ナイトキャップの使い方とその効果は?くせ毛さんにもおすすめ!寝癖防止&ヘアセットの時短も叶う!

ナイトキャップの使い方とその効果は?寝癖防止&ヘアセットの時短も叶う!

毎朝の寝癖にお悩みの方へ。

ナイトキャップは使ったことはありますか?

このページでは美容師がナイトキャップの正しい使い方と効果について解説しています。

人気の理由は使うとわかる3つの効果。

美容師視点でより効果的なヘアケアができるナイトキャップの使い方もご紹介。

気にはなるけど使うかどうか迷っている方、使っているけれど効果を実感できていない方。

この記事を読めば、きっと使ってみたいという気持ちが強くなりますよ。


ナイトキャップをかぶると得られる3つの効果とは?

夜、眠る前にかぶるだけで使えるナイトキャップ

実際にナイトキャップを使うと得られる効果は、大きくわけて以下の3つ。

  1. 保湿、静電気防止効果で寝癖がつきにくい
  2. 摩擦ダメージ
  3. 朝のスタイリングの時短

まずは、これらの嬉しい効果についてひとつずつ解説していきましょう。

①ナイトキャップを使うと保湿&静電気防止!寝癖予防の効果

寝る前ナイトキャップをかぶると、目覚めたときに髪の毛の広がりを抑える効果が実感できます。

これはナイトキャップの保湿性によるもの。そして髪は保湿されると静電気の発生を防ぐ効果も

くせ毛さんややパサパサの髪でまとまりにくい髪質の方なら、ナイトキャップを使うとその違いをより実感できます。

そのような理由から、最終的に寝癖予防の効果があるのもナイトキャップが喜ばれている理由のひとつ。

ただし、きついサイズを無理にかぶると、髪に変な跡がついてしまうため注意が必要。

ゴムだけでなく、紐でサイズ調整できるタイプのナイトキャップがおすすめですよ。

②ナイトキャップを使うと寝ている間の髪の摩擦ダメージを防ぐ

ナイトキャップは、睡眠中の摩擦ダメージを軽減するが期待できます。

特に以下のような方におすすめ。

  • 髪が絡まりやすい
  • エイジングヘア
  • ダメージヘア

ロングヘアの場合は、寝ている間の摩擦ダメージや絡まりのリスクが急上昇。

髪の毛同士が擦れるだけでなく、枕や寝具との摩擦によって髪の毛が傷みやすくなります。

また、絡まった髪をほどく際に無理な力が加わることで、切れ毛枝毛が増える原因にも。

ナイトキャップの効果

  • 寝返りを打つことで起こる摩擦を軽減して、枝毛、切れ毛の原因となるダメージを最小限に抑える
  • 髪型の崩れや、長い髪の毛同士が絡まるのを防ぐ

特にパーマをかけている方や、細毛や猫っ毛でデリケートな髪質の女性はダメージを受けやすいため注意!

ナイトキャップで優しく保護して、寝ている間の髪の傷みを未然に防いであげましょう。

③朝のスタイリングが時短に!

ナイトキャップをかぶって寝るだけで、翌朝のセットやスタイリングも時短になります。

強い寝癖広がり髪の乾燥が抑えられることが理由です。

これは、毎日忙しい女性にとって嬉しい効果のひとつ。

また、ナイトキャップを使うことで髪のツヤツヤ感まとまりを実感される方も多いです。

「朝はいつも時間がない」という方は、ある程度セットしてナイトキャップをかぶるのもおすすめ。

起きた後のスタイリングが、圧倒的に楽になるはず!


ロングヘアの方のナイトキャップの被り方のコツ

ロングヘアの効果的なナイトキャップの被り方
ロングヘアの効果的なナイトキャップの被り方

ロングヘアの女性なら、髪の毛をねじって丸めてからナイトキャップに入れると、余計な寝癖もつきにくいので試してみてください。

また、髪の毛のボリュームがなくトップや後頭部がペタンコに潰れてしまうなら、軽くお団子にしてからナイトキャップをかぶるのも良いでしょう。


翌朝まとまる髪を実感!ナイトキャップの使い方

\ 教えてくれたのは /
    ヘアメイクアーティスト 江川 徹
    • ヘアメイクアーティスト
    • 江川 徹@tooru_f.hair_salon
    • 縮毛矯正、髪質改善が得意な東京・錦糸町を中心に活躍するベテラン。

