
おしゃれで可愛いショートヘア、でもせっかく伸ばした髪をバッサリカットするのは勇気が必要ですよね。
女性がショートにしたらモテるようになるって本当なんでしょうか?
このページでは女性が注意すべき3つのポイントを避けることでショートにしたらモテるようになることについて美容師が解説しています。
様々なアレンジが可能なショートにしたらモテる可能性もあればちょっと間違えてしまうと大変なことにもなりかねません。
気を付けなければならないポイントと、男性ウケするスタイリングについてご紹介。
これからショートにしようかどうか迷っている女性のあなたに是非、ご一読いただきたい記事です。
目次
モテるショートヘア作りのためにやってはいけない3つのポイント
モテる、とはズバリ、男性から高い評価を得てあわよくば仲良くなれるような状態のこと。
他の女性と比較してより魅力的であるためにはもちろん個性も大切です。
とはいえ、モテるということに重点をおいた場合、個性が強い髪型や奇抜なショートは「モテるヘアスタイル」とはちょっとかけ離れてしまうことも。
モテるショートにするためにやってはいけない3つのポイントを紹介します。
- 刈り上げショート
- 過度なアシンメトリー
- 顔型や髪質に合っていない
ぱっと見ると難しいけど人気があるヘアスタイルなのでは?と感じたあなたへ、それぞれがなぜ、モテるショートに向いていないのか紹介してきます。
刈り上げショートは男性よりも女性にモテる?
夏木マリさんの髪型は別ページでも特集していますが、刈り上げショートを最初に見たとき「カッコいい」と思いませんでしたか?
女性視線でカッコいいということは女性にモテる髪型ではあるものの、男性は可愛いや綺麗を求めがち。
ここ数年、流行っている女性のツーブロックも同様ことが言えます。
女性のうなじや生え際のふわふわした髪は女性らしさ、色気を出せるポイント。
その部分をガッツリと刈り上げたショートやツーブロックは、女性にモテますが男性ウケはあまりよくありません。
ただ、刈り上げショートは絶対モテないかといえばそんなことはありません、例えばサイドのツーブロック。
担当美容師:Genki
可愛らしい人気のピンクに髪色を変えると華やかで女の子らしさが出ますね。
もうひとつ、後ろの刈り上げショートもみてみましょう。
担当美容師:Genki
同じ刈り上げショートでも、このような柔らかい印象の髪型なら女性らしさがしっかり出ますね。
全体の雰囲気や髪色、質感によってもモテる・モテないが変わるので長めの髪からイメージチェンジでショートにするときは美容師さんとカウンセリングしてからカットすることをおすすめします。
過度なアシンメトリー(左右非対称)ショートは近寄りがたい
左右非対称なデザインのアシンメトリーのショートヘアは、実は万人受けしにくい髪型の1つ。
個性が強いアシメのようなヘアスタイルは、ショートに限らず以下のような印象を持たれやすいです。
- 話しかけにくい
- 近寄りにくい
- 怖いイメージがある
男性がひるんでしまう可能性があるわけですね。
ショートにしてモテたい、と思うのであればアシメなどの個性の強いヘアスタイルは避けたほうが良いでしょう。
アシメなどの個性的なショートヘアには派手な髪色や大き目のアクセサリーが似合うため、そうしたスタイルだとますます男性には近寄りがたい存在になってしまいます。
モテるアシンメトリーショートにしたいなら、以下のような控えめデザインがおすすめ。
自分のやりたい髪型を通すのか、男性ウケしやすい少し落ち着いた髪型にするのか、選ぶのはあなた。
モテたい、ならやはり後者の方が良いでしょうね。
顔の形や髪質に合っていないショートはモテない
顔の形や髪質に似合っていないショートヘアを選んでしまうとモテません。
丸顔さんのパッツン前髪のショートや、面長さんのタイトなショートなどが、その代表的な例。
これはショートヘアに限らず、すべての髪型に共通して言えることですね。
女性芸能人やモデルさんのインスタグラム・雑誌を見てショートにしたらモテるのはこんな髪型、と真似してもあなたに似合うかどうかは別のお話。
本当にモテる髪型とは、あなたの顔の形や髪質、さらに身長や雰囲気なども含めトータルであなたに似合っているヘアスタイルのこと。
おしゃれで可愛いショートの髪型、あなた自身のことをまずよく知ることから始めましょう。
ショートにしたらモテるなんて信じられない、と考えているあなたはもしかするとショートが自分に似合わないと思っているのでは?
