ダサい髪型って?知っておきたい4つの特徴と解決方法を美容師に聞いてみた

ダサい髪型って?知っておきたい4つの特徴と解決方法を美容師に聞いてみた

ダサい髪型と思われたくない!そもそも、ダサい髪型ってあるの?そんな疑問をお持ちの方へ。

今回は現役美容師さんにダサい髪型に見られる4つの特徴と、その解決方法を解説してもらいました。

やってはいけないポイントを抑えて、垢抜け感のあるおしゃれな髪型を目指しましょう。

やってはいけないダサい髪型に見える4つの原因とは?

\ 教えてくれたのは /
    ヘアメイクアーティスト 戸来 正博
    • ヘアメイクアーティスト
    • 戸来 正博
    • 40代、50代の女性に寄り添ったヘアスタイルを提案。

人の好みや価値観はそれぞれ異なるもので「ダサい髪型」に定義なんてありません。

顔の形や雰囲気に合わせたヘアスタイルなら、奇抜な髪型であってもおしゃれです。

同じ髪型が誰にでも似合うわけではありませんが、その人の雰囲気に合う髪型こそが本当の意味でのおしゃれな髪型。

とはいえ、本当に自分に似合っている髪がかどうかは心配になるもの。

これはやってはいけない、というダサく見える髪型の原因には、以下の4つが挙げられます。

  1. 似合わない前髪
  2. 色落ちしたハイトーンカラー
  3. 髪型が全体的に重い
  4. 傷んでパサパサな髪

これらに当てはまるから100%ダサい髪型というわけではありませんが、自分に似合う髪型探しをする上で気を付けたいポイントであることは間違いありません。

ダサい髪型に見えてしまうのは似合わない前髪が原因

髪型で一番気になる前髪。

前髪は思っている以上に相手に与える印象に大きな影響を与えます。

例としてぱっつん前髪を考えてみましょう。可愛い幼めの印象を与える髪型、しかし、大人っぽい顔の場合には年齢に関係なく無理な若作り感が出てしまいます。

それをダサい、イケてないと捉えてしまうひともいるでしょう。

大人女性で似合わないぱっつん前髪は相手にイタい、ちょっと無理がある、といった印象を与えてしまうことも。

大切なのは顔タイプや骨格、髪質に合う前髪を見つけること。

ダサくない!似合う前髪の例

ダサくない、イケてる前髪
ダサくない、イケてる前髪

例えば美人さんが多い面長タイプの女性は、前髪はシースルーやアップバングよりも重めのワイドバングがおすすめ。縦に長い顔の長さを前髪を作ることによって小さく見える様にするのがポイントです。

丸顔さんには流し前髪

丸顔さんは流し前髪やシースルーバングがおすすめ
丸顔さんは流し前髪やシースルーバングがおすすめ

童顔・幼く見られがちな丸顔さんにはシースルー、斜め前髪が似合います。

シースルー・斜め前髪だと良い抜け感が出て、少し見えるおでこが顔の縦の長さを印象づけてくれますよ。

エラ張りさんにはかきあげ前髪を

エラ張りさんにはかきあげ前髪が相性よし!
エラ張りさんにはかきあげ前髪が相性よし!

日本人に多いと言われるエラ張り・四角い顔にはかきあげ前髪が相性よし!

ひし形シルエットを作りだせる上、小顔効果も得られます。

他の人の髪型を真似してみても似合わない、それは人それぞれに顔タイプ・骨格の違いがあるから。

まずは自分の顔タイプや骨格を知って、「ダサい前髪」にならないように、ぴったりのヘアスタイルを見つけましょうね。

編集部セレクト!前髪スタイリングはこれ

プリュムデュール(ヘアバーム ハード)
オーガニックワックスにキープ力を。固めず、しっかり。 プリュムデュール
プリュムデュールPOINT1 男女問わず使える、固めずスタイルもキープ
プリュムデュールPOINT2 ワックスなのにトリートメント
プリュムデュールPOINT3 お客様の髪とお肌を第一優先
プリュムデュールのヘアセット仕上がりレベル表
プリュムデュールでヘアセットした例1
プリュムデュールでヘアセットした例2
プリュムデュール
(ヘアバーム ハード)60g

3,900円(税込)

色落ちしたハイトーンカラーはダサい髪型?黄ばみを抑えて綺麗な髪色を!

