
人気の髪型はロングよりもショートです。まわりを見渡せばショートヘアの50代女性が多いのではないでしょうか?
もともとの髪質を縮毛矯正で今まで隠してきた女性は50代になり美容院の時間と頻度に悩まされてきます。
手間をできるだけかけたくない、でもおばさんに見えるショートになるくらいならロングで毎日結んでいるほうがいいと思う人も・・・
ロングヘアでしたら軽めをお勧めしたいのですがまずはショートヘアについてをご紹介しますね。
目次
50代におすすめ(人気)の髪型はショート
こちらのお客様のビフォー&アフター。くせ毛でも『楽』と『色気』どちらも手に入れる髪型にしました。
いかがでしょうか?ただ短くするだけでなく、若々しく見える、色気があるように見える、大人の女性にとってということは大切なことです。
そんなショートヘアにすることで日頃のヘアセット、生活は圧倒的に楽になります。自信につながります。
あとは美容師のデザイン次第です。
いくら短い髪型が楽です、と言っても綺麗じゃなきゃ心が晴れませんよね。綺麗も楽もどちらも手に入れましょう。
さらにこちらのお客様。ビフォー&アフターを見てください。
とても素敵に変身されました。本当は硬い髪、太い髪、そして多毛。頭の形を気にされているのであれば、実はショートはおすすめな髪型です。ただし、短くするため、失敗してしまうと髪が伸びるまで時間がかかります。ロングや、セミロングからショートにチャレンジする際は信頼できる美容師さんにお願いしましょう。
信頼できる美容師さん、というっても探すのが難しいですが、上手な美容師さんは自信がありますし、多くのお客様から支持されていますから、ネットで検索してその方が作っている髪型、デザインの画像がたくさん出ていれば信頼できる一つの指標にはなります。
ショートのカットお客様のレポです。まずは初来店当時のヘアスタイル。僕はまだ切っていません。
◆カット前
早速カットさせていただきました。
◆カット後
まずは頭を小さく見せること。それがどの年代にも必要です。
そして、自分ではわからないけれど、他人にはよくみられる箇所、そう、後ろ姿も大事です。
◆カット前(後頭部)
◆カット後(後頭部)
できるだけ長持ちするように。何度も美容室に通わなくてもいいように。
頭の形を綺麗に見せるためにはコツがあります。
スタイリッシュなかっこいい雰囲気をおすすめしたい。
トップに高さが出ないと顔がたるんで見えてしまうのでメリハリを出したヘアスタイルが人気です。
『藤原紀香さんの髪型』で書いていますがスタイリッシュン、エレガントなショートヘアが似合う50代の女性は魅力的です。
タイプが違う芸能人ですが『黒田知永子さんのヘアスタイル』も人気で、ちょっと短いと思う女性もいらっしゃると思いますがポイントを押さえればおばさんっぽく見えませんよね。
このように芸能人の髪型を見てもわかるように軽くしているんです。
重めにした髪型は野暮ったくなってしまいますから。
ショートヘアが人気の理由は持続性再現性がいいから
初来店いただいたときは他店様でカットをしておよそ一か月しか経過していませんでした。
そして、初回の僕のカットから三か月以上経過した髪型がこちら・・・!
膨らんでいません。
3ヶ月前のご来店直後(カット前)と3ヶ月後の今を比べてみましょう。
カットして3ヶ月も経っているのに野暮ったくなっていませんね。
カットでデザインを変更したこと、セット方法をお教えしたことによって三か月経過した来店直後でもトップにボリュームが出ているのと、くせ毛を生かしたヘアスタイルをキープすることができました。
うねる髪の毛が嫌だからとゆう理由で縮毛矯正をかけてまだ矯正部分が残っている状態ですがもうすぐやめることができます。
で今回(二回目)の仕上がりがこちら↓
若々しい髪型に変身。楽も美しさもどちらも手に入る髪型。人生楽しく行きましょう。
◆初回ご来店時と2回目のカット直後比較
初回と比べてあえて『くせ毛を開放』したほうが柔らかい、美しい印象になれたのではないでしょうか?
