
表参道原宿で美容院MAXを一人で経営している美容師の戸来です。
お客様から頂いた声をもとにヘアケア製品の開発もしています。
上記のbefore→afterはカットだけで変えてみせました
afterの2か月経過したヘアスタイルと初回の来店直後とは頭の形が違うのがわかると思います。
くせ毛特有のごわごわ見えてしまう髪質も二か月経過した来店直後でもカットで変えるのが基本ですが、ヘアケアでも変えれます。
目次
「髪がごわごわする」広がる原因と対策
▼ごわごわの原因
・パーマやカラーなど繰り返し毎回施術をしている
・カットで梳きすぎている
・もともとの髪質がチリチリだったりくせ毛
・間違ったシャンプーやトリートメントを使用している
▼対策
・髪の毛に合ったホームケアをしている
・毎回の美容院での施術を痛まないようにダメージを最小限にする
※見た目のごわごわは縮毛教師絵やストレートをかけることで艶とまとまりは出すことができますが、痛むためおすすめはしません。
ホームケアだけが100点満点でも毎回のカットやカラーの点数が悪いとごわごわに見えてしまいます。
まずは見た目から変えていかないといけません。
もちろん手触りも重要です。
これはMAXヘアオイルを来店直後につけただけの比較画像です。
成分の特性的にはつけたら触り心地がサラサラします。
加齢やダメージによるパサつきを一瞬で改善する事が可能で、乾かす前につけると一番良いです。
ロングヘアでもショートヘアでもどうカットをするのか?でまとまりやすい髪型を手に入れることができる。
しかし!!ごわごわするからと言ってまとまりを重視したような髪型が似合わない顔、頭の人がいる。
男性でも女性でも同じで、野暮ったい印象(おばさんみたい)と思われるよりオシャレな雰囲気を目指していきたいですよね。
まず最初に知っていただきたいこと!!
どんなスタイリング剤をつけるのか?でごわごわする髪をしっとりさせることができるのです
before
after
現在お勧めをしているプリュムワックスを来店直後につけただけです。
そしてMAXシャンプーとトリートメントも髪の毛のコンデイションを整えるうえで非常に重要な役割を果たしてくれるので、少しでこ軽くて艶のある質感にしたい方は必読です。
この記事中でお客様から頂いたお声をもとにご紹介していきます
「くせ毛が原因でチリチリする」
ボサボサするのは髪質だから?痛んでいるから?
どっちなのかわからないですよね。
もしパーマや縮毛矯正をしたきっかけで手触りが悪くなってしまっているなら今すぐに目指す方向性を変えていきたい。
毎日触っている美容師の僕はあなたの髪の毛を触ったらなにが原因で痛んでいるのか?なぜゴワゴワしているのかがわかります。
・毎日のホームケア
ドライヤーのかけ方や乾かして寝ていない、乾かす前に何もつけていないなど
・美容院での施術
パーマや縮毛矯正の失敗、カットでの梳きすぎや重すぎ
しかし原因がわかってもそう簡単の直すことはできません。
もともといい髪質だった人がカットやカラーやパーマなどの施術が原因で痛んでゴワゴワになってしまっているなら、長い期間をかけて徐々に痛みを切って自分に合ったホームケアで髪を綺麗に見せるように誤魔化していくのが最善の方法となります。
髪がごわごわの原因はホームケアが合っていないから
毎日のホームケアが良くないからボサボサしてしまうことがあります。
このようにシャンプーとトリートメントを変えただけで綺麗になっていくのを実感する人もいるのです。
ほかにもMAXシャンプートリートメントについても口コミは『こちら』でまとめています。
口コミであったように変えただけでも綺麗になったと実感される人がいるんです。
逆にシャンプーやトリートメントが自分の髪質に合っていないからボサボサになってしまってしまう人もいるんですね。
極端な話をすれば洗濯をする際には必ず柔軟剤を使いますよね。
使わなかったらふわふわにならず、ごわごわな質感になります。
もし洗浄力が強すぎてしまっていた場合、柔軟剤で誤魔化すから生地が痛んでいるかどうなのかはすぐにはわからず次第に痛んでいく。
洗剤とトリートメントの相性も重要なんですね。
何も変えないで、付けないで、今までと同じホームケアを続けていると解決しません。
短期的にどうにかしたいと思ったらきっと美容院でヘアケアをしてもらうと思います。
無駄な消耗と言わせていただきます
美容院でのトリートメントを何度かしたことがある方はわかると思いますが治りませんよね。
★ご参照ください★
時間とお金をかけたとしても数日しかサラサラが持続しないですぐにあなたの髪の毛はごわごわになります。
髪質が改善されると言われるようなサロンケアをしてもその美容院帰りは良くても自分で再現することができないのではないでしょうか?
髪の毛は死滅細胞です
傷が付いたら直りません!!お肌と全く違うのです。
一時はボサボサがしっとりすると思いますがそれはあくまで誤魔化しです。
なにをしても生き返ることがないので誤魔化すことしかできません。
栄養とか修復とかないものと考えていていいです。
ではごわごわしてしまうくせ毛は縮毛矯正しか手段がないのか?