ハイトーンはヘアケアを入念に、黄ばみを抑えて
ハイトーンはヘアケアを入念にハイトーンはヘアケアを入念に、黄ばみを抑えて

ハイトーンのカラーは色落ちすると黄ばみが出やすいという特徴があります。

色落ちした髪は、清潔感に欠け、「ダサい髪型」と思われることも。

そんなハイトーンカラーの黄ばみを防ぐためには、黄色の補色カラーを使った「紫シャンプー(ムラシャン)」で定期的なメンテナンスを。

普段使うシャンプーは洗浄力がマイルドなアミノ酸系、ベタイン系のもので、優しく洗いましょう。

編集部セレクト!アミノ酸系&ベタイン系シャンプー

プリュムシャンプー&トリートメント
サロン級の毛髪補修、おうちで体験 プリュムシャンプー&トリートメント
サロンのノウハウをぎゅと詰め込んだ本格ケア 贅沢な美容成分、まいにち届ける。
プリュムシャンプー
プリュムトリートメント
プリュムシャンプー&トリートメント 300mL

7,800円(税込)

定期購入(初回)

7,800円 (税込)

通常購入

11,000円 (税込)

重い髪型は垢抜け感が出ない?ダサく見えてしまうことも

軽さのない、重めの髪型は動きがなく、場合によっては「ダサい」と思われることも。

ワンレングスにするなら、軽めに毛量調整&抜け感のあるカラーをチョイスしましょう。

抜け感カラーで重たくならない
抜け感カラーで重たくならない

トップがぺたんこになって寂しい印象になりやすい髪質の方でも、ふんわりするようにスタイリングするといい感じに仕上がります。

傷んでパサついた髪は清潔感がない

髪が傷んでしまってパサついた髪はそのままだと清潔感に欠け、印象が悪くなりがち。

髪のパサつきが気になりはじめたら、髪質や髪の状態に合わせた正しいヘアケアを取り入れて、ツヤやまとまりを。

ヘアカットしてプリュムヘアオイルとプリュムワックスでスタイリング
ヘアカットしてプリュムヘアオイルとプリュムワックスでスタイリング

ヘアオイルをつけて髪を乾かした後、ヘアバームで艶をだしながらスタイリング。

パサつきを抑えながら艶っとしたスタイルをつくれます。

編集部セレクト

2STEPアウトバストリートメント
2STEPだから実感。ヘアケア&スタイリング
2STEPアウトバストリートメント 使い方
湿気の多い日も素直髪、つづく
2STEPアウトバストリートメント

9,300円(税込)

公式サイト

9,300円 (税込)

楽天市場

9,800円 (税込)

ポイントを抑えて◎ダサく見えない、垢抜けた髪型を

こういう髪型だからダサいという定義はありません。

ダサく見えてしまう髪の特徴は

  • 自分に似合っていない前髪
  • ハイトーンの色落ちした髪
  • 軽さのない重い髪型
  • 傷んでパサついた髪

これらのポイントを抑えてダサくない、垢抜けたヘアスタイルを目指しましょう。

プリュムシャンプー&トリートメント
サロン級の毛髪補修、おうちで体験 プリュムシャンプー&トリートメント
サロンのノウハウをぎゅと詰め込んだ本格ケア 贅沢な美容成分、まいにち届ける。
プリュムシャンプー
プリュムトリートメント
プリュムシャンプー&トリートメント 300mL

7,800円(税込)

定期購入(初回)

7,800円 (税込)

通常購入

11,000円 (税込)