
(髪質改善やトリートメントをしていません)
BEFORE
軟毛で原因不明の短い髪の毛が無数髪の毛の表面から出てきてしまう
カラーや縮毛矯正を全くしていないのに痛んで見える。
きっと美容師さんには「髪の毛が痛んでいる」と言われて髪質改善やトリートメントをすることになってしまうでしょう・・・そもそも髪の毛は痛んだら治らないのです。
ってことは?
上記のお客様はカラーをしていないし縮毛矯正もしていません
なのに
「なぜ痛んでいる、痛んで見える?」
・髪の毛を乾かしていない、乾かし方
・シャンプー、トリートメントがあっていない
・カットが梳きすぎている
たった三つのことを改善しただけです。
知らなかっただけなんです。
自分の髪質にあった製品、カットデザイン、乾かし方。
after
ブローもしていません。
メニューはカット(30分)入店してから退店するまでにかかった時間は40分。
僕のお店にはトリートメントや髪質改善がありません。
BEFORE
after
カットだけ。適当に乾かしました。
物であなたの髪の毛が綺麗になるならその物を売ります。
そして使い方をお教えします。
「美容院でしかできないような施術が技術」
これは
カットカラーだけです。髪質改善していません。
カット、カラー、パーマ、縮毛矯正は剤やハサミがあっても使い方を練習しても簡単にはできないし色むらができたり取返しのつかない失敗をしてしまう。同じ薬を使ってもやり手によって全く違う仕上がりになる。
でも髪質改善やトリートメントは違います。
誰でもできるんです。
目次
なぜ美容院MAXには髪質改善、トリートメントがないの?
もしも本当に綺麗になるなら?その良くなる成分が何なのかを明かしてあなたに販売します。
そのほうが圧倒的に時間的にも経済的にも合理的だからです。
考えてみてください、そのやってもらっている髪質改善とゆう施術難しそうですか?ただ塗っているだけにも見えませんか?
何を使っているのかを聞いて塗り方、注意点さえ教えてもらったらあとは市販されているはずなので購入して自分でやればいい。
すでに「私はアワル、ハーブ(ヘナ)を通販して定期的に自宅でホームケアをしている」って人もいる。
かしこいですよね。よほどの情報通か、優しい美容師さんに巡り合ったんだと思います。
都内(表参道)の美容院でやるとお会計が1万円~3万円以上します。
そして月一で通ったり、ほかの美容院に行くと髪の毛がパサパサになってしまうと思わされてしまう。
何度も言いますが髪質改善で使われているものはとっても安くネットでも購入することができて薬液ではないのでリスクがないです。水に溶かして混ぜてべったり髪の毛につけるだけ。
それを何回か定期的にしましょう。最初は自分で髪質改善を自宅でやるのが面倒だなーと感じる人もいるでしょうけど最初っからうまくいくわけがないので慣れるまで辛抱です。
僕だったら塗り方をお教えしてお客様自身でケアしていただくようにする。
そして
もしも僕の美容院に髪質改善メニューがあるなら?結果を出してお客様の髪質が本当によくなっていればシャンプーやトリートメントの開発もしない。
だって、本当に改善しているなら無駄におすすめしなくていいんです。
こちらは
カットカラーだけです。
もちろんトリートメントや髪質改善、ブローなどもしていない。
普通だったら「髪の毛が痛まないようにトリートメントしましょう」って言われ、痛みで悩んでいる女性はやってもらうはずですがやらなくても綺麗になるんです。
トリートメントなどをしなくても上記のような仕上がりにできるのでヘアケアメニューがないんです。
でもヘアケア専門などの美容院では維持するためにさらにホームケアもおすすめします。
結局のところ髪質によってはなにをしても綺麗にならない人がいます。
その人の悩みにつけ込むことは簡単ですが、真実を話していきたい。
髪質改善にもいろいろあります
きっとこの記事をご覧になっている女性は最近どこの美容院にもある「髪質改善」とゆうメニューは何だろうな、効果はあるのか?と疑問に思いたどり着かれているかと思います。
今すでに髪質改善を一か月に一回。
または毎回美容院に行くたびにやってもらっているにも関わらず髪質が良くならないことやそこの美容院でおすすめされる高級なシャンプーやトリートメントを購入し結局綺麗な髪の毛にならない人だっていらっしゃると思います。
くせ毛がまっすぐ伸びたらそれは痛ませて伸ばしている縮毛矯正と同じ工程のトリートメントですから何度もやっていると痛む
最初はいい感じでサラサラしていても一か月経過したらパサパサになる。
いろんな美容院があってなにを使っているのか?もわからないですよね?
草(牧場)の匂いみたいなものを髪の毛につけてやる髪質改善もあります。
従来のトリートメントはキューティクルに膜を作るために負担があると言われたことがありませんか?
