
メッセージありがとうございます。
こちらのお客様から頂きました
↓
参照記事『老けないショートヘアについて』
モコモコとしたシルエットの髪型は痛い。
というよりダサい・・・。
50代でも全然現役でむしろこれからです。
子育てとか終わったんだからこれからです。
しかし今度は介護・・。
少しでも楽できれいな50代を謳歌したい方を応戦しています!!
※カット三万美容師MAX戸来の『髪と心のBEFORE→AFTER画像集』はこれからショートにしたい女性におすすめの記事です!!
50代女性の似合う髪型について(ショート編)
上記のお客様の施術例をご覧頂きたいのですが襟足の長さはほとんど変わっていない、軽くしましたがこの軽くする仕方こそが50代ショートヘアでは重要です。
特に50代女性は気を付けなくてはいけないのがヘルメットのようなシルエットになってしまうことです。
まとめすぎてもいけない。
当然パサつきもダメです。
なので、難しいんですよね。
芸能人の髪型を見てもミセスと呼ばれているモデルさんはほとんど軽めにしている。
けど一般人がそのままをやろうとすると再現することができないことがあります。
そこで美容師のカットスキルが重要となってくるのだ。
ショートをオススメしていますがいきなり短い髪型にする勇気がない人もいらっしゃると思います。
長めの軽いボブからはじめてみてはいかがでしょうか?
ちなみに、「50代の女性はロングヘアが痛い」と言われていますがそんなことはない。
参照記事『ロングヘア50代でも美人いられるコツ』
ただ等身のバランスを考えたうえでボブやショートにしたほうが素敵な方がいらっしゃいますので、そのような方にはショート、またはボブを、長めのボブをオススメしています。
毎日結んでしまっているかたも、せかっく毎日シャンプーして乾かしているのに下さないのはホントにもったいないので短くして似合わせていきたい。
髪は切っても絶対に伸びてくる。
気分や季節次第でショートにしたりボブにして楽しめる余裕が欲しいですよね。
「50代で一度ショートに切ったら伸ばすことができない?」
そんなことはない。
ではこちらをご覧いただきましょう
これが約二年前
二年目はショートカットにさせていただいていましたが
現在は
ふんわりパーマヘアです。
ショートにしなくてもぎりぎり肩上くらいの長さでパーマも似合わせていきたい。
そして「ロングヘアはどこで切っても同じ?」と言われていますが僕はそんなことはないと思っています。
そもそも、50代女性がバッサリ髪の毛を切りたくなってしまう原因は髪の毛の痛みが気になってしまうからだ。
このように毛先がパサパサになって艶がないと加齢のせいにしてしまう。
でも正しいカットとシャンプー、ートリートメントだけで
この通り、乾かしただけ。
変わることができる。参照『どこにでもある美容院のトリートメント、髪質改善は意味がない? 』
縮毛矯正をやめて50代でも似合うショートヘアのデザインとセット方法について
こちらの女性は50代ではないのですが例として挙げさせていただいています。
縮毛矯正をしてまだ間もない状態です。
参照『縮毛矯正をやめたい女性はこちら 』
before
after
喜びのメッセージが寄せられました
↓
こんにちは
今日、髪を切っていただいた○○です。
今日はありがとうございました。
ドキドキでしたが、仕上がりを見て大満足でした^_^
最初に髪の毛を一気にバッサリ切られたのは驚きでしたが、気持ちが吹っ切れて気持ちよかったです。
その後も黙々とカットしていただき、迷いのない手捌き?ハサミ捌き?職人の凄技に見とれているうちにアッと言う間に出来上がってしまいました。
職人さんは仕事も早いのですね〜!ほんとうに1時間でした。
時は金なり。美容院で1時間でカットできるなんて!素晴らしい❗️
また、何ヶ月後にお願いします(≧∀≦)
before-after楽しみにしてます。
まだ縮毛矯正が半分以上残っている状態なのでやめるためには伸ばして切ってを繰り返し、ストレートの髪をなくしていかなくてはいけない。
ショートは乾かし方も重要なので動画を参考にしてください。
そしてスタイリングの仕方(プリュムワックスの使い方)
↓
(そのうちストレートアイロンの使い方についてもご紹介したいと思います)
縮毛矯正はやめるまでに時間がかかります。残っている状態だとくせ毛とストレート部分が馴染まないので根気よく我慢しなくてはいけない場合もある。
50代以降では縮毛矯正をやめてショートでくせ毛を生かした髪型を選ぶ方が多い。
ショートであれば一年、ボブで一年半でやっと縮毛矯正部分をなくすことができる。
