大量のアホ毛に困りはて、こちらの商品に辿り着きものすごく気になり注文させて頂きました。求めているようなものではないのかもしれませんが…。HPを見て美容室の方へも行きたい思いです。
宜しくお願い致します。
大量のアホ毛とはまさにこのような感じですか?
こちらは来店直後にプリュムワックスを少量付けただけです。
梅雨時は朝良くても午後になって湿気を含んでしまうと髪質によっては広がってパサパサします。
朝の時点で保湿をして出かけてみて頂けますか?または寝る前のヘアケア についてもご覧くださいね
くせ毛の女性ですが場合によっては縮毛矯正で綺麗に見せることも提案していますが痛ませて綺麗に見せるような行為であってできるだけしないでも綺麗に見せる方法をご提案もしています
これが縮毛矯正をして適当に乾かしたあとです
四年近く通ってくださっているお客様で前回僕がカットをしたのは七カ月前です。
今回七カ月ぶりに予約を頂いてカットをしないで縮毛矯正しかしていません。
ロングヘアの場合カットはそこまで頻繁にしなくても正確にカットやカラーをしていれば美容院の頻度はそこまで重要ではない。もちろんですがトリートメントなどを売ったことがないです。
今回は縮毛矯正だけをしました。
無理に矯正をしないでも綺麗にできる、ホームケアで髪に栄養を与えたかのように強く見せることができます。
このように初回の施術カットカラーだけでも綺麗に見せることができます。
これを維持するためにはサロンケアではなく毎回のカットやカラーを正確にして間違った選択をさせないこと。
そして
ホームケアで髪を強くさせる。
あれもこれも使ってやっと効果を実感するのではなく
シンプルにおすすめしていきたい。
本当に必要な商品だけをお届けできたらと思って今シャンプートリートメントの開発をしています。
それについては今使用されたお客様からのお声を <こちら> で集めています
あと数カ月もしたらシャンプートリートメント第一弾を発表できると思います
髪質は人それぞれで季節も変わり髪の状態も変わります
なのでそれに合う商品をお客様自身で選べるようになったらなーと思います
最初は良いと感じた商品、「あれ?効果がなくなった?」って感じることありません?
常に髪のコンデションは変わると思います。せめて二カ月おき、三カ月おきには変わると思いますのでちょうどシャンプーがなくなる頃Aを使っていたら今度はBを使うなどしていったらいいかも?
痛んでいく髪の毛で補修はしないからこそ商品も変えなくてはいけないと思っています。
面倒かもしれませんがそれでもシンプルに髪の悩みが解決できるホームケアを開発できたらと思います。
何か気が付いたこと、ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせくださいね
最後までお読み頂きありがとうございました
美容師戸来に問い合わせ【カットの予約する】
携帯 abbccd@docomo.ne.jp
メール masahiroherai@gmail.com
電話 03ー6447ー4500
携帯 080-1853-4538
LINEID max.herai
お問い合わせや登録の際は一言「ワードプレスを見て」と教えていただきたいです。
~~~~~
ワックスのご購入や口コミについてご紹介しています
くせ毛にはワックスは必須です。僕のオリジナル商品です。
コメント