どうすればショートが似合うか、こちらのページで詳しく紹介していますのでぜひ、ご一読ください。
「ショートにしても似合わないしモテるわけがない」と考えるのではなく、その髪型が本当にあなたに合っているのか見直してみてくださいね。
ショートにしたらモテるようになった女性芸能人のご紹介
そこまでショートがモテる髪型だと言うなら証明してよ!とお感じになられているあなたへ。
女性芸能人のなかには、ショートにしたら爆発的な人気が出た=モテた、という人も少なくありません。
新垣結衣さんは、ショートにしたらモテるようになった女性の代表ですね。
髪型を変えたタイミングで「ショートのガッキー可愛い!」と声があがり、人気が急上昇、今や日本に留まらず世界中でも人気の女性芸能人です。
繰り返しになりますが、モテるとは多くの異性に好かれること。
ショートにして男性ファンが増えた、人気が爆発したというのは、イコール「モテるようになった」のと同じことですね。
剛力彩芽さんも、ショートにして人気が爆発した女性芸能人のひとり。
ショートヘアにしたことで彼女の元気でキュートな魅力がより伝わりやすくなり、テレビ番組やCMでも大活躍しています。
波瑠さんは、ロングヘアからショートに髪をバッサリとカットしたことで、一気に垢抜け感が出た女優さん。
綺麗なお顔立ちがロングヘアだとフェイスラインや表情が少しぼんやりしていたものの、ショートヘアにするとその魅力が一気に花開きました。
その他、本田翼さん、長澤まさみさん、吉瀬美智子さん、上戸彩さんなどもショートにしたら人気が出た=モテるようになった女性芸能人です。
ショートにするとモテるかどうか、実際に紹介させていただいた女性芸能人のショートヘアを見れば一目瞭然ですね。
ココ重要!モテるショートヘアの法則
モテるショートヘアには一定の法則があります、以下の5つの項目をできるだけ取り入れてみましょう。
- 毛先が軽めで動きがある
- ひし形のシルエット
- 個性的なデザインではない
- 表情を明るく見せる前髪
- ツヤのある女性らしい髪
繰り返しになりますが、モテる髪型とは、多くの男性に好意を持ってもらえるヘアスタイルのこと。
個性を大胆に出してしまうと男性が話しかけにくいため、動きのある柔らかいショートで「親しみやすい雰囲気」を意識することが大切です。
担当美容師:Genki
また、後頭部やサイドにふんわり感をもたせた「ひし形ショート」は、頭の形を女性らしくキレイに見せる効果があります。
担当美容師:Genki
絶壁が気になる方や、骨格にコンプレックスがある女性には特におすすめです。
モテる前髪とツヤツヤ髪になりたい方は、この後お話する内容にも目を通しておいてくださいね。
モテるショートの前髪ポイントと注意点
ショートでモテる前髪にしたい場合は、女性らしさを引き出せるデザインを意識しましょう。
ポイントは以下の2つ。
- 軽めにカットした毛先
- 流れのある前髪
担当美容師:Genki
厚さのある重め前髪より、おでこをチラ見せした前髪がおすすめ。
表情が明るく見えるため「モテる要素」のひとつになります。
また、いわゆる「オンザ眉毛」と呼ばれる短すぎる前髪は、確かにかわいいのですが、似合う女性が極端に少ないため注意!
