くせ毛のへアレンジで「かわいい」「楽ちん」「愛され髪」が叶う♡

くせ毛のへアレンジで「かわいい」「楽ちん」「愛され髪」が叶う♡

くせ毛さんにとって湿気と乾燥は天敵!

そんな厄介な髪質だけれど、くせ毛さんならではのヘアアレンジもできちゃう!

湿気と乾燥に負けない!「かわいい」「楽ちん」「愛され髪」が叶うヘアアレンジ方法をご紹介!

くせ毛の性質・メリットを知りながら、動画と合わせて自分に似合うヘアアレンジを見つけてみましょう♪

\ 教えてくれたのは /
    ヘアメイクアーティスト 江川 徹
    • ヘアメイクアーティスト
    • 江川 徹@tooru_f.hair_salon
    • 縮毛矯正、髪質改善が得意な東京・錦糸町を中心に活躍するベテラン。

くせ毛ってどうしてなるの?

水分バランスを保つことが難しい髪質だから
水分バランスを保つことが難しい髪質だから

くせ毛って梅雨にパサパサするイメージありますよね?

それは、くせの出やすい髪は水分バランスを保つことが難しい髪質だからです!

また、冬の乾燥にも弱くパサパサ・ボサボサになりやすい特徴を持ちます。

くせ毛が湿度や乾燥の影響を受けてうねる・広がるその原因は、髪の毛の構造の違いと日常的なアイロンの使用でダメージが蓄積していること二つの原因が考えられます。

もっと詳しく知りたい方は、「くせ毛の種類、それぞれの違いと特徴を解説【診断方法付き】をご覧ください♪

編集部オススメ!くせ毛さんのための毛髪補修シャンプー&トリートメント

プリュムシャンプー&トリートメント
サロン級の毛髪補修、おうちで体験 プリュムシャンプー&トリートメント
サロンのノウハウをぎゅと詰め込んだ本格ケア 贅沢な美容成分、まいにち届ける。
プリュムシャンプー
プリュムトリートメント
プリュムシャンプー&トリートメント 300mL

7,800円(税込)

3日間トライアルセット

1,980円 (税込)

定期購入(初回)

7,800円 (税込)

くせ毛のメリットって?

くせ毛のメリットは、ヘアアレンジが楽になること
くせ毛のメリットは、ヘアアレンジが楽になること

くせ毛って大変なこともあるけど実はメリットもある髪質♪

そんなくせ毛さんの良い所は、毎日のヘアアレンジの時に形を保つけやすい所!

くせ毛さんはパーマをしなくても毛流れや髪に動きがあるので、ヘアバームなどで束感やほつれ感を出すことができます。

また、最近流行りの外国人のような無造作ヘアをパーマなしで再現できるのもメリットの1つ!

真っ直ぐもいいけど、自分ならではのくせ毛アレンジができるのが魅力♡

くせ毛ヘアだからこそできる可愛い髪型「5選」

くせ毛を活かした可愛いヘアアレンジ「5選」
くせ毛を活かした可愛いヘアアレンジ「5選」

くせ毛ならではのヘアアレンジってみなさん知っていますか?

今回は、くせ毛を最大限に活かした可愛い髪型を紹介します♪

また、可愛いだけじゃない!時短&楽ちんヘアアレンジも紹介!

自分のくせ毛を活かしたアレンジにぜひ挑戦してみてください!

くせ毛だからこそ楽ちんで可愛い!くるりんぱアレンジ

引用:YouTube AYAMAR美ヘアチャンネル

  1. 初めに、中間、毛先、外側内側と髪全体&均等にヘアオイルを馴染ませる
  2. 後髪を耳の高さと同じくらいの位置でゴムで結ぶ
  3. 表面に出来たうねり部分を中心に爪で細かい毛束をふわっと引っ張り軽くほぐす
  4. 左右の耳上から三箇所ぐらいを軽く引っ張りほぐす(よりふわっとして可愛く♡)
  5. 縛ったゴムの上部分に穴を開けて、毛先を外側から内側から入れ込むようにくるりんぱ、毛先を少し下に引っ張りながらぎゅっとしめる
  6. くるりんぱの入り込んでるあたりをふわっと左右三箇所ぐらいほぐす。
  7. 縛った毛先の一握りぐらい下にゴムを結び、同じように穴を開けくるりんぱ
  8. また、左右三箇所くらいをふわっとほぐすと完成(長さによっては、もう一度くるりんぱしても◎)

くせ毛を生かした楽ちんヘア!パーマ・ウェーブ風アレンジ

引用:YouTube nico hair Channel様

  1. まず、一度根元までしっかりと髪を濡らし、ブラシでしっかりととかししタオルドライ!髪を擦らないように水分を取るのがポイント
  2. ヘアオイルを毛先から中心に向け馴染ませ、その後に、ムースで毛先から揉み込むように全体にゆっくりと馴染ませる
  3. 好みでハードめのワックスも全体につける(髪が広がりやすい人にはオススメ)
  4. ドライヤーで前髪の癖をとるように根本をいろんな方向に引っ張りながら乾かす
  5. ボリュームを出さないように上から下に向けドライヤーを当てる。髪をにぎりながら乾かすのがポイント
  6. 乾きにくい襟足などは、内側からめくって乾かす。
  7. 最後にヘアバームで軽く全体的につければ完成!

