
こんにちは、心理カウンセラー兼美容師
表参道原宿で一人経営しているMAX戸来です。
この記事は美容院で失敗をされてイライラしていたり「気に入らない」と毎日気になっている方へご紹介します!!!
これから髪型を変えたい方は『髪と心のBEFORE→AFTER画像集』をお勧めします!!
美容院でのカットやカラー、パーマ、縮毛矯正などで気に入らない髪型になってしまった経験ありませんか?
髪型が気に入らないとは
厳密にはその美容師、美容院自体が気に入らないという方もいらっしゃると思います。
初めていった美容院または、いつも通っている美容院で髪型をいつもと違うデザインをオーダーしたら「仕上がりがイメージと違う」「切られすぎてしまった」などで気に入らない髪型になってしまったときにどうしたらいいのか、未然に防ぐことはできないのか について現役の美容師件経営者である僕が解説していきます。
髪を切って運気をあげたい人は以下の動画を御覧ください!(^^)!
「髪型が気に入らない」とイライラする原因と対策について
美容院MAXでは「気に入らないなー」という場合、無料でお直しの対応をさせいただいてます。
1000人中1000人完璧な髪型を提供することはできない。
技術職において「失敗しない」「完璧」という言葉は存在しない。
○○マイスターとか○○の匠○○アドバイザーといった専門美容師さんだからといって失敗せずに必ず気に入る髪型にしてくれるというのか?・・・残念ながらそれはあり得ない。
失敗をした経験は誰でもあります。
僕にもあります。
もし仮に教科書通りまたはオーダー通りになったとしても髪型においては再現することができない場合気に入らない髪型となってしまうからお客様との関係性(コミュニケーション)も重要となってきます。
しかし初回の数時間ですべてを教えることはできない。
セットの仕方を教えたとしても半月、一か月、二か月、三か月・・~と経過がどうなっているのか、どこが気に入らないのか、いつ気に入らなくなってしまうのかなどと詳しくカウンセリングする必要があります。
とはいえ・・・そんな細かいことを言うのも「嫌な客だなー」と思われてしまいそうだから気が引けるし、普通に面倒ですよね。
僕だったら無理です。気に入らない髪型は最初だけで慣れてくる、新しい発見になるためすべてを受け入れます。
むしろ「好き」に変わることがあります。
気に入らないと悩んでいてもしょうがない、ストレスになってしまうため気にしないことです。
受け入れましょう。
これが気に入らない髪型になってしまった直後の対策です。
気に入らないという感情は精神的な問題なためまずは落ち着いて次の対策を考えましょう。
気に入らない髪型にならないためにオーダー法
★美容師さんに最低でも「三つ」伝えましょう
1.希望の長さや形
2.髪色の好みと嫌いな色、明るさ
(髪色の場合ネットに載っている画像はほとんどがリアルではなく加工をしているので注意が必要)
3.髪型のイメージ画像などがあれば見せる。
ほとんどの方は伝えることが苦手だと思います。
ですから3の「イメージ画像を見せる」ことが一番確実ですが、注意すべきはその画像はセットをしている髪型なためリアルではないことを理解して頂きたい。
美容師さんが必死で作品撮りしたものですからそのセットした髪型を日常で再現することなんて無理なんです。
「○○パーマをかけている」と記載してもかけていないことだって普通にありますから。
だからその系統でお客様の髪質や雰囲気、技量で「これだとセットしなくては再現できないしセットしないと変な髪型になってしまう。だからここをこうした方がいいと思う」と伝えて切るようにしている。
ですが僕の場合は特に「お任せ」のオーダーを頂くことが多いためそのお客様のイメージしていたものを勘で作らないといけないのだ。
もちろんお任せでオーダーをして気に入らない髪型になった場合でもお直し対応可能です。
気に入らない髪型にならないために美容院にいく前は悩みを文面で明確に伝える
美容院MAXではこちらの無料お悩み相談所を新しく開設しました。
人に自分の悩みを伝える事が苦手な方はメールで伝える事をオススメします。
