
最近年の差カップルが増えてきましたよね。
40代50代の大人の男性に魅力を感じる女性が増えてきたということでしょう。
好きな人にアプローチする時には外見や中身までその人に合わせたくなる女性が多いですよね。
40代男性にアプローチしたいけど「40代男性が好きな女性の髪型や服装などの好みがわからない」という方も多いはず。
髪型は印象に大きく影響を与えるパーツですから、髪型を40代男性が好きな女性の髪型にするのはとても効果的でしょう。
20代男性と40代男性が好きな女性の髪型はもちろん異なります。
そこで今回は大人の男性にモテたい女性のために、現役美容師が美容師をしている中で感じた「40代男性が好きな女性の髪型」をご紹介します。
目次
目指せおじさん受け、40代男性が好きな女性の髪型とは?
社会経験が豊富で、会社で重要な役職に就く人も出てくる40代男性。
美容師をしていて感じたのはただトレンドを取り入れたような髪型はあまり受けが良くないということです。
40代男性が好きな女性の髪型の特徴は、清楚で女性らしいスタイル。
では、40代男性が好きな女性の髪型を画像を使って詳しく紹介していきます。
大人の男性に愛される、男ウケする髪型トップ3を紹介します
40代男性が好きな女性の髪型1つ目は、セミロング。
セミロングとは鎖骨と胸の間くらいの長さのヘアスタイルです。
長すぎず短すぎず、ヘアアレンジもしやすいため女性としてもちょうど良い髪型ではないでしょうか。
誰にでも似合う髪型なので取り入れている女性も多いですよね。
セミロングは女性らしい髪型の定番です。
40代男性は奇抜なスタイルよりオーソドックスなスタイルの方が好きという結果が現れていますね。
ふわふわとコテで巻いたセミロングは、やわらかく大人の可愛さが引き立つ髪型。
思わず抱きしめたくなるキュートなヘアスタイルです。
40代男性が好きな女性の髪型2つ目は、ポニーテール。
ポニーテールといえば、男性が好きな髪型として昭和の時代から何十年も語り継がれている髪型。
これほどまでに不動の人気を誇るヘアスタイルは他にはありません。王道のモテスタイルと言えるでしょう。
若い男性より、40代など大人の男性から絶大な人気があります。
チラ見えするうなじに色っぽさを感じるという声や、揺れる感じが好き、下ろしているときとのギャップが好きといった声がよく聞かれます。
ポニーテールは男性の本能を刺激する髪型と言えるでしょう。
40代男性が好きな女性の髪型3つ目は、ボブヘア。
ボブヘアは髪の長さを首の辺りでそろえた髪型です。
ボブが好評な理由は「まじめそう」「誠実そう」に見えること。
最近女性の中ではカジュアルな印象の直線的なボブも流行ってきていますが、40代男性は内側にブローした王道ボブヘアやふわふわウェーブのボブといった可愛らしい印象のボブが好みのようです。
いかがでしたか?
40代男性が好きな女性の髪型は王道モテスタイルという表現がバッチリ合うような髪型ばかりでしたね。
参考にするなら、女性アナウンサーが取り入れている髪型がおすすめです。
誰がみても好印象のスタイルにするのが40代男性が好きな女性の髪型になるためのコツですよ。
ここまで40代男性が好きな女性の髪型を紹介してきましたが、反対に40代男性からあまり受けがよくない髪型もご紹介しておきますね。
この髪型はあまりウケが良くないので注意しましょう
40代男性からあまり受けが良くない髪型1つ目は、三つ編み。
三つ編みはヘアアレンジの中で使うことも多いですが、40代男性からあまり受けが良くないのはいわゆるおさげスタイルの三つ編みです。
三つ編みは小学生や幼稚園の女の子たちがたくさん取り入れていてとても可愛い髪型。
しかし、大人の女性の場合「幼い」「田舎臭い」という印象に。
大人の女性が三つ編みにしていると高校生のように見えるという意見も。
子供っぽい髪型より自分の年代に合わせた大人可愛いを目指すのがおすすめです。
40代男性からあまり受けが良くない髪型2つ目は、ベリーショート。
年齢が上がれば上がるほど「女性=髪が長い」というイメージを持っている方が多いです。
そのため、ベリーショートは大人の男性からはあまり人気がない様子。
女性の中ではメンズライクでハンサムな刈り上げショートもトレンドですが、40代男性は女性らしい髪型が理想。
