
美容室でのヘアカット、その方法にはいろいろありますが、今回ご紹介するのはレザーカットです。
カミソリで髪を削いで整えていくこの技法はハサミでのヘアカット以前に用いられていたヘアカット。
この記事では美容師がレザーカットとはどのようなものか、ハサミでのカットに比べると髪が傷みやすいというのは本当なのかを解説しています。
チョキチョキとハサミで切るシザーカットに比べ、ジャッジャッという独特な音のするレザーカットは髪が傷むというのは事実なのでしょうか。
あえてハサミではなくカミソリで髪を削ぐメリット、デメリットを紹介します。
- ヘアメイクアーティスト
- 江川 徹@tooru_f.hair_salon
- 縮毛矯正、髪質改善が得意な東京・錦糸町を中心に活躍するベテラン。

CONTENT
カミソリで髪をそぐようにカットするレザーカット

美容室に行って美容師さんにヘアカットをしてもらう場合、ハサミによるシザーカットが一般的。
レザーカットはハサミでのヘアカットが始まる前に採用されていた髪の切り方の1つで、カミソリ(=レザー)で髪を削ぐように切り落としていくのが特徴。
どんな切り方で仕上がりはどのようになるのか、またハサミではなくカミソリでカットするメリット・デメリットについて紹介していきます。
ハサミではない髪の切り方、レザーカットのやり方について

ハサミによるシザーカットは髪をまっすぐに切り落とすのに対して、レザーカットは斜めに髪を剃っていくのが基本。
毛先が細く柔らかく仕上がるため、シザーカットと併せてレザーカットを採用している美容師さんもいらっしゃいます。
ハサミでのカット以前に使われていた技法ですが、髪を切りながら毛量調節もできるのでカットにかかる時間を短縮することが可能。

毛束を取りながら全体のバランスを考えつつカミソリをスライドさせていくレザーカットは簡単そうに見えますが、美容師さんの技術が露呈する技法でもあります。
ラフなニュアンスヘアに最適ですが、美容室・美容師さん選びは慎重に行うようにしましょう。
レザーカットのメリットとデメリット、髪が傷みやすくなる?
カット中に聞こえてくる独特な音を聞いていると、髪って大丈夫なのかな?と心配になることもあるレザーカット。
シザーカットと比較したときにどんな違いがあるのでしょうか?
シザーカット | レザーカット | |
メリット | デザインに沿ったカット・シルエットが作れる | 毛先が柔らかく細く仕上がる カットにかかる時間が短縮できる |
デメリット | カットと毛量調節それぞれに時間がかかる | デザインに忠実なカットが出来ない |
ショートヘアでラフな仕上がりのヘアスタイルに向いているレザーカットですが、裏を返せば細かなデザイン・ライン作りには向いていません。
あなたが希望する髪型に合わせてシザー、レザーのいずれかを選ぶようにしましょう。
そして本題であるレザーカットだから髪が傷みやすいかどうか、という質問に対する答えですが、「熟練の美容師さんがきちんと刃を研いでいるカミソリを使ったレザーカットなら問題はない」、ですね。
カミソリを髪に入れるときの角度やストロークの速さ、丁寧に手入れされたカミソリが用意されているならハサミによるレザーカットと比べても髪が傷みやすいということはありません。
レザーカットで作る髪型、人気のショートボブ

レザーカットの技法とその特徴について説明させていただきましたが、そのメリットのひとつ、毛先が細く柔らかく仕上がることを活かしたおすすめの髪型をご案内します。
レザーカットで作るおすすめのヘアスタイル、ショートボブ

ニュアンスのある髪型作りに最適なレザーカットの特徴を活かすおすすめの髪型がショートボブです。
シンプルな髪型ですが、毛先が柔らかく仕上がることで優しい雰囲気を出すことができますね。
ショートボブはふんわりとしたナチュラルなスタイリングをすれば女性らしさが際立ちます。

くせ毛の髪質の場合はマッシュボブにしてもOK、レザーカットでうねりを活かしたパーマ風の髪型にするとおしゃれな無造作ヘアが完成。
顔の形や骨格に合わせて前髪やシルエットを選べば気になる部分をカバーできます。
ぴったりきっちりな髪型には向かないレザーカットですが、遊び心いっぱいのラフでカジュアルなヘアスタイルにはぴったりですよ。
ショートにすると毛先が広がりやすい、そんな方におすすめのスタイリング剤

毛先の仕上がりが細く柔らかいレザーカットですが、ショートヘアにするとうまくまとまらないのでは?と心配なあなたへ。
基本的にふんわりナチュラルに仕上げるレザーカットによるショートヘアにおすすめのスタイリング剤を紹介していきます。
ふんわりナチュラルな髪型作りにはヘアバームタイプのワックス
ヘアバームはヘアオイルとワックスの中間のような手触りでベタつかず、ヘアセット後の髪もさらり・ふんわりと仕上がります。
カチカチに髪が固まることもないため、不意に髪型が崩れてしまっても水で少し濡らして手ぐしを入れればすぐに元通り。
適量を手に取り、髪にもみ込みながらヘアセットするだけなので忙しい朝の時間短縮にもなりますよ。
(ヘアバーム ソフト)60g
3,500円(税込)〜
レザーカットに関するまとめ
カミソリで髪を削いでいくレザーカットは傷みやすいかどうか、という問いについては「シザーカットと同じように美容師さんの技術と道具のメンテナンスがしっかりしていれば傷むことはない」という回答になります。
(ヘアバーム ソフト)60g
3,500円(税込)〜