
(カットとカラーだけ!髪質改善やトリートメント、ブローしていません。大事なのはシンプルにホームケアだけ。)
触り心地がごわつく人に向けてヘアケア製品をご紹介します。
これは来店直後にMAXヘアオイルをつけただけ。
サラサラとする髪の毛のほうがストレスないですよね?
ごわつくのがお悩みの場合は適切なヘアオイルと使わないといけません。
詳細はMAXネットショップでご紹介をしています!!
髪の毛を触ったときのごわつきの主な原因は3つあります。
・もともとの髪質が剛毛で多毛
・美容院での施術(カラーやパーマ、縮毛矯正)で髪の毛を痛ませてしまった
・毎日のホームケアで間違ったシャンプートリートメントを使用されている
ノンシリコンシャンプーが今でも髪の毛にいいと思う方が多いと思いますが、実際は洗ってみるとごわつきが気になって使い心地が悪いために使うのをやめている人もいるのではないでしょうか?
はっきり言ってノンシリコンシャンプーだからいいシャンプーということではない。
ちなみにノンシリコンシャンプーと謳って、トリートメントにはしっかりとシリコンが配合されている製品がほとんどです。
「髪の毛がごわつく」ごわつきの原因と対策について
シリコンはごわつきをなくすために必要な成分の一つでもありますがMAXシャンプートリートメントには配合していません。
シリコンは原価自体も安くてどの市販のシャンプーにも一部高価なシャンプートリートメントにも実は配合されていることもあって、配合する事で簡単に手触りを良くする事ができますがカラーやパーマなどの美容院での施術で失敗をしてしまう可能性があるほど疑似的な艶を作ってしまうので、一般の消費者からすれば「髪の毛の痛みが直った」と勘違いをしてしまう。
傷んでいないと思うからまたパーマや縮毛矯正、カラーをしてしまう。
今までごわついていた髪の毛がシャンプートリートメントによってサラサラになるのなら、それは何かしら髪の毛にくっついていると考えて間違いはないです。
で、シリコンで疑似的な艶と手触りを作ってしまうと?
どんどん髪本体が痛んでしまい取返しのつかない状態になります。
こちらのお客様はもともと直毛ですが髪の毛のボリュームが出ないという悩みから美容院で毎回パーマをかけていました。
こちらにいらっしゃるころにはすでに手遅れで、シリコンのコーティングだけでは誤魔化す事が出来なくなってごわつきがさらに気になります。
指通りも悪くなってしまうので髪が切れます。
このような事にならないためには誤魔化さないで、強力なコーティングではなくシンプルに保湿するだけの成分で髪の毛のまとまりや艶を出す事がシャンプートリートメントには必要。
自分の髪の状態を知らなくてはいけない。
痛んでいる髪の毛を表面的なコーティングで誤魔化し続けると本当の状態を知れないから僕はMAXシャンプートリートメントにはシリコンを入れていません。
ほかの成分で髪の毛をしっとり柔らかく、しみこむように、自然な艶と髪の軽さを出すための保湿成分を配合している。
こちらまとまる髪にしたオススメはシャンプートリートメントもぜひお読みください。
ごわつく髪の毛に艶とまとまりを出すためには?
すでに痛んでしまった髪の毛は切るしかないです。
美容院での施術でごわつくのを未然に防ぐ事が重要です。
・毎回全体カラーをしてはいけない(髪を明るくすると特に手触りがごわつく)
・縮毛矯正やパーマをかけるときは髪の毛の体力がどれくらい残っているのか?を見極めて施術してもらわないといけない。特に縮毛矯正またはストレートパーマを毎回全体にしてもらっている方は同じ事をしているとだいたい三回目くらいからごわつくので要注意です。
カットで髪が指通りがよくなったり、まとまるようにする事はできます。
「カットをしてもらったら手触りがごわつくようになった」と感じる人はいないですよね?