加齢が原因で髪の毛の艶やまとまり、ボリュームがなくなるのでくせ毛で悩んでいた女性は50代以降でボリュームを出しやすくなるのでセットも楽になる。
例えばこちら
before
after
適当に乾かしてプリュムワックスを使っただけ。
50代女性に似合う髪型はショート まとめ
髪は艶がないよりはあったほうがいい。艶だけではなくボリュームも重要です。
髪の毛が最高に綺麗でもお肌にシワがある、下がってしまっている場合、髪型で誤魔化すことをオススメします。
参照『若く見える髪型について』
ショートヘアの場合は特に毛量が多かったり髪質が硬い、太いなどのお悩みがある方への髪型の提案はその美容師さんによって変わってきますし仕上がりも違います。
くせ毛や薄毛、ボリュームが出ない女性に対するヘアスタイルの提案も変わります。
似合う髪型というは結局自分が納得していればそれでいいと思っています。
たまに「おまかせにします」と言いながらも本当はしたい髪型があるのに試す方もいらっしゃいますが、ご希望があれば最初のうちに教えて欲しい。
似合う髪型とは本人が納得をしていないといけないのですが、何が似合うのか自体がわからない人がMAXにいらっしゃいます。
他人からどう思われているのかがわからないし似合うか似合わないかを教えてくれる人が周りにいない場合はお任せください。
お客様から寄せられたメッセージ
Q 戸来さん、今朝予約しました○○です。
ご相談何ですけれどもいまショートカットで髪を伸ばしていこうと思っているところ12月にいった美容室で切りすぎてしまったのですが、髪が伸びてからお伺いしたほうがいいのでしょうか?
切るところが無かったり、揃えるために極端に短くしたりすることになってしまわないか心配になってしまいました。
カウセリングもしてないのに質問してしまいすみません。
A 今どれくらいの長さですか?
また、いつまでに、どこまで伸ばしたいですか?
今髪型の形がおかしいのでしたら変えてから伸ばすほうがいいとおもいます。
形が気に入っているならそのままで良いかと。
長さを変えなくても毛量調節で変われます。
戸来さん、いつもお世話になっております。
カットの予約をお願いします。
間際で申し訳ありませんが、
明日の15時以降からのお時間帯でご都合はいかがでしょうか?
前回のカットですが、
家庭の事情でブローの時間がゆっくりと持てなくなった私の願いで、久しぶりのミディアムショートにして頂きありがとうございました。
くせ毛を生かした前下がりボブスタイルとても気にいっています。(音符)
くせ毛は短くすると膨らむから髪の重さが大切だと思っていたので、短く切って朝起きた時の髪のハネや膨らみが心配でしたが、
戸来さんのカットは、全く髪が跳ねず膨らまず、朝起きてノーブローでもワックスのみでそのまま外出できます。(キラキラ)
毎朝、鏡を見る度に戸来さんありがとうございますと想っています。(white striped heaert)(relief)
出会う方たちから、素敵なヘアスタイルですね!と笑顔をいただいて、
髪が軽くなり、心までも軽やかになりました。
前回のカットからなんと4ヶ月も経過し、かなり伸びてきましたが、最初からこういうスタイルにカットしてもらったかのように見え、ずっと良い感じなのでとても助かっています。
朝晩のブロー時間短縮で、介護にあたる時間も多く持て、家族みんなをハッピーにしてもらっています。
感謝の気持ちをお伝えしたくて長くなりすみません。
予約、よろしくお願いします
予約を頂けるだけでも嬉しいのに、わざわざありがとうございます。
ほとんどのお客様は二か月~四か月の頻度でカットをしに来てくれますがどこが気になって切りたくなったのか?また途中の経過はどうだったのか?を教えて頂きたいです。それによって提案する髪型が変わってきますから。
例えば「前髪は切りたてより少し伸びた方がよかった」などです。
くせ毛や髪の毛のダメージ、乾燥に悩んでいる女性におすすめ
↓
プリュムワックスやシャンプートリートメントのネットショップはこちら
あなたにおすすめ記事三選
「初めまして」の女性が必ず確認して下さい
↓
美容院MAXの店舗情報価格メニューなど
『ワックス口コミ、使い方まとめ』
『予約やお問合せ、髪の悩みはこちら』
↓
携帯 abbccd@docomo.ne.jp
メール masahiroherai@gmail.com
電話 03ー6447ー4500
携帯 080-1853-4538
LINEID max.herai
ライン登録の際は一言「ワードプレスを見て」と教えていただきたいです
コメント