
こんにちは、美容師のへらいです。
はどのようなヘアスタイルにしようか悩んでいる60代の方向けに、おすすめの髪型やサロンの選び方などをご紹介していきます。
60代女性におすすめの髪型はショート
60代の女性におすすめしたい髪型はショートです。
なぜかというと、トップや後頭部にふんわりとしたボリュームを出しやすいから。
年齢を重ねると、どうしても髪が細くなったり毛量が少なくなったりします。
それらをカバーしやすい髪型がショートなんです。 また短くすることで、顔がぱっと明るくなり、若々しく見えるようになるという効果もあります。
↑こちらの方は、初回はこのようにカットをしました。
↑そして2回目でこのようなスタイルに。軽やかなヘアスタイルになって、一層若々しく見えるようになりました!
↑こちらの方は60代の女性です。ほんの少しデザインを変えることで、骨格をきれいに見せられるスタイルに。
髪質のうねりやパサつきはプリュムワックスで抑えて仕上げました。
このときのお客様のオーダーは「顔のシワをできるだけ隠したい」とのことでしたので、髪を耳にかけたときにフェイスラインをさりげなく隠すことができるサイドの髪を作らせていただきました。
できるだけ頭が小さく見えるように。
↑「ショートはちょっと短すぎる」いう方には、ボブもおすすめですよ。
白髪は染めないとだめ?
60代の女性の中には、白髪染めをしている方も少なくないと思います。
また「白髪染めをしているけど、時間もお金もかかるから、本当はやめたい」と思っている方もいるでしょう。 「白髪ができたら染めないと」と認識をしている方は多いですが、別に必ずしも染めなければならないわけではないです。
60代からの髪型で重要なのは、清潔感。 では白髪交じりだと不潔なのかというと、決してそんなことはありません。
↑このように、白髪交じりの髪でもおしゃれに見せることは可能です!
またbeforeとafterを見比べてみると、顔回りの長さはほとんど変わっていないのに、顔がきゅっと引き締まって見えるような感じがしませんか? このように、カットが重要なんです。
白髪染めをやめて、このようなヘアスタイルにする60代の女性もいらっしゃいます。
白髪染めをやめるには相当なエネルギーを消耗するかもしれませんが、なってしまえばきっと好きに変わります。
なるまでが辛抱なのです。 ちなみに「私の白髪はきれいに見えない……」という方には、白髪がきれいに見えるカラーがおすすめです。
↑このように明るくすれば、馴染んで素敵に見えます。 「きれいな白ではない」と思うのであれば、染めてしまえばOKです。
60代女性は暗めに染めている方が多いのですが、明るくすれば白髪が生えてきても目立ちませんよ。
白髪染めをやめようか迷っている方は『白髪染め、カラーをやめたい』も、ぜひご覧ください。
雰囲気を変えたいなら別の美容院に行ってみるのもおすすめ
慣れている美容院に、ずっと通い続けているという方は多いですよね。
「他のところに行ってみたいな」と思っても、そう簡単に変えられなかったりします。
付き合いもあるでしょうし、今までお世話になっていた美容師に悪い気がするという方もいるでしょう。 また「長年通っていて自分の髪質や好みを理解してくれる美容師がいるのに、今更変えたら、変なヘアスタイルになってしまうのでは?」と心配になる方もいると思います。 でも、もし今までと違ったヘアスタイルにチャレンジしてみたいという気持ちがあるのであれば、少しだけ勇気をだして別の美容院に行ってみてほしいんです。
長年通っている美容院だと、したい髪型をオーダーしても「○○さんの髪質では扱いが大変になってしまう」などと言われて、今までと違うスタイルにチャレンジできなかったりすることがあるからです。
ちなみにこのあたりのことは『美容院の浮気について』でも詳しく書いているので、気になる方は読んでみてください。
ちなみに僕が心がけているのは、毎回違う髪型になってもらい、美容院から出たらフレッシュな気分で過ごせるようなヘアスタイルを提案することです。 ほかにも大事なことがあります。
・再現性
乾かしただけで、朝ちょっと寝癖を直しただけで、簡単にいい感じになること。
・持続性
ショートヘアは月1が平均的ですが、3か月に1回のカットで済むように、持続性のあるスタイルを作ること。
・デザイン性 もちろん個人の好みはありますが、その方にどのようなスタイルが似合うのかを考慮してデザインすること。
ちなみにいつもと違ったスタイルにチャレンジしたい場合や自分に似合う髪型が知りたい場合には、美容師に「お任せ」してしまうのもありです。
参照:『お任せカットについて』
また、なりたい髪型のイメージがあるのであれば、しっかりそれを伝えるために芸能人の髪型画像やヘアカタログなどを持って行って、美容師に見せると良いです。
そして前回と違った雰囲気にしたい場合は、その旨も伝えましょう。
美容院で髪を短くした方からの感想
最後に、当店でショートヘアやボブスタイルにしたお客様からの感想を2つご紹介します。
>「自分ではショートにすることもできないし、似合わない」と思っていても「今の自分は本当に似合う髪型しているのか?」や「ショートにできないと言われるけど、それは美容院を変えたら何か違った答えが出てくるのでは?」と疑ってほしいんです。
そしたら今回のように「ショートが似合うからいいですね。と声を掛けて頂きました。ずーっとショートが似合わないと思っていた私には、思いがけない言葉でした。」となったりするんです。
>今までボブにすることですら躊躇っていたのが今ではショートにしたいと思うようになる方もいます。何事も、やってみないとわからないですよね。
まとめ
今回の内容を簡単にまとめます。
- 60代女性にはショートヘアがおすすめ
- 白髪を染めたくない場合は白髪をきれいに見せられるスタイルにすればOK
- 今までと違ったスタイルにチャレンジしたいなら美容院を変えてみると良い
少しでも、どのようなヘアスタイルにしようか悩んでいる60代女性の参考になれば嬉しいです。 最後までお読みいただき、ありがとうございました!
9,300円(税込)〜
9,300円 (税込)
9,800円 (税込)