「自分の髪より短いのはちょっと…。」「いかつく見える」とベリーショートへの評価は厳しめです。
「ザ・女性らしい」髪型を意識してみてくださいね。
魅力的な女性らしい髪型にするには美しい髪を保つことが大切。
髪は女の命とも言われます。
定期的なサロンでのケアはもちろん毎日の丁寧なヘアケアも必須です。
髪が汚く見えてしまう原因はダメージ。
特に大人の女性の髪は繰り返すパーマやカラーで非常に傷んでいる状態。
パーマやカラーの後には、ヘアダメージや色落ちの原因になるアルカリ性の薬剤が髪に残留してしまいます。
ですから、日々のヘアケアではダメージケア&残留薬剤除去できるアイテムを使いましょう。
おすすめは以下のようなヘアケアアイテムです。
- ダメージケア力が高い(補修・保護・残留薬剤除去)
- 保湿力が高い
- 刺激の少ないシャンプー
そこでご紹介したいのがPLUME HAIR CARE(プリュムヘアケア)の毛髪補修3点セット。
5,800円(税込)〜
5,800円 (税込)
10,900円 (税込)
毛髪補修3点セットは「シャンプー」「トリートメント」「ヘアオイル」のセットで、全てに毛髪補修成分が贅沢に配合されています。
徹底的にダメージケアをしたい、美意識の高い女性にぜひ使っていただきたいヘアケアセットです。
毛髪補修3点セットは美容師が現場での経験を活かして開発したため、おうちでもサロンクオリティのヘアケアが可能。
毛髪補修成分として配合されているヘマチンはカラーやパーマの時に残留してヘアダメージや色落ちの原因になる薬剤を除去する効果もありますから、ダメージケアしながら色持ちもよくしてくれます。
※洗浄による効果のイメージ
保湿成分には「ホホバオイル」「アルガンオイル」といった今話題の美容オイルをふんだんに使用。
これらの希少な天然植物オイルは髪への浸透力が高く、髪の内側からうるおいのあるまとまった髪の毛に導いてくれます。
シャンプーの洗浄成分にはアミノ酸系の中でも低刺激&保湿力に優れた「ココイルグルタミン酸TEA」と赤ちゃん用シャンプーに使用される「コカミドプロピルベタイン」をベストバランスで配合。
ダメージに敏感な大人の女性の髪や肌への刺激を可能な限り抑えたやさしいシャンプーになっています。
シャンプーで毛髪補修&残留薬剤除去をした後はヘアオイルで徹底的な補修ケアを。
ヘアオイルにも補修成分を惜しみなく配合し、一日中ダメージケアを可能にしました。
ヘアオイルには自然のSPFがあると言われている「アボカド油」も配合。
アボカド油の働きによりヘアアイロンやドライヤーによる熱ダメージだけでなく、紫外線ダメージからも髪を保護できるため、徹底的にダメージケアをしたい女性におすすめです。
実際にご利用いただいたヘアダメージで悩むお客様からはたくさんの嬉しいコメントが寄せられています。
ニックネーム : ひまりさんからの毛髪補修3点セットに関する口コミ
初めて使った時から、すごい実感で感動しました。ヘアケアだけで髪質がこんなに変わるなんて驚きです。髪を乾かしながらも、サラサラな手触りにうっとりしてています。(2021/09/22:評価★★★★★)
ニックネーム : HKさんからのプリュムシャンプー&プリュムトリートメントに関する口コミ
くせ毛とダメージが気になっていたんですが、乾燥性敏感肌の私は合うシャンプーがなかなか見つからなくて。いつも、新しいシャンプーでかゆみや赤みが出てしまっていました。でも、プリュムシャンプーはすごいです!全然刺激がなくて、頭皮も髪もキレイになってきました。定期便で使い続けますね。(2020/11/10:評価★★★★★)
ニックネーム : まいまいさんからのプリュムヘアオイルに関する口コミ
プリュムヘアオイル!!最高としか言いようがありません!!明るめカラー&毎日アイロン使いのボブなのですがとにかくガシガシで指通りも悪く…でもここまで色々やってるし仕方ないよな…と諦めていました。が!!すごいです!!本当に!!届いてからスグに使ってみたのですが自分の髪の毛がちゃんと『髪の毛』になった!!ってかんじなんです!!語彙力が無くてこの喜びをどう伝えたらいいのか分からないのですがあんなにガシガシだったのにサラっとまとまるしオイルなのに重くないし手に付いてもベタベタした気持ち悪さも全く無いし…今まで色々なヘアケア剤を使ってきましたがこんなに感動したのは初めてです!!久しぶりのサラっとした指通りが嬉しくて嬉しくて…何回も髪の毛を触ってしまいます笑本当に素晴らしいオイルですっかりトリコになってしまいました!!開発していただき本当にありがとうございます!!髪の毛にお悩みがある方々にぜひぜひ使っていただきたいです!!(2019/12/17:評価★★★★★)
