
人それぞれ、頭や顔の形が違うのは当然のこと。
エラ張りにハチ張り、丸顔や面長などのいろんな骨格・顔の形がありますが、あなたは自分の骨格に合う髪型を選べていますか?
このページでは美容師が骨格矯正カットとは何なのか、あなたに本当に自分に似合う髪型探しについて解説しています。
顔の形に合わせて髪型を選ぶことでコンプレックスをカバー、小顔効果を得られることもあります。
美容室でそんな自分の顔の形に合った骨格矯正カットをオーダーするためのポイントと注意点もご紹介。
このページが、あなたの顔・頭の形に合わせた本当に似合うヘアスタイル探しの第一歩になれば幸いです。
目次
人それぞれにぴったりの髪型を目指す骨格矯正カット
骨格矯正カットとは、人によって異なる顔の形や骨格、髪質に合わせてコンプレックスをカバーするためのカットのことです。
誰しも顔の形、骨格に心の底から満足できていることは少なく、何かしら不満・コンプレックスを抱えているもの。
日本人の場合、一般的には平坦な骨格であり、ハチ張り・エラ張りさんが多いといわれています。
そんな生まれついての骨格に不満があって骨の形状を変えたいとなると大掛かりな美容整形手術を受けない限りは不可能。
ですが、骨格矯正カットで気になっている部分をカバーしたり、活かしたりすることはできます。
骨格矯正カットでカバーしたい代表的な3つのお悩みパターン
骨格矯正カットでカバーしたいコンプレックス、お悩みの主なものは以下の3つのパターンが多いです。
- ハチ張り
- エラ張り
- 後頭部の絶壁
これらの顔の形・骨格にお悩みなら、骨格矯正カットがおすすめ。
それでは実際にどのような骨格矯正カットでコンプレックスをカバーできるのか、実例を見ていきましょう。
骨格矯正カットの実例をカット前後の画像で見比べてみよう
僕の美容室にご来店されるお客様の骨格矯正カットの実例を見ながら、どのような変化が起こるのか見ていきましょう。
今あなたが抱えるお悩みにマッチしているものがあれば、ぜひ次回の美容室でのカットで活かしてみてくださいね。
ハチ張りをカバーする骨格矯正カット
日本人に多いハチ張り、これをカバーするための骨格矯正カットについて解説します。
ハチ張りさんの場合、ポイントは後ろ姿のシルエット。
髪のボリュームが偏らないように全体のバランスを見ながらカットすることで骨格矯正をします。
コツは後頭部の少し高いところにボリュームを持たせること。
ハチ張りは横に頭が広くなりますが、ちょうどハチの下あたりにふんわり感を出してトップに程よいボリュームを持たせることで、全体のバランスが美しく整います。
こちらのお客様はややハチ張りである骨格が原因で、頭が大きく見えることにお悩みでした。
どんな髪型が自分に似合うのかわからず、とりあえず無難な長さをキープしていたとのこと。
カット前の髪型はパサパサと広がる毛先のせいで、必要以上に頭が大きく見えていました。
頭を小さく見せるためには、毛先は絶対に広がらないようカットすることが大事。
そこで、毛先が自然に内側へ入るようなストンとしたボブにカット。
カット後はハチ張りながら頭の形が綺麗に見えるようになりました、骨格矯正カット成功です。
よりコンパクトに見えるように、シルエットを調整しながらカットしたことで頭が小さく見えるようになりました。
ハチ張りさんに似合う髪型については別ページも作成していますので、ご参照くださいませ。
エラ張りさんのための骨格矯正カットのポイント
エラ張りさんがヘアカットする場合、サイドの髪を少し長めに残すのが骨格矯正カットのポイントになります。
気になるエラを毛束でカバーするわけですが、髪の毛でエラを隠せば良いというものではありません。
重すぎる髪で横顔を覆ってしまうと、逆に頭の大きさを強調してしまうので要注意。
デザインを無視した骨格矯正カットだと、ただ顔型を隠しているだけ、に見えてしまいおしゃれな髪型ではなくなってしまいます。
毛量調整をしながら、髪全体のバランスを考慮しておくことも重要です。
後頭部のボリュームの重心が下がらないよう、レイヤーでシルエットを調整するのもエラ張りさんの骨格矯正カットのコツです。
こちらのページでエラ張りさんに似合う髪型について美容師がより詳しく解説しています、ご一読くださいませ。
骨格矯正カットで絶壁の後頭部に立体感を
後頭部の絶壁にお悩みのこちらのお客様は軽いくせ毛もあり、カット前は動きが出にくいヘアスタイルにしていました。
ですが、骨格に張り付いてしまう髪型では、逆に平坦ない印象を与えてしまいます。
カット前、お客様のご希望が髪の長さは変えたくないとのことだったの、顔回りの髪の長さはキープ。