そんなことはないです
縮毛矯正をして得る、得することもありますが
やめたことによって得ることの方が大きいのです!!
『脱縮毛矯正とは?』をご参照ください
はい、こちらは約一年通っていただいたお客様の来店直後を比較したものです。
ともに来店直後です!!
いかがでしょうか?縮毛矯正やストレートなど一回もしていません!!
けどごわごわに見えてしまっていた髪型、だった毛先が三か月に一回のカットカラーのみでまとまるようになったのです。
美容院でしかできない髪質改善やトリートメントをしたことがないですよ。
どこの美容院のメニューにもあるカットやカラーしかしていないんですね
つまり、毎回のカットやカラーだけで髪は綺麗にすることができるとゆうことなんです。
縮毛矯正やストレートをする前に一度しっかりと相談しましょう!!
一回でもストレート、縮毛矯正をしてしまえばそのキシミから逃れるまで一年以上我慢しなくてはいけなくなってしまう・・。
『梳きすぎたことによって髪がボサボサになる』も併せてお読みいただきたい
ごわごわする髪の質感に悩んでいる女性は日ごろのホームケア、考えを改善することで綺麗になれるかたは多いです。
10人中7人は矯正をしなくてもホームケアを変えただけでボサボサを抑えることができます。
あとはやるかやらないか?ですね。
何度かお見せしていますが
このように
来店直後です。表面や中がごわごわした触り心地の髪に見えてしまっています。
毛先は自分でコテ巻きをしていらっしゃいました。
くせ毛で髪の毛の表面が乾燥して見えて広がってしまうのです。
いつもの美容院でしたらトリートメントをされるそうですが僕はしなくても、同じように綺麗にすることができることをカウンセリングの際にお伝えしカットだけをさせて頂きました。
出来上がりがこちらです
ブローなど当然していません
乾かしてプリュムワックスを付けただけです。
僕が乾かしてこちらのお客様に合っているシャンプーとトリートメント、仕上げにプリュムワックスをつけて乾かしただけでごわごわしていた髪の毛がご覧のように変わることができたので、あなたも僕の真似をしたら自宅でも簡単に再現することができるとゆうことです。!!
ボサボサ髪を改善するにはホームケアと毎回の美容院でのカットやカラーが重要
シャンプーをくせ毛用など表記されている物に変えれば一時は良くなるかもしれません。しかしそのシャンプーとトリートメントはどんな成分表記になっていますか?
謳い文句が「くせ毛用」とか「ごわごわ髪用」となっていても実際の成分がどうなのか?が需要なのです
また、成分の配合量も重要です。それについては『シャンプー解析の信ぴょう性とは?』を参考にしていただきたい
指通りも良くなるかもしれませんが何度もこのブログで述べてきたようにそれぞれの役割があってシャンプーは髪の毛をまとめるものではなく洗浄するだけと考えていて頂きたいです。
ごわごわした見た目のにツヤを出したい場合はトリートメントやワックス(洗い流さないトリートメント)を使うようにしてください。
コーティング(シリコーン)で髪の毛に一時的なツヤを出すことができますがそれを繰り返ししているとぎっとりと重たくなってしまいます。
そして時期と髪型によっては上手く扱うことができなくなってしまいます。
ボサボサを抑えるためのシャンプーを変える考えは正解ですがしっかり自分に合った洗浄力のシャンプーを選ぶ方が長くお使い頂けます。
当然夏と冬では汗の量が違いますし秋と梅雨では湿気が違います。
梅雨と秋で同じくせ毛用のシャンプーを使ってごわごわを抑えてツヤを出すことができると思いますか?同じ洗浄成分ですと合わなくなってしまいます。
しかし洗浄をするだけがシャンプーの役目と理解をしていたら、夏はぎっとりするからサラッとしたいし今日はトリートメントを付けないで乾かしたラワックスを付けよう!などと時期と自分の好みで使い分けることができると思います。
髪がごわごわならどうしたらいい?