先日頂いたご相談に回答します。
↓
■現在の髪型について
髪にハリやコシがなくなり細くなってきたので、髪の毛がまとまらなくて、ロングなので綺麗に見えないのが悩みです。
もとが癖毛なので、更にまとまりづらく、でも、ロングで綺麗に伸ばしていきたいんです。
■年齢
40代
■髪質・顔型などのお悩み
■過去の失敗談
美容院でトリートメントをしても、コーティングするからか、その日は綺麗になっても、そのうちばさばさになる。
■ご希望
綺麗に伸ばしていきたいです。
参照
スタリング剤(ホームケア)でパサつき、広がりを抑えることができます。
当然毎回の美容院の施術も変えなくてはいけない。
一度痛んでしまった髪の毛の改善をするためには一年ほどかかってしまうのです。
もちろん切ってしまえばいいのですがロングヘアをキープしたい場合は伸ばして切ってを繰り返すだけではなく正しいホームケアをしながら毎回の美容院の施術をこだわることです。
そこで皆さんが勘違いしてしまうことは
「トリートメントや髪質改善をしたら綺麗になる」です。
これはどこの美容院での提案されることでしょう。
しかし美容院MAXにはそれらサロンケァがない。
理由はこのようなメッセージを寄せられるから。
サロンケアで綺麗になったとしても維持できませんよね。
家でサロンケアのような綺麗な髪の毛を自分で再現することが簡単にできたらいかがでしょうか。
MAXに来たことがない方にも役立つホームケアの開発に力を入れています。
気に入らない髪型になってしまう原因は様々で、未然に防ぐ方法としてはお悩みとご希望を伝えることです。
そして毎日のホームケアと毎回のサロンでの施術に気を付けることです。
なってしまったときは気にしないですぐ行動すること。
愚痴っていても何も変わらないのです。愚痴は不幸を引き寄せます。
MAX戸来について 口コミ・評判
★お悩みに回答します
↓
はじめまして!
ブログを見て知り、連絡しています🙇
私は3年くらい前まで縮毛矯正をしていましたが、カラーをしたくて縮毛矯正を辞めました(傷みそうなので)
矯正が落ちてきたからなのか、カラーで傷んでしまったのか、だんだん髪質が変わってきた気がします、、
縮毛矯正をしているとカラーでは楽しめなくなってしまいますよね。
いつも同じ髪型になるのが当たり前となってしまう。
それも悪くはないけど、変えたくなるし髪の痛みが気になり始めると切りたくもなりますよね。
パサパサで広がりやすくなってきました😢
艶がなくまとまりもなく悩んでいます😢
こちらをご覧ください。
まさに同じようなお悩みのお客様ですが、〇がプリュムワックスをつけた状態で×は何もしていません。
これは来店直後にただプリュムワックスをつけただけなんです。
いろんなシャンプーやトリートメントを試しましたが、さらさらにはなりますが艶やまとまりはなかなか、、
サラサラになるけど艶、まとまりが出ないのはくせ毛だからだと思いますし今の髪のダメージが原因だと思われます。
参照 くせ毛は髪質改善やトリートメントをしても綺麗にならない
こちら
来店直後
メニューはカットです。
MAXシャンプー、トリートメント、仕上げに少しプリュムワックスをつけましたら・・・
ブローなどしていません
髪は艶とまとまりがあるかないかで印象ですら変わることができる。
髪がプリンになってきたのでもうそろそろカラーをしなきゃとは思っていますが、縮毛矯正をするか迷ってなかなか決めれずここまで来てしまいました😥
まず、髪はプリンだと綺麗に見えないです。
髪色だけでも綺麗に見せることができます。
トリートメントや髪質改善をしていません。
MAXヘアケア商品だけ
巻いたりもしたいのであまりかけたくないのですが、アイロンで頑張って伸ばすのも大変かな〜と😥
いろいろ調べたところ、弱めの縮毛矯正もかけられる美容院もあったりして迷っていました。
そんなときにMAXさんのブログをみて、相談しようと思いました!
MAXさんのクセ毛用のワックスを使ったら解消されるでしょうか?
プリュムワックスの口コミ
それとも、縮毛矯正をかけたほうがいいのでしょうか?