もし今縮毛矯正をかけていたやめたいと思っているなら『脱縮毛矯正』で詳しく記載していますのでお読みください。
50代女性がショートでも似合う髪型になるには
『ショートヘアが似合わない女性の特徴』でも詳細を記載しています。
似合う似合わないは自分の価値観なのか他人からの評判なのかで別れてきますが、美容師である僕はあなたに最善の楽で似合うヘアスタイルを提案しています。自分では何が似合うのか?わからないのでしたらお任せください。
ロングヘアにするつもりがなく、今よりも楽で若く見せたいならショートヘアといってもたくさんのバリエーションがありますからどんな雰囲気になりたいのか?で、決めていきましょう。
セットに手間をかけてしまうのは長く続かないはずです。
乾かしただけで髪質を生かしたデザインを見つけましょう。
◆くせ毛でお困りの方。カットしてプリュムワックスつけただけ。
◆くせ毛でお困りの方。ミディアムからボブへ。縮毛矯正なし。プリュムワックスをカット後につけただけ。
パサパサしてしまう毛先をそのままにしていてはいけない。
セットが大変だからと言って結んですごしているのはもったいないですから顔や輪郭を隠す、誤魔化すことができるショートやボブが人気なんです。
50代でロングは野暮?上品に見せるのが人気
上品に美しく見せるためには髪色も重要なポイントになってきます。
これも芸能人を見てもわかることですがほとんどの人が暗めの髪色なのです。
人気なのは『高島礼子さんの髪型』でご紹介をしていますが最近ではショートボブにされていますね。
ふつうは毛先がまとまっていないといけないと思われがちですが、もし50代の女性がロングヘアにしたいなら重めよりも動かすヘアスタイルをお勧めしたい
服装もエレガントな雰囲気にしていただきたい。
白髪が目立たないような髪色は明るいカラーになりますが白髪の本数が多ければ多いほど色が綺麗に見えません。
すぐにキラキラと染めた白髪が退色してしまうはず
いくら目立たない、軽く見える、若く見えるからと言って明るめの色をセレクトしてしまうと清潔感が損なわれてしまう。
ロングヘアでは特にカラーは重要なんのす。
人気の髪色はシンプルなブラウンです。
または暗めにする。
これくらい
毛量は軽くしました。
カットのデザインによってはミディアムもおすすめです。
『くせ毛でもミディアム』にすることができます
ぼさぼさしてしまうから結んですっきり見せたくなると思いますが、せっかく長い髪の毛でいるならおろしてもすっきりとしたシルエットになるようにデザインしていきましょう。
まとめ
50代になると髪質が変わってくると言われていますがなぜなんだろう?と思ったときに考えらえるのは白髪染めを頻繁にすることで何度も美容院にいき、自分でもセルフカラーをしたりリタッチとはいえ20代のころに比べたら年間のカラー回数が50代のほうが多くなっているはずです。
縮毛矯正をしている女性は白髪染めもしているとより痛んでしまうわけです
かと言ってケミカル(薬剤)ダメージを避けようとして、人によってはヘナをすると思いますが
白髪が多い、髪が太い女性は特に「色が自然ではない」または「見た目が重たくなる」から嫌だと思う女性もいらっしゃいます。
『ヘナをやめる、デメリットとメリット』をご参照ください
加齢によって髪質が変わることは確かにあります。女性の場合は瀰漫(びまん)性脱毛症といって髪の毛全体が細くなっていくんですね。
生えてこない髪の毛も無数出てくるわけでそんなときにロングヘアだと表面から短い髪の毛が出てくるからパサパサと見えてしまう。
髪の毛が伸びる途中で抜ける、切れることで梳いてもいないはずなのに毛先がパサパサとなってしまうこともある。
うねりやパサつくが50代になると強くなるのは事実ですが、カラーや縮毛矯正、パーマなどでもっと綺麗に見えるはずなのに痛んで見えてしまっている50代女性がいる。
ホームケア法をもう少し見直し、どうしたらきれいに見せることができるのか?をもっと真剣に相談してほしい。
試行錯誤、自分の髪の毛をきれいに見せる方法をいくつか試してください。
今美容院マックスでご提案しているのは『髪にいいシャンプーとは』と『プリュムワックスに使い方』です。ぜひご参照下さい。
以上50代女性に人気の髪型についてショートとロングをお届けしました。