一年間同じ髪の毛のコンディションをキープするのは現実無理です
季節が変わり湿度も変わる
髪型も変わります。
体質だって変わります。産後だってホルモンバランスが崩れる、変化することでボサボサすることだってありますよね。
その髪質の変化に対応するのはシャンプーではない。
ごわごわをしっとりさせるのはトリートメントやスタイリング剤です。
しかし!!どんなシャンプーなのかによってトリートメントやスタイリング剤の相性があるのは事実です。
何度も同じことを言いますが万人に合っているホームケアはないのです。
どんなボサボサな髪の毛もしっとりツルンとまとまるホームケア商品なんてない。
毎回の美容院での施術で、髪の毛をできるだけ痛ませないように薬剤選定にもこだわっていかなくてはいけない。
万人にあるホームケア製品はないのですがごわごわした髪の毛の見た目を少しでも変えたい場合、プリュムワックスをつけて乾かす、または乾かしてからつけるなどをすることでボリュームを抑える事ができます。
プリュムワックスのお問い合わせや感想
初めまして。
最近戸来さんのアメブロのトリコになっている、秋田に住む田中と申します。
私はこの10年しばーらくロングにしておりましたが、ごわごわとした髪の毛が嫌で昨年ショートにしました。
今お世話になっている美容師さんも、とても熱心で丁寧で上手な方で、「ずっとついて行きます!」って思っているのですが、ブログを拝見して、一度戸来さんに切ってもらってみたいなぁと、パソコンの前でよだれを流しています(^^)
>ははは、思わず吹いてしまいました
これから僕のブログを読まれる際は防水機能がある電気機器に変えてください。
しかし秋田。
遠すぎるので、今回せめてワックスを使ってみたい!と思い、メールさせて頂きました。突然、しかもこんな夜分にすみません
>ありがとうございます。商品開発をしようと思ったのはここまで来れない方へ少しでも綺麗になれるきっかけになればと思ってヘアケア商品をおすすめ、紹介しています。今はシャンプーの開発を検討中です。
ワックスには、束感をつくるのと、後頭部にはふんわひボリュームを出すことを期待しています。
ワックス、一つ注文をお願いします。
代金は明日、振り込ませて頂きます。
>後頭部にボリュームですね、カットのベースも重要ですが猫っ毛でくせ毛、細い髪質のショートの女性はこのように変わります
仕上げに握るようにプリュムワックスを付けています。
初めまして、先日ワックスを注文させてもらったものです。
早々に送っていただきありがとうございました。届いてから早速使ってみましたので、感想とお礼を言いたくてメールさせてもらいました。
私の髪は、細くて(年々細くなっていってます 涙)軟毛、クルクルっと巻くくせ毛です。くせ毛と格闘すること早〇〇年、縮毛矯正したり、逆にグルグルにパーマをかけてみたりドライヤーで伸ばしてみたり‥。でも、もう疲れたので今は髪をいたわってあげようと思い、くせ毛丸出しのショートヘアです。ただのボサボサ頭で全然かまってない人って感じに見えるのが悲しかったです。
>ご購入頂きありがとうございます。
細くてごわごわと広がってしまう髪質なんですね、ツヤ出すスタイリング剤としてもおすすめをしています。
でも、戸来さんのワックスを使ってみたらいい感じに毛束感が出てゆるふわのパーマをかけたみたいになってます。
>良かったですね、自分のことのように嬉しいです。作ったかいがあります。
そして、ベタベタガチガチゴワゴワ感がないです。まとまり感も、変にまとまり過ぎないって言うか‥自然な感じにまとまるというか‥。いい感じです。塗った部分の手触りもすごくいいんです。固まらないので何度でも手直し出来るし。ボサボサ部分がふわふわになれました。
>まさにその通りです。
さすがの説明力ですね。ありがとうございます
これから春が過ぎ、くせ毛にとって憂鬱な雨季がやってきますがこのワックスで乗り切れることを期待しつつ、こんな優秀なワックスを作ってくれた戸来さんに感謝します。ありがとうございました。
ずっと販売し続けてくれないと困るので、よろしくお願いします。
また、なくなったら注文させていただきますね。
長文で失礼しました。
>こちらこそよろしくお願いしますね。
おはようございます(*^^*)
あれからワックス届きました。
1日目…夜 髪を乾かす時に使用。
塗った時 これでしっとりするのかな︎って半信半疑で乾かし始めたら ビックリするぐらいしっとりしました。寝る時にもう一度塗り。
朝 起きたらいつもより艶があり
アホ毛もいつもより落ち着いていました。
>そうですね、寝る前、乾かす前に付けて頂くと朝まとまりに実感すると思います。
2日目…1日目に比べ しっとりしてくれません。でも 見た目は 艶があります。
>初日と二日目で何か変化を感じられたそうですね、でもツヤはあるみたいですが
やはり いろいろ会って相談したいので近いうち予約の連絡をします。
よろしくお願いします。
朝から長々と失礼しました。
なぜ一日目と二日目で違うのか?
簡単にですがLINEでカウンセリングをさせて頂きました。
以前 オイルを使ったアウトバストリートメントを使っていたのですが そのうち パサパサになってしまったり、オイル入りのシャープなども合わないので そのせいですかね?
>シャンプーしてからリンスしてトリートメントしてますか?
今晩よろしければシャンプーだけでタオルドライしてプリュムつけて乾かしてみていただけますか?
シャンプー トリートメント リンスの順です。
少し前は トリートメント シャンプーもいいってネットで見たのでやってみたりしましたが…変わらなかったので^_^;
今晩 やってみます(*^^*)
どんな答えが返ってくるのか楽しみです。
プリュムワックスの口コミは こちら でまとめています
以上ゴワゴワな髪に悩んでいる女性へお届けしました
▼美容院MAX
東京都渋谷区神宮前1-8-20-2階
『MAX 場所』で検索!
▼
⇒戸来にお問合せはこちら
▼戸来オリジナル大人の艶活応援アイテム
コメント