一年間通っても髪質は改善されなかった
草の臭いがする髪質改善をして、髪の毛がきれいになることを信じて何度も通ったけど結局よくならなかった。
みなさんこー言います。
「最初はいいんだけど」
「髪質改善をすると髪色が暗くなる」
「値段が高い」
値段が高いについては仕上がりや結果が良ければ惜しまないはずですがその払った金額に見合った結果を得ることができないから「高い」と思う。
そして通わないと結果が出ないといわれ自分のホームケアが悪いとさえも思わされ、ホームケア商品も購入することになります。
結局毎日結ばないといけない
こちらの女性には今回ショートヘアをオーダーいただきました。
仕上がりがこちら
カットカラーをして乾かしただけ。
まとめ
髪質改善、トリートメントといってもいろんな種類がありますが今回は草っぽい匂いがする施術について触れていきました。
デメリット、メリットがあります。
合う合わないもあります。
髪質によっては綺麗になる人もいれば縮毛矯正(薬で痛めて綺麗に見せる)をするしかない人もいます。
こちらはプリュムワックスを付けただけ
物で解決することができるので家でお客様自身でできる。
これも髪質改善です。
購入はこちら↓クリック
真実を明らかにしないのはすぐに真似することができる施術だからです。
誰でもできることなのでどんなものを使って髪質改善をしているのか?を言えないのです。
技術やセンスはその人にしかないものですから美容院によって価格が上下しますが、トリートメントや髪質改善は物なので探せば同じ製品を取り扱っている美容院はたくさんありますよ
サロンケアは値段が違うだけでどこでも一緒です。
しかしながらトリートメントをすると言っておきながら化学的なダメージを髪に与える施術もあります。素人にはわからないですよね・・・
無駄なことをしないでホームケアだけでなんとかしていきたいですね
BEFORE
after
50代の女性ですがパーマでパサパサになっていました
本人は髪の毛のボリュームがほしくてパーマをかけていましたが広がりすぎてしまうと頭が大きく見えてしまいます。髪が広がると老けても見えます
艶、まとまりを出すためにホームケアをお勧めします
もしもホームケアで何とかならなかったらサロンケアです。
ホームケアも勧めてサロンケアも勧めるって通っていくうちにおかしいなーと思うはずです。
どっちかだと思いますよ
僕はまずホームケアだけをお勧めしていくために現在はシャンプートリートメントを先行販売しています。
最後にお客様から寄せられたメッセージをご紹介します。
「二週間おきに美容院に通っていたけど二か月頻度に」
こんばんは。
先月初めてカットしていただきました、○○と申します。初めての予約の時は、メールでさせてもらっていましたが、ワードプレスから戸来さんのLINEのIDを取得致しました。
私は、戸来さんにカットしていただくまで、2週間に一度のペースで美容院に通っていました。そして、戸来さんお会いしたとき、「だいたい2ヶ月もつように…」と言っていただきました。
2ヶ月後って…私10月までカットしなくていいってこと⁉︎またまたご冗談を…。という気持ちでおりましたが、日にちが経てば経つほど、髪の毛が伸びれば伸びるほど、変化していく髪型がとても楽しくて🎵髪の毛が伸びていく工程を、初めて楽しいと感じることができました(キラキラ)ストレスフリーです。
そこで、またぜひ戸来さんにカットしていただきたいと思いまして、連絡させてもらいました。
9月26日に空きはございますか?
予約したいです。
ありがとうございます。ショートカットって「月一でカットをするのが当たり前」って言われてしまうと思います。
僕はできるだけ長持ちさせ、ストレスフリーな日々を提供したいと思っています。
今では二、三か月以降が平均来店ですが半年おきにいらっしゃる県外のお客様もいらっしゃいます。
元美容師さんに「上手な美容師さんに切ってもらっているんだね」
こんばんは、○○と申します。
カットの予約が出来ればと思い、
連絡させて頂きました。
前回切っていただきましたが
「上手な美容師さんに
切ってもらったんですね」
と、元美容師さんに言われました。
職場でもサークルでも、
周りからの評判がとっても良かったです。
ありがとうございました。
自分でも気に入っていましたが、
ヘライさんに
「初めて切るので
次は2ヶ月後くらいがおすすめ」
と言われた通り、
2ヶ月を過ぎた最近は
後ろ髪が広がってきました。
今回もショートが希望です
ご報告ありがとうございます
初回のカットから次のカットは二か月経過後が目安です。
通っていただくうちにどこに癖が出てどこをどう切ればもっと長持ちするのか?扱いやすくなるのか?を見させていただきます。
あなたにおすすめです→BEFORE→AFTER
「初めまして」の女性が確認しておきたいこと
『予約やお問合せ、髪の悩みはこちら』
↓
携帯 abbccd@docomo.ne.jp
メール masahiroherai@gmail.com
電話 03ー6447ー4500
携帯 080-1853-4538
LINEID max.herai
ライン登録の際は一言「ワードプレスを見て」と教えていただきたいです。
コメント