カラーやパーマなど薬液を使った施術がごわつく原因です。
では以下で、僕がオススメをしている髪の指通りを良くしてまとまるし、ごわつきをなくして艶を出すためにしてほしい事をご紹介します。
1.プリュムワックス
before
after
これを見てわかるようにロングヘアは見た目が重要ですよね。
こちらの方の場合はプリュムワックスとシャントリを購入頂きました。(お客様からの希望で)
ごわついた髪になってしまう原因はホームケアが間違っているからです。
難しい事はしていません。こんなにも綺麗に変われる髪ということはもともとの髪質はとってもいいんです。
良く見せるも悪く見せるも毎日のケアだということです。
美容院でおすすめされる通わないとよくならないと言われるような髪質改善やトリートメントをしなくても綺麗にする事はできます。
2.MAXシャントリ
シャンプーやトリートメントは髪質や髪型、時期によって本当は変えるべきですが現在MAXでは一種類しかない。
まず髪の毛のごわつきや艶が出ない方には一か月続けて使用していただきたいです。
重度なごわつくに悩んでいる方は二日三日でも効果を実感されるかももいますがホームケアは続けていかないと結果は出にくいです。
こちらはカットもブローもしてない状態です。
髪質は硬くて毛量が多い。カラーもしていないのに手触りが良くならずごわつきが気になってしまうタイプの髪質の女性です。
beforeが来店直後でafterはMAXシャントリで洗って適当に乾かしただけ。(プリュムワックスも使っていない)
見た目がごわついて見えてしまう原因は髪の乾燥なのです。
シャンプートリートメントでごわつく
多くの製品は洗浄力に強さを誤魔化すためにシリコンなどの疑似的な膜を張る成分を配合している。
それを例えるなら・・・強力な洗剤(洗浄成分)で洗顔をしていると思ってください。
もちろんお肌はゴワゴワでカサつきますよね?
(お肌の場合は神経があるので異変に気付くことができるが髪の毛は死滅細胞でつねっても切ってもわからないからいいか悪いか判断が鈍ってしまう)
それを誤魔化すためにファンデーションで厚塗りをしていれば多少見た目は綺麗になるけど、合わない洗浄成分で毎日洗っていると肌がボロボロになって化粧をしても誤魔化せなくなる。
洗浄力が優しければいいシャンプーと思われてしまうが、そうじゃないです。
ごわつきをなくすためには指通りも必要です。
顔をいつもサラダ油で洗っていたらイメージですけど、ぎっとりしてしまいますよね?
程よく髪の毛に付着している汚れをとらなくてはいけないのです。
僕は過去に湯シャンをしていたことがありますがかなりごわつきました!!
まとめ
もともとの髪質はそれぞれ違っているので他人がオススメしている美容院やヘアケア製品が自分にもあうのか?といえばそうではない。
ごわつく原因は髪の傷みなのか、それとも毎日にホームケアなのか。
例えばですが毎日髪をセットするために高温で巻いていたり、癖を伸ばしている場合それでもごわつきにくい髪質の方もいるしすぐに痛んでごわつく人もいる。
熱や摩擦によってすぐパサパサになってしまう髪の女性もいます。
美容院で「しっかり乾かしてください」と言われをそれを鵜呑みにして毛先までカラッカラになるまで毎日乾かしてしまっている方もいますが、熱と物理的なダメージの両方で髪をごわつかせてしまっている。
人それぞれフクザツなケアの仕方があるので、難しいんです‼
以上ごわつく髪を少しでもよくしたい女性へMAXシャントリとプリュムワックスをオススメしました。
では最後にお客様から寄せられたメッセージをご紹介します。
●お問合せ内容
●喜びの声1
こんにちは(晴れ)昨日11時にカットカラーをして頂いた宮嶋です(すみません)お礼が遅くなりましたが、昨日はありがとうございました(すみません)✨
髪色、まとまり、全体の感じ、すべてが「こうなったらいいな〜」という期待以上の仕上がりにして頂いて、とっても満足しています…! 今朝自分でも、難なくスタイリングできました(グッド)✨
シャンプートリートメントして頂いた後の髪の質感もとても良かったので、今使っているものがなくなるのを待ちきれず、近日中に注文させて頂きたいと思っています😆
初めて予約する私を受け入れて下さり、素敵な髪の毛にして頂き、ありがとうございました。戸来さんのおかげで、都内での新生活、髪の毛のこと何ら心配することなくすごせます。これからもお願いできますと、とても嬉しいです。ありがとうございました😊!
もうすぐ改良後のシャントリができます。
悔しいかな・・・GWのせいで工場がお休みになってしまうために㋄中旬ころの販売となってしまいます。
それまでは改良前のMAXシャントリで耐えて頂きたい!!