全体的な立体感を出すため、レイヤーを入れて動きを出しました。
耳付近から襟足にかけて軽さを出すことで、女性らしい丸みのあるシルエットが完成。
このように髪の長さを変えなくても、絶壁をカバーする骨格矯正カットは可能ですよ。
絶壁さんのための髪型は別ページで解説していますのでご一瞥くださいね。
骨格矯正カットで抑えておくべき2つのポイント
骨格矯正カットで顔の形や骨格のコンプレックスをカバーする場合、以下の2つに注意しましょう。
- 骨格をカバーできる立体感
- 髪型の持続性と再現性
それぞれ詳しく説明します。
骨格をカバーできる立体感
骨格矯正で全体的に綺麗に見せるポイントのひとつが、トップ・高等部のボリューム・高さ。
サイドから見たときの自然な立体感は、骨格矯正カットにおいて最も重要なポイントです。
こちらのお客様のように似たような長さの髪型でも、立体的なボリューム感を持たせるだけでここまで印象は変わります。
特に日本人は外国人と比べ、骨格が平坦であるという特徴を持ちます。
インスタグラムや雑誌で見かける女性芸能人やモデルさんの髪型に憧れ、美容室でイメージを見せてそのままカットしてもらっても、「なんだか思っていたのと違う」と感じるのはこのため。
誰しもそれぞれに特徴的な骨格をもっており、女性芸能人やモデルさんは専属のスタイリストさんがそれらを活かしてカバーできるおしゃれなヘアスタイルに仕上げているんです。
あなた自身の顔の形・骨格に合う髪型を見つけて、その上で気になるヘアスタイルにしていくとあなたに似合う本当におしゃれな髪型を見つけることができますよ。
髪型の持続性と再現性
骨格矯正カットをオーダーするときのポイントその2、髪型の持続性・再現性について。
美容室でカット・スタイリングして仕上げてもらったときには満足いく髪型でも、翌朝起きて自分でヘアセットしても同じヘアスタイルが再現できない、そんな経験は誰しもあるものです。
骨格矯正カットで当日だけキレイに仕上がっていても、自分でヘアセットできなければ意味がないですよね。
こちらのお客様の骨格矯正カットは基本的にドライヤーでブローするだけで簡単にヘアセットできるように仕上げました、いかがでしょうか。
あなたが美容室で骨格矯正カットのオーダーをするときには「自宅で自分でも簡単にヘアセットできるように仕上げてください」と必ず付け加えておきましょう。
顔の形、骨格に合わせたカットをしたあとにおすすめのスタイリング剤
骨格矯正カットであなたに似合う髪型にしてもらったら、今度はヘアセット・スタイリングのお話をしましょう。
美容室で骨格矯正カットをしてもらい、できるだけ簡単にヘアセットできるようにしてもらっても、髪がパサパサ・ボサボサでは台無し。
くせ毛さんや髪のおしゃれであるパーマやヘアカラーを楽しんでいると髪はうねって広がり始めます。
そんな傷んでしまった髪、またはまだ傷んでいなくても髪を健康な状態に維持するためにも正しいヘアケア・スタイリングをしましょう。
うねる・はねる、広がる髪に洗い流さないトリートメント、ヘアオイルを
生まれつきのくせ毛やダメージで傷んでしまった髪はうねる・はねる、広がるという困った悩みがついてまわります。
その原因は髪内部の水分・その他成分が抜けてしまうこと。
髪の毛の一番外側で髪の内部を守るキューティクルと呼ばれる部分が髪のダメージによって開いたり、剥がれ落ちたりすると内部にある水分・その他成分は流出してしまいます。
その結果、髪には空洞ができ、歪みの原因となってうねる・広がるといった症状が出てしまうのです。
入浴後の洗い流さないトリートメントとして人気のあるヘアオイルは、傷んでしまった髪を油分でカバーしつつ、含まれる成分で髪内部を保湿・毛髪補修してくれる優れモノ。
くせ毛のお客様のカット・スタイリングを続けてきた美容師が、傷みやすく乾燥しやすいくせ毛のお悩みを聞きながら、知識・経験を活かして作ったプリュムヘアオイルにはこだわりの成分を配合しています。
5,800円(税込)〜
ケラチン・シルク・コラーゲンが髪を守りながら保湿・毛髪補修、縮毛矯正カットでショートにすると毛先が広がってしまうお悩みがあるあなたにぜひお試しいただきたい商品となっています。
使い方はとても簡単、入浴後にタオルでやさしく髪をドライしたら、プリュムヘアオイルを指にとって髪に馴染ませ、いつも通りにドライヤーでブローするだけ。
乾いた後のあなた自身の髪の手触りはツヤ・まとまりがあり、なめらかになっているので驚かされること間違いなしです。
毎日のヘアセット・スタイリングで保湿・ヘアケアができるワックス
毎朝、あなたはヘアセットにどんなスタイリング剤を使っていますか?