※感想はお客様個人のご意見です。
・徹底的にダメージケアして美しい髪になりたい
そんな方にぴったりです。
40代男性は髪型だけでなく振る舞い・服装も見ています
これまで40代男性が好きな女性の髪型、あまり受けが良くない髪型についてお話ししてきましたが、大人の男性から好かれるには振る舞いや服装も大切なポイント。
そこで、続いては40代男性から好印象な振る舞いや服装についてもご紹介していきますね。
キーワードは上品さ、落ち着きのある大人の女性を目指しましょう
40代男性が好きな女性の服装は、落ち着いた上品な雰囲気の服装です。
最初の方でもお話ししましたが、40代男性は会社で重要なポストにつく方も多い年代。
知り合いももちろん大人ですから、そういった方に二人で歩いている姿を見られても恥ずかしくないような服装を心がけると良いでしょう。
女性らしい服装の鉄板であるスカートやワンピースが好きな男性はとても多いので、ぜひコーディネートに取り入れてください。
10代20代の若い男性にはミニスカートやピタッとしたタイトスカートなど露出の多い服装も好評ですが、大人の男性の場合明らかな露出より、上品な中にチラッと見える色気を取り入れるのが吉。
胸元や脚を出しすぎるのは下品な印象になってしまいます。
腕や手首、足首など、上品な中に色気を感じるスタイルを目指しましょう。
素材はシフォンやニットといったやわらかい素材が女性らしさを引き出すのでおすすめですよ。
洗練された品性や知性、毎日のあなたの言動が40代男性の心を動かす
大人の男性を惹きつけるには外見だけでなく、中身を磨くことも欠かせません。
人生経験の多い40代男性は女性を見る目も肥えていますから、髪型や服装を変えるだけでは足りないのが現実。
大人の男性が惹かれる女性の特徴としては次のようなものが挙げられます。
- 明るい笑顔
- 心配りができる
- 上品な女性らしさ、色気
40代という大人の男性の気持ちを掴むには、まず一人の人間として魅力ある存在になることが大切と言えるでしょう。
人間性を認められることが大人の男性とあなたの距離を近づけるきっかけになります。
まず笑顔でいることを意識しましょう。
女性の明るい笑顔に癒される男性はたくさんいます。
笑顔はポジティブな印象を与え、男性の気持ちも前向きに元気づけます。
心配りも大切。
これは相手の男性にだけではありません。
大人の男性は広い視野で物事を捉えています。
好きな相手だけでなく、みんなに気配りができる女性は人間として魅力的に映りますよね。
ですから思いやりの気持ちを常に持つように心がけてみてくださいね。
尊敬される人間性に加えて上品な女性らしさや色気は、大人の男性がグッとくるポイント。
上品さや女性らしさ、色気は髪型や服装などの見た目である程度表現できますが、仕草や雰囲気からも滲み出るものです。
言葉遣いや所作も、品の良さを意識してみると内側から魅力あふれる女性に近づくことができるでしょう。
おじさんにモテるのは難しい、大人の女性を目指してください
いかがでしたか?
今回は大人の男性にモテたい女性のために、現役美容師が美容師をしている中で感じた「40代男性が好きな女性の髪型」を中心に大人の男性に好印象を抱いてもらうポイントをご紹介しました。
40代男性が好きな女性の髪型は「セミロング」「ポニーテール」「ボブ」で、共通点は清楚で女性らしいこと。
一方、あまりウケが良くないのは「三つ編み」「ベリーショート」といった、大人っぽさや女性らしさを表現しづらい髪型です。
大人の男性にはトレンド感溢れる髪型や服装より、上品で女性らしい「王道モテスタイル」がGOOD。
人生経験が豊富な大人の男性からモテるためには、髪型や服装を上品で女性らしくするだけではNGです。
ライフスタイルを振り返り、見た目だけでなく内面から品のある素敵な女性になって大人の男性の心を掴んでくださいね♪
5,800円(税込)〜
5,800円 (税込)
10,900円 (税込)