お悩み相談コーナー
最後になりますが
お客様からお問い合わせをいただきましたのでお答えします。
戸来様
はじめまして、○○と申します。
(簡潔に書こうとしたのですが長くなったのでお時間のある時にでも読んでください)数週間前に偶然サイトを見つけまして、やった〜!見つけたわと、日本にいたらすぐにでもカットして頂きたいと思いながら、とにかく今とてもおばさんヘアになっているので、なんとかワックスでもう少し見られたものにならないものかと…。
>偶然発見されたんですね、ありがとうございます。
『おばさんみたいな髪型になってしまった』と過去に書いたことがあります。
8月の初めにカットして13日に主人が住むカナダに夏休みを日本で過ごした小5の息子を連れて帰りました。
大阪の実家とカナダを行ったり来たりのここ10年です。髪に関することを書くと長くなるので省きますが基本的にくせ毛で多いです。
私自身若い時はロングが好きで、ロングばかりではないですがショートにはしたことがありませんでした。
今までショートにしたことがない人がここで短く切って羽ばたいていきます
しかしながら年齢も52歳になりだんだん白髪染めが皮膚にも負担になり回数も増えて来るし3時間も座っているの時間も無くなりやめたくなり、そうしてすると短い方が清潔感があるのじゃないかと、ここ3年ほどお願いしている美容師さんに相談しますと困った顔で勧めないと言われましたが、無理に切りました。
三時間座りっぱなしって僕には絶対にできないしおすすめしないです。
一時間ですらキツイの僕は美容院に行くときシャンプーをしないでほしいと注文します(笑)
すごく気持ちがわかります。僕は鏡に映っている自分を見たくないと思うんですよね。
ショートに切りたくなくても断られてしまうと諦めるしかないですよね。
美容師さんとしても失敗をしてしまうのが怖いのです。切った髪の毛って簡単に戻すことができないですからね。それほどバッサリショートに切るとゆう行為はリスキーなんです
でも僕は・・・・似合うと思ったら速攻切ります。
ショートにして似合わなかったらどうするのか?ってなりますよね。
今までの経験から50代になってバッサリ切りたいってオーダーされて女性のヘアスタイルをパッとイメージすることができるのか?
似合う人似合わない人なのか?がわかるのか
わからないのかは経験と実績でしかない。
自信だけあってもしょうがないのです。
基本的にデジタルパーマなどで、クセを消す方法を取る方なので、それぞれの持つ髪の資質はの良い面は見れない方なのは分かっていたのですが、他に探す時間的余裕もないのであまり髪に関して期待しないようにしました。
くー・・・あきらめないでください。
諦めたら維持することができないし、どんどん落ちていきますよ
忘れようとしないでください。
なんのために髪の毛があるんですか
例えば、営業の成績が悪いとかネガティブ思考の女性は問答無用で切ります!!
それでもその方の良いところは優しく人間的に良い方だし、着物を着ることが少なくなくセットはお上手でしたので。
「人間的にいい」
美容師としては絶対的に需要な要素ですね
僕は・・・?
あまり優しくないと思いますが自覚しているのでまだいいほうだと思っています。
それにしても髪のクセを上げて難しいと言われると、20代中頃に”良いくせ毛だわ、やり易いわ”と言いながらカットしてくださる方との出会いがあったので、レベルの違いをご自分で仰ってるようでなんとも寂しくて…。
その上手な方はニューヨーク在住でしたので最初にNYでカットして頂いた後は時々東京に来られた時にカットして頂いていました。半年持つカットで、くせ毛に文句など言わない方でしたが私がカナダに住むようになり機会がなくなりました。
その後東京に戻られたので一度お伺いしたら、自分でなんだか下手になったみたいとおっしゃり、確かに前のようなみんなが褒めてくださるようなカットでなかったのでそれ以来実家の近所で時間節約もありしていますが、大阪の庶民的な地域で目の覚めるようなカットをなさる方はやはりいませんので。
出来上がる髪型、それまでの経過、二か月とか三か月間どうなのか?が大事ですよね
美容院の楽しみ方をよーーく知っていらっしゃいますね
ご視聴ください!!