編集部オススメ!程よいキープ力が魅力的なヘアワックス

プリュムデュール(ヘアバーム ハード)
オーガニックワックスにキープ力を。固めず、しっかり。 プリュムデュール
プリュムデュールPOINT1 男女問わず使える、固めずスタイルもキープ
プリュムデュールPOINT2 ワックスなのにトリートメント
プリュムデュールPOINT3 お客様の髪とお肌を第一優先
プリュムデュールのヘアセット仕上がりレベル表
プリュムデュールでヘアセットした例1
プリュムデュールでヘアセットした例2
プリュムデュール
(ヘアバーム ハード)60g

3,900円(税込)

雨の日でも簡単にモテ髪!ローポニーアレンジ

引用:YouTube AYAMAR美ヘアチャンネル様

雨の日の下準備!

  1. まずしっかりとブラシで整え、耳下あたりから軽くコテやヘアアイロンで外巻きにしていく
  2. バームとオイルを一対一の割合で混ぜて髪全体に馴染ませる

ヘアアレンジ開始♪

  1. 耳の上ぐらいで、上下段に分け、同じく耳上に結んでいく
  2. 表面の真ん中部分の髪をほぐし、左右に指一本分の間を開けて四箇所ずつほぐす
  3. 耳の真ん中部分の髪の毛を上下二つに分ける。そしたら最初に結んだゴムの上に結ぶ
  4. 今結んだばかりの髪のゴムを少し下げ、緩くなったところで、左と右に毛束を作り、左の毛束を右側にくるりと移動する
  5. 穴ができたところに最初に縛った髪を下から入れ、下の髪の毛を二つに割ってぎゅっとしめ、捻った部分の髪を軽くほぐす
  6. 残りの下に降りてる髪を左右に分け、バッテンのようになっているとこのすぐ下に結ぶ
  7. 同じように、ゴムを少し緩め左右に分けてバッテンを作り穴に残りのかみを入れ、軽くほぐす
  8. 下に降りている髪を全部まとめて、指4本ぐらいのところでゴムを結びます
  9. 真ん中をパックリと開け、外側から内側に入れるようにくるりんぱし、左右三箇所を軽くほぐす
  10. さらに、くるりんぱした場所から4本分にゴムをとめ、さっきと同じようにくるりんぱをしてほぐす
  11. 最後に、耳上から四箇所ほぐしたら完成!

ふわっとくせ毛でかわいい♡シニヨン(ふんわりお団子ヘア)アレンジ

引用:YouTube AYAMAR美ヘアチャンネル様

  1. 初めに、中間、毛先、外側内側と髪全体に均等にヘアオイルを馴染ませる
  2. 手ぐしで髪全体をほぐし、スッと後髪を掴み耳の真ん中ぐらいの場所でゴムを使って一つ結びにする
  3. 新しくゴムを手に準備し毛束を二つに分ける。そして左の毛束を前方に向けくるっと捻り、右の毛束を上に重ねる
  4. 手が届かなくなるまで繰り返す。届かなくなったら毛先を胸側に持ってきて同じように捻り重ねていく
  5. 毛先まできたら下から順に重ねた髪をほぐしていく
  6. 毛先をふんわりと引っ張らず時計回りに巻き付け口頭を抑えるようにお団子を作る
  7. 平なお団子ができたら、ゴムでお団子を留めて完成!軽く横に向けてほぐすことでよりバランスも取れて◎

「楽ちん」「すぐできる」前髪キープ術!簡単前髪キープアレンジ

引用:YouTube かぽちゃんねる様

  1. 前髪をしっかり濡らして、根本を手でジグザグとしながら乾かす
  2. 半乾きになったら、前髪をしっかりとドライヤーをしくしで髪を持ち上げながらボリュームを出しつつ伸ばす
  3. ヘアアイロンをするときは、髪を上下で分けて根本からしっかり毛先まで解かす。毛先は少しくるっと
  4. そしたら髪をおろして上の髪もいつものように髪をヘアアイロンで幅ばす
  5. そしてヘアオイルを全体に馴染ませる
  6. くしにケープを掛け、前髪の表面と裏側に細かくしっかりとコーティングする
  7. 固くなるまで何回か繰り返し固くなったら、最後に根本だけケープをかけたら完成!

編集部オススメ!髪にしっかりとした潤い

プリュムヘアオイル
補修して芯から潤す。べたつかないプリュムヘアオイル
うねり、パサつき髪になじませてブローするだけ。かんたん&時短ケア 雨の日もうるさら髪続く
やさしい3つのポイント1 地肌と髪に心地よいこだわりの無添加処方
やさしい3つのポイント2 天然植物由来の保湿成分を使用
やさしい3つのポイント3 シーンを選ばない無香料
プリュムヘアオイルの使い方
プリュムヘアオイル 120mL

5,800円(税込)

くせ毛のへアレンジで「かわいい」「楽ちん」「愛され髪」が叶う♡まとめ

くせ毛に可愛くなれるメリットがいっぱいありましたね!

くせ毛さんは、可愛いだけではなく、楽ちんにセットできたり、愛され髪に簡単になれちゃう便利な髪型!

縮毛矯正も良いかもしれないけど、自分のくせ毛を活かした髪型もとっても魅力的♡

ヘアオイルで潤いを上げたり、ワックスでよりウェーブを強調させたり、いろんなセットを楽しみましょう♪