
美容師のコラムを書かせていただきます。
前上がりボブとは後ろ髪が長くて顔周りの髪が横顔を見たときに後ろに比べて短くなっているような髪型のことをいいます。
▼前上がりボブにしてはいけない人の特徴
・エラが張っている
しかし、エラを隠すことが出来る長さを残しているなら大丈夫
・下膨れの頬っぺた
これも同様にカバーできる長さを残すことをお勧めします。
ボブというと重め名印象ですが切り方によっては軽くてふんわりとした髪型になる。
こちらの女性は髪の毛にボリュームが出にくいから襟足はタイトに長め、そして顔周りは短めです。
今髪を伸ばしている最中で重たい印象を取るために前上がりの髪型にしている。
跳ねてしまう長さを生かすことができる前上がり。
くびれを作ることが大人の髪型では重要です。
角度(上がる・下がる)によって正面と横顔の印象が大きく変わります。 シルエット、雰囲気が変わるのです。
こちらは前下がりショートボブです。 違いがわかりますか? より綺麗な雰囲気を出すことができます。
「前上がりのボブ」髪型の特徴とおすすめポイント
▼前上がりボブをお勧めする人の特徴
・悩み
・重たいボブを軽くしたい
前上がりにすることでひし形のシルエットを強調することで軽く見える
・襟足が長い、深めに生えている
襟足が跳ねてしまう場合ボブだとセットが難しい。
それを生かした跳ねても決まるシルエットが前上がり
・ハチが張る、面長
面長さんは襟足がないと長く見えてしまうが、前上がりのカットラインにすることで緩和することが出来る 前上がり、前下がりの両者のデザインを比べると前下がりのほうが後頭部に丸みをつけやすいです。
メリハリがでます。 しかしながら 襟足が濃い、深い女性は前下がりの髪型にすることができないし、似合わない。
「ショートにしたいんだけど短すぎるのはいきなりで、嫌」 そんな女性に僕は襟足をさりげなく長くするボブをおすすめしています。
そうすると必ず跳ねます。
左右対称にしないと気が済まない人はセットをしないと正直決まりにくいです。 そして片方だけが跳ねてしまうときもあるはずだ 左右非対称な生え方の女性もいらっしゃると思うんですね でも今時左右対称のショートやボブのヘアスタイルはないのでどっちかを耳にかけるのが王道 そして髪型で顔を小さくして、野暮ったく見せないためには肌の露出は必須ですね。
髪で顔が隠れていたら怖いですからね・・・。 野暮ったさを解消するために前上がりボブが良いです。
前上がりショート・ボブをおすすめする人、しない人
「襟足につむじ(割れる)があるからショートにすることができない」 なんていわれたことがありませんか?
前下がりのシルエットは首が短かったり、襟足が深く生えている人にはおすすめしません。
襟足が深く生えているので前下がりのショートにしようとなれば顔周りが重たくなり長さも微妙になってしまう。 そして最大の特徴である顔。 丸顔はショートやボブが最高に可愛くなるです。
20代前半の女性だったら可愛い雰囲気を出すのが当たり前ですが、パッツンオンザ眉毛(おかっぱ)ってしないで ちょっと大人っぽさを出したい女性もいる。
けどミセスみたいな、しっかりした雰囲気を出したくない場合に猫っ毛とか直毛の人にはパーマをかける。
耳にかけても素敵なバランスになるのです。
こちらの女性はくせ毛でショートやボブにすることができないと言われてきた くせ毛は短く擦ればするほど扱いやすくなるのでボブにはしてもらえない、できないと思っている人が多いのでは? 「こんな長さにしたかったけどいつも短くされてしまう」と悩んでいる人もいらっしゃると思います。
ショートにしたいけど
after 「襟足が短すぎて恥ずかしい」って経験がある人におすすめです。
前上がりのボブ(髪型)のまとめ
いかがでしたか? 先ほどは後頭部のボリュームについて少し触れましたが前上がりのボブでもふんわりとさせることができるし、大人っぽさを演出することも可能です。
絶妙に襟足を長めにして女性らしく見せたい方におすすめ
ちなみにですが
人気芸能人もほとんど前上がりショート、ボブです
今回の記事では前上がりボブ、ショートのスタイルの特徴と実際の画像をご紹介しました。
▼こんな悩みの人におすすめ
・毛量が多い
・すぐ膨らんで頭が大きく見えてしまう
・顔が丸い
・くせ毛でうねる髪質を生かしたい
・加齢によってトップのボリュームが出なくなってしまった
・襟足が深く生えていて跳ねやすい このようにおすすめするpointがいくつかあるので 髪型をオーダーするときには「再現することが出来るのか?」を含め 担当の美容師さんに相談をしてください
。 特にくせ毛さんにはおすすめの髪型となります。 以上 前上がりのボブ・ショートの髪型についてでした では恒例お客様から寄せられたメッセージにお答えします お問合せ はじめまして。アメブロ見てご連絡致しました。 髪質が変わり、手に負えない状態です。 表面が縮毛がかりホウキのようにバサバサです。 とにかく何とかしてくれそうなのでご連絡しました。 お願いしたいのは白髪染めとカットです。 今度の土曜日は空きはありますか? (
以下省略) >「とにかくなんとかし
てくれそう」(笑) なんとかしますが「髪の毛の表面がパサパサ」するとのことですが こちら
来店直後にプリュムワックスをつけただけになります
長さは背中中間、乾かすだけだとロッジです。 髪の量も後ろは多く前は薄い。 おでこ広いです。 いつもお団子にしてます。ハーフアップでも耐えられないくらい広がります。
丸顔です。20年前にショートにしたら不評でした。 おでこ隠したいです。 今使用しているヘアケアはユメドリーミンです。でも合わなくなりました。
希望は扱いやすく、あか抜けたいです。 宜しくお願いします。
>「ロッジ」ではなく→ロッチですよ。
二年前に縮毛矯正しました。 でも伸びかけとの境目が耐えられず、その後はかけておりません。
白髪染めは1〜1.5ヶ月間隔でカット、カラー、ハホニコトリートメントのセットですが、ほの美容院はカット前にアイロンでストレートに伸ばしてからカット、最後は髪巻いて完了なので出るときはとても綺麗に仕上がりますが、後がもたない感じです。カラーはアッシュを入れても赤くなります。これも嫌です。 シャンプージプシーで困ってます。
>朝は完璧では時間がたつと巻き髪がキープできないのですね それについてはこれ『巻き髪が長持ちするスタイリング剤』 そしてシャンプージプシーさんに捧げます
・『ジプシーさんへ』 ドライする時伸ばしますが朝にはウネウネで汗や水分でゴワッと広がる髪です。 長さを切るのは緊張しますが、しなやかな艶髪になるのであれば大丈夫です。 こんな感じですがお願いします。
痛んでいる髪の毛は切ったほうが何事にもいい結果になる 毛先をちょっと切るだけでも変わることができるんです。そして髪色もポイントがあって暗すぎては夜道怖いし重い。
艶っぽく見せる髪色があるんです。
9,300円(税込)〜
9,300円 (税込)
9,800円 (税込)