お忙しいと思いますがお返事下さると嬉しいです🙇
それぞれメリットデメリットがあります。
★口コミや評判「カット代高い・・」
↓
戸来さま
月曜日11時からカラーカットで伺ったものです
戸来さんごめんなさい
私ちょっと疑ってました
私のヘアスタイル本当に本当にできるのかなって、それでもカット代高くても何とか挑戦だと思って伺いました。
切っていただいている最中も
おおおっ!大胆にざっくりいきますな!初めての経験で笑っちゃうほどびっくりしてました
それでも、大丈夫かな大丈夫かな、これで終わりじゃないよねって思ってたけど
みるみる素敵に変身させて頂きました(haha)
まるでマジック(hahaha)
帰りはショウウィンドウに映る自分を見て嬉しかったです(love)
家族にも同僚にも大評判!凄く似合うってみんなから言われます。
ありがとうございました
シャンプーも楽だし、ドライヤーも特に意識する事なく出来てます
朝もプリュムと手ぐしでささっとセット出来てます
戸来さんに切ってもらって本当に良かった
また伺いたいと思います。
本当にありがとうございました。
★出張カット5万円の口コミ「美容師は顔じゃなくて技術?!」
↓
こんにちは!
○○です。
このメッセージに、返信は不要なので、お気になさらずに、気楽な気持ちで読んで頂けたら、幸いです(happy)
戸来さんのブログ、拝見しました。感想というか、私の独り言でございます。
私も正直な気持ちを言わせてもらうと… 美容師さんに求める物は、
1 に、カット技術、2 に、カット技術、何より、カット技術!!
そして、マニュアルにとらわれない、髪質なんて、せんさまんべつ!(漢字がわからない(汗))
そして、的確な判断力!そして、センス!
1️⃣カット技術
2️⃣的確な判断力
3️⃣センス
私は、美容師さんには、この3つのことしか、求めてません。逆に言わせてもらうと、どんなに気の利いた接客サービスをしてもらっても、この3つが満たされてなければ、その美容師さんにカットしてもらおうとは、思いません。
あ!けど、そんな美容師さんを否定してるわけでもありません。
それぞれに違う良さを、美容師のみなさん持ってらっしゃるので、その良さを求めて、行くお客さんも、たくさんおられると思います(relief)
需要と供給、お互いの利が一致していたら、美容師さんとの相性だと、私、個人的な思いですが、そう思ったりなんかしてます。
プロの美容師として、日々、向上心を持って、技術や的確な判断力、センスを、磨いて勉強されて、頑張っておられる戸来様は、本当に、すごいと思います。
正直、私は、美容師さんの、そこしか見てません(bittersmile)
そんな魅力的な戸来さんに、これからも、どうか、よろしくお願いします。
あ!それから、育児の前向きコメントも、ブログで拝見しました!
子供は可愛くて可愛くて仕方ないですよね!私も、旦那が家に、ほとんどいなくても、協力をいっさいしてもらえなくても、ネガティブなことなんか言ってないで、前向きにポジティブに頑張っていこう!!と思います(wink)(grin)
子は宝✨育児、楽しんで頑張ります(頑張る)
以上、私の独り言でした(汗)
返信不要でございます(paper)
口コミ2「誰にも値段は言えない」
今は便利な時代です 顔も素性も知らせず好き勝手なこと 発信できます ボチッ と 、 こうやって言葉を文にするのもどうだろう?文章的におかしい?へん?相手にどう受け取れる?と文才の無い私は、一字一句考えながらメールを打ちます。(だから返信も遅い)
文字って残りますからね言葉で言われるよりキツイですよね
擁護しようとかそんなことじゃありません 長年変われなかったヘアースタイル よし!変えよう!と思わせる ブログに惹かれ 素直に2回通わせていただいてます。
2回目もお任せで 満足してます😊褒めてもらってます 。
お値段流石に言えません内緒にしてます。
ごめんなさい🙇
私が納得していればいいのですから ね
次回もまたお願いしますね
戸来家のみなさん わんちゃん
これからも暑さが続きますので
くれぐれもご自愛ください。
▼美容院MAX
東京都渋谷区神宮前1-8-20-2階
『MAX 場所』で検索!
▼
⇒戸来にお問合せはこちら
▼戸来オリジナル大人の艶活応援アイテム
コメント