ナイトキャプは使い方によって効果の感じ方に差が出ます。

美容師が「より効果的なナイトキャップの使い方」をご紹介します。

ナイトキャップをかぶる前は地肌まで乾かして

髪が濡れたままナイトキャップをかぶると雑菌が繁殖する
髪が濡れたままナイトキャップをかぶると雑菌が繁殖する

ナイトキャップをかぶる前には、髪の毛をドライヤーで乾かしておきましょう。

髪の毛が濡れたままナイトキャップをかぶると寝癖の原因になります。

また、ドライヤーをかける時はしっかり地肌まで乾かすことが大切です。

「ナイトキャップを使うとハゲる」といった情報を目にしたことがある方もいるでしょう。

これは、地肌や髪をドライヤーでしっかり乾かさずにナイトキャップをかぶってしまうことが理由です。

蒸れたり、雑菌が繁殖することで髪や頭皮に悪影響を与えることも。

地肌から丁寧に乾かしてから被りましょう。

また、頭皮が蒸れやすい人は通気性の良いナイトキャップを選ぶようにしましょう。

ヘアオイルと併用すればダメージ髪の補修効果アップ◎

寝る前のヘアケアにはヘアオイルが使いやすい
寝る前のヘアケアにはヘアオイルが使いやすい

ナトキャップの効果をより実感したい人には、髪を乾かす前にヘアオイル毛髪補修ケアを行うのがおすすめ!

プリュムヘアオイル
補修して芯から潤す。べたつかないプリュムヘアオイル
うねり、パサつき髪になじませてブローするだけ。かんたん&時短ケア 雨の日もうるさら髪続く
やさしい3つのポイント1 地肌と髪に心地よいこだわりの無添加処方
やさしい3つのポイント2 天然植物由来の保湿成分を使用
やさしい3つのポイント3 シーンを選ばない無香料
プリュムヘアオイルの使い方
プリュムヘアオイル 120mL

5,800円(税込)

髪内部に補修成分が浸透し、なめらかで指通りの良い髪へと導きます。

合わせて読みたい記事

頭皮にヘアオイルがつくとはげるって本当?

無香料のヘアオイルはこんなに便利!その特徴を解説!

ヘアオイルがメンズにもおすすめな理由は「髪のダメージケアも出来るから


つやつやの美髪を目指すならシルク素材がおすすめ

おすすめのナイトキャップはシルク素材のもの。シルクは蚕の繭から作られる天然繊維。

私たち人間の髪や肌と似たような「たんぱく質」「アミノ酸」で構成されているため、肌あたりが良いのも嬉しいポイント。

静電気も起こりにくい特徴があります。

見た目のツヤツヤ感から「サテン」と混同してしまう方が多いのですが、シルクの方が肌触り&保湿性が高いです。

シルクのナイトキャップのメリット、特徴は以下のとおり。

  • 吸湿性、放湿性、保湿性に優れている
  • 夏涼しく、冬暖かい
  • 瀬雨電気が起きにくい
  • 強度が強いので長く使える
  • お肌に優しい

吸湿性保湿性、さらに通気性にも優れているため、ナイトキャップには最適な素材といえるでしょう。

また、寝ている間は気づかないうちに多くの汗をかきます。

そのため、ナイトキャップは基本的に毎日洗濯するようにしましょう。

雑菌が繁殖した状態で使用すると、頭皮のトラブル抜け毛フケの原因になってしまうケースもあるため注意してくださいね。


ナイトキャップの3つのメリットと美容師がおすすめする使い方、まとめ

ナイトキャップは正しく使えば3つのヘアケア効果を得られます。

  1. 髪を包み込むことでうるおいを維持し、髪の広がり・寝癖を予防
  2. さらに乾燥した髪がこすれあうことによって起こる摩擦ダメージを軽減
  3. 朝起きた時に寝癖が少ないため、スタイリングにかかる時間も短縮

ヘアオイルを馴染ませてから髪を乾かせば、保湿効果に加え、毛髪補修効果も高まりますよ。

[PR]

プリュムヘアオイル
補修して芯から潤す。べたつかないプリュムヘアオイル
うねり、パサつき髪になじませてブローするだけ。かんたん&時短ケア 雨の日もうるさら髪続く
やさしい3つのポイント1 地肌と髪に心地よいこだわりの無添加処方
やさしい3つのポイント2 天然植物由来の保湿成分を使用
やさしい3つのポイント3 シーンを選ばない無香料
プリュムヘアオイルの使い方
プリュムヘアオイル 120mL

5,800円(税込)