男性からモテることを意識するなら、避けた方が良いでしょう。
もし前髪を「どうしても短くしたい」という場合には、パッツンではなく以下のような軽いデザインをおすすめします。
担当美容師:Genki
まっすぐ下におろした前髪よりも、軽く分けておでこを見せる方が可愛らしい印象を与えてくれます。
軽さのあるナチュラルな流し前髪は、表情が明るく見えて「親しみやすいイメージ」に。
前髪に迷っている方は、ひとつの「モテる要素」として取り入れてみてくださいね!
ツヤのある髪は女性の魅力をアップさせる
条件をクリアしてショートヘアにするとモテる、ことが分かりましたが実はモテる女性はヘアケアにもぬかりがありません。
髪の長さに関わらず、女性らしく魅力的なヘアスタイルの基本は「ツヤがあってまとまりのよい美髪」。
ツヤのないパサパサ髪では、以下のような印象を与えてしまいます。
- だらしない子なのかな
- 清潔感がないな
- ちゃんと髪のお手入れすればいいのに
ケアが行き届いていない髪は、このようなマイナスイメージになってしまう恐れがあるわけです。
今すぐ「モテるツヤ髪」になりたい女性には、美容師開発のプリュムヘアケア「2STEPアウトバストリートメント」がおすすめ。
9,300円(税込)〜
9,300円 (税込)
9,800円 (税込)
Before:スタイリング前 After:スタイリング後
上記のお客様は僕の美容室でヘアカット後に「2STEPアウトバストリートメント」を使ったスタイリングをしました。
プリュムヘアオイルでまずは髪を油分でコーティング・保護してドライヤーやアイロン・コテの熱から守ります。
さらにケラチン、シルクやコラーゲンなどの毛髪補修成分で髪にうるおいと本来必要な成分を補修。
ヘアセットはスタイリング剤ながら保湿・ヘアケアもできるプリュムワックスでナチュラルな髪型作り。
無香料・無香性でにおいなし、手触りも極力ベタつかず、髪がガチガチに固まるジェルやスプレーとは違うのでちょっと髪型が崩れても少し濡らして手櫛を通せば元通りに。
お風呂上がりの洗い流さないトリートメントにプリュムヘアオイル、毎朝のスタイリングにプリュムワックスを使い続けることでツヤ・まとまりのある髪へと導きます。
2STEPアウトバストリートメントなら、ご自宅で毎日、簡単にサロンクオリティのヘアケア・スタイリングを実現できます。
髪が乾燥しやすいくせ毛さんをはじめ、カラーやパーマで髪が傷んでいる女性にも大好評のヘアケアアイテムです。
例えば、歯並びが悪い女性が「モテるようになりたいから」と、歯の矯正をしようと思ったとき。
かなりの時間とお金がかかってしまいますよね。
また、目をパッチリ二重にしたり鼻を高くするのは、美容クリニックでの「整形手術」が必要です。
しかし、髪は違います!
毎日のホームケアを見直すだけで、すぐにキレイに見せることができるのです。Before:スタイリング前 After:スタイリング後
あなたも、周りが思わず「触ってみたい」と思うような、うるツヤのモテ美髪を目指してみてはいかがでしょうか。
モテるために大切なのはあなたに似合うショートを選ぶこと
ショートヘアにするとモテる、これは本当ですが正しく言い換えると、あなたに似合うショートにするとモテます、になりますね。
美容師が警告する避けるべきヘアスタイルは止めて、モテるショートの法則を守った髪型を選ぶようにしましょう。
自分にはショートが似合わない、と信じてしまっているあなたも顔の形や髪質をカバーできるおしゃれなショートヘアがきっと見つかります。
モテる髪のもう一つのポイント、ツヤ・まとまりのある髪作りに是非、プリュムヘアケア「2STEPアウトバストリートメント」を試してみてくださいね。
このページがショートヘアにすべきか迷っているあなたのお役に立てば幸いです。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!
9,300円(税込)〜
9,300円 (税込)
9,800円 (税込)