ありがとうございました。
●喜びの声2
前回は、偶然ブログに出会って数ヶ月間、行ってみようかどうしようかずっと迷っていた中(43才専業主婦、新規の価格と、原宿というオシャレな立地に、びびっておりました)、
自分の髪型にどうにもこうにも行き詰まり、衝動的に、勢いでお電話してしまいました。
LINEさせて頂くのは初めてですが、経過と希望などを少しお伝えしておくと、戸来さんが当日切りやすいのかなあと思い、少しお伝えさせて頂きます(relief)
お時間のある時にお読み頂ければと思います(relief)
初回、ドキドキしながら飛び込んだ結果、
大満足でした(aww)
あんなにドキドキする場所(価格と場所と、初対面であること、です(にこにこ)戸来さんの人柄とかではありません(にこにこ))に飛び込んだ自分の勇気をほめてあげたい!と思いました!
行くか迷っていた期間、ワックスの注文で、その対応の早さと、
ブログでつづられる嘘のない言葉に、
この方は信頼できる方だなあと感じていました。
初めて伺って、お店に足を踏み入れた瞬間から、ここの場所と、この人は、大丈夫だ、信頼できる、お任せできる、と、安心しました。
ブログでしか知らない方にお会いすることは、私の年代では正直、抵抗があるのですが、
戸来さんの、嘘のない生き方が、すべてにあらわれている気がしました。
(たった1度お願いしただけなのに、偉そうにすみません(汗))
髪型のことに戻りますが、
20数年、矯正をかけ続けていましたが、髪にも心にも負担になり、
2年ほど前、矯正をやめました。
その後、なんとかしのいできましたが、結ぶしかなく、
朝起きてから、ピチッと結んで後れ毛もピンでピチッとさせてからじゃないと家から出られない日々に嫌気がさし、
迷走しておりました。
そんな時に戸来さんに切って頂き、何年か振りに、アゴくらいのボブにして頂きました。まだ、ショートにする勇気はなかったのです。
そしてそして、切った後の日々は…
「気分が良い(キラキラ)」
この一言に尽きます(えーん)(キラキラ)
毎日毎日、自分のくせ毛を存分にうねらせても素敵な髪型!!
朝起きて、パパッと手ぐしで整えて外に出られる髪型!!
…気分が良い、感動の毎日でした(キラキラ)
それまでは、どうせ結んじゃうし、と思って、
お風呂の後に髪を乾かすのも面倒で、乾かさずに寝ていましたが、
切って頂いた後は、適当に乾かした後がまた素敵な髪型になるので、
ドライヤー後の「この髪ステキ(sparkling eyes)」を味わうのが楽しみで、ドライヤーの習慣もつきました。
ドライヤーの後は、鏡を見ながら、毎日、「天…才…!」と、心で呟いてました…
戸来さん天才!と…
そして素晴らしいことに、5ヶ月たっても、その長さなりに素敵に仕上がり、扱いもしやすかったのです…
天才です。心からそう思います。
以上、昨年お伝えできなかった、5ヶ月たっても鮮明に覚えている感想を、遅ればせながらお伝えさせてもらいました。
戸来さんのお陰で、短い髪型にする気分の良さを教えてもらい、
自信もついた気がするのです。
今回は、肩まで伸びた髪を、
「女らしいショート」
にカットして頂きたいと思っています。
細かな部分は、お任せしたいと思っております。
以上、長々と失礼しました。
お読み頂きありがとうございます。
お子さんのお誕生も間もなくでしょうか(relief)
ブログから、奥様と、お腹のお子様を、心から大切に思うことが伝わってきます(happy)
戸来さんのご家族になられたお二人は、幸せですね(relief)(2 hearts)
私にも6年と3年の小学生男子がおりますが、
それぞれの出産のことは、今もすべて思い出すことができるほど、何よりも幸せな記憶です(にこにこ)
では、予約が入れられるタイミングがありましたら、
是非お知らせください(happy)
よろしくお願い致します(relief)
素敵なメッセージありがとうございました。
こう見えてこのようなメッセージを頂く喜んでいます。
(個人で経営をしていると誰も褒めてくれないですし励ましてくれないですからねー・・(;´д`)トホホ)
妻は現在臨月に入ったようです。
いろいろサポートすることができるように、入院中毎日面会に行って助産師さんに教えてもらおうとしています。
名前は入院中に決めると思います。
おむつとかお風呂とかもろもろ、僕もすべてできるようになっておきたいですねー
以上!最後までお読みいただきありがとうございます。
▼美容院MAX
東京都渋谷区神宮前1-8-20-2階
『MAX 場所』で検索!
▼
⇒戸来にお問合せはこちら
▼戸来オリジナル大人の艶活応援アイテム
コメント