これから紹介させていただくプリュムワックスは毎日ヘアセットをすること自体が髪の保湿・ヘアケアになるスタイリング剤です。
3,500円(税込)〜
ワックスと聞くと、においがダメ、ベタベタするから嫌い、という声が聞こえてきそうですが、ご安心を。
プリュムワックスは無香料・無香性でにおい無し、手触りも極力ベタつかないようこだわって作りました。
ジェルタイプのように固まることなく、ナチュラルでふわっとした女性らしいヘアスタイルをしっかりキープできるだけでなく、配合成分による保湿効果であなたの髪を保護します。
オーガニック原料で作られているため、敏感肌の方だけでなく小さなお子様にも安心してご使用いただけますよ。
簡単にサロンクオリティのヘアケアができる2STEPアウトバストリートメント
髪の保湿・毛髪補修に洗い流さないトリートメント・プリュムヘアオイルを使い、毎日のヘアセットのスタイリング剤として保湿・ヘアケア効果も期待できるプリュムワックスを使うこの組み合わせをプリュムヘアケア「2STEPアウトバストリートメント」と呼びます。
9,300円(税込)〜
9,300円 (税込)
9,800円 (税込)
実際にご利用いただいたお客様からの口コミを紹介させていただきますね。
ぢりぢりくせ毛にお悩みのちえこ様からの口コミ
リピ買いです。
わたしはぢりぢりのくせ毛でらそんじょそこらのトリートメントではまったく効果がなくて、こちらのプリュムワックスとオイルにたどり着きました。
驚くほどに紙の広がりぢりぢりが抑えられています。
最初使ったのが1月。そして梅雨入りで2回目の購入です。
これからもお世話になります。
★★★★★ 2020年6月26日
ゴワゴワの髪が改善されたやなこ様からの口コミ
傷んでゴワゴワの髪がしっかり髪質改善されましました(*^ω^*)
1か月目ですが、使ってみてほんと良かったです。
★★★★★ 2020年5月6日
商品詳細ページにはその他のお客様からの口コミ・体験談も記載しております、ぜひご覧くださいませ。
骨格矯正カットで手に入れたあなたにぴったりの髪型をより魅力的なものにするためにも「2STEPアウトバストリートメント」をぜひ、試してみてくださいね。
骨格矯正カット、まとめ
誰しも抱える自分の顔の形や骨格のコンプレックス、そのお悩みをカットで解消できるのが骨格矯正カット。
あなた自身の顔の形や骨格をカバーして活かすヘアスタイルを選び、よりおしゃれな髪型を楽しみましょう。
骨格矯正カットで手に入れた髪型も、髪がパサパサ・ボサボサでは台無しです。
髪質に合わせたヘアケア・スタイリングでツヤ・まとまりのある髪を手に入れましょう。
くせ毛さん、傷んだダメージヘアには美容師が作った2STEPアウトバストリートメントがおすすめです。
使用後のツヤ・まとまりのある髪にあなたはきっと驚かされるはず、ぜひ一度、試してみてくださいね。
このページが頭の骨格や顔の形のお悩みを解消して、あなただけのヘアスタイルを見つけるお役に立てば幸いです。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!
5,800円(税込)〜
5,800円 (税込)
10,900円 (税込)