僕なんかは接客しませんから!!
それにしても髪に関して諦めるのではなくなんとかならないかと頭の隅に置きながら、過ごしておりました。自分の白髪が最近はステキに思えるようになり、息子が若いので染めてと言われていたのもあり染めていましたが、最近は好きにしたら良いよと言ってくれるのもあり白髪を生かしながら上品にカットされたエレガントな髪ですごしたいのです。
今回9月の終わりに日本に帰国することにしていましたが、こちらで住む町が変わり息子も転校したので10月半ばまで滞在を伸ばすことを家族で相談し、そうすると後は2ヶ月は美容院に行けない…。すでになんだかすごくおばさんぽいスタイルになってきているのに…。でも2ヶ月はいけないことはある種チャンスかもなんて思いながら、なぜかは忘れましたが、ネット検索をして戸来さんを見つけました。
いろんなページを見せて頂き、カットして頂く確信が大きくなるばかり。戸来さんの哲学に納得。
ほんとうにお若いのにとても熟成した哲学で悩める女性の為にお仕事に精進なさって、楽しんでおられるお姿をサイトから感じられ素晴らしいです。
素晴らしいですか?
注意!!褒められるの慣れていません!!
いろんなことへの対処の仕方もご立派です。カットに関してはそのお若さでどうやってその技術をと疑いも持とうと思いましたが、思考も熟成なさっているで、持って生まれた天性のものなんだろうとこれも段々納得致しました。
お客様からすべてを教えてもらえるんです
それだけこだわりをもっていらっしゃるお客様に恵まれているってことです。
人は経験のみで育つものでもないですから。
経験からしたら僕はお客様の半分です
なぜ今の自分がいるのか?呑気に生活しているのか?それは頑張ることをやめたからだと思っています。
仕事にために生きているわけではないのです。
もし海外発送して頂けるのならワックスを送って頂きたいです。送料も含めて振り込まさせて頂きます。
残念ながら海外には発送できません!!
郵便の宛名書きなどが少し面倒と思われますがどんなものでしょうか。
それと帰国時に羽田経由で接続でいつも大阪に帰るのですが、翌朝の接続便で帰ることにして、到着日に夜8時頃になってしまいますがカットして頂けますか?
今のところ10月16日日曜日か22日土曜日かどちらかの可能性があります。
6時半にバンクーバーから羽田に着くので、遅れなければいろいろ済ませて8時ごろ羽田を出られると思います。
もし遅い時間が難しい状況であれば、
大阪に出張で来て頂くことをお願いすることになると思います。
いつでもいいのですが事前にご連絡をいただきたいです
僕のも家族がいるので
ご予約日時が確定しましたら教えてくださいませ!!
海外出張も…なんて書いてあったのをどこかで見ましたので懐具合がもっと良いとカナダに来られませんかとご招待したいところですが…。
そういえば14年程前、NY在住の美容師さんがバカンス兼ねてカナダのその頃私が住んでいた所に遊びにいらして海を見ながらカットして頂きました。楽しい思い出です。
いいですね、それ。
長々と書きお時間頂戴しまして申し訳ございません。
読んでくださりありがとうございました。いろんな髪に関してのこと発信してくださりありがとうございます。
生きる楽しみが増えました。写真は○○町の家から10分ほどのビーチです。カナダはのんびり自然と共に。
あなたにおすすめです→BEFORE→AFTER
「初めまして」の女性が確認しておきたいこと
くせ毛や髪の毛のダメージ、乾燥に悩んでいる女性のおすすめ
(プリュムワックスの購入はこちら)
『予約やお問合せ、髪の悩みはこちら』
↓
携帯 abbccd@docomo.ne.jp
メール masahiroherai@gmail.com
電話 03ー6447ー4500
携帯 080-1853-4538
LINEID max.herai
ライン登録の際は一言「ワードプレスを見て」と教えていただきたいです。
コメント