
髪のおしゃれ、ヘアカラーは老若男女問わず人気。
ブリーチやグラデーションから、白髪染めもヘアカラーの一種ですが、これらには必ずついてまわるお悩みがあります。
それが髪へのダメージ。
何度も髪を染めているとパサパサで見た目もひどい状態になってしまいますよね。
このページでは髪が傷みすぎたのでヘアカラーをやめたいあなたへ、正しい方法を美容師がご案内しています。
いわゆるプリンになるのがイヤだからと何度も染め直すのをやめたい。
ただ単純に髪を染めるのを止めればいいかといえば、毛先と伸びてきた髪の毛の色の差がやはり気になるもの。
どうすればヘアカラーを正しくやめることができ、地毛の黒髪になったときに健やかな状態の戻せるのか、美容師と一緒に見ていきましょう。
CONTENT
なぜヘアカラーをやめたいと思いましたか?
ヘアカラーをやめたくなるのと同じで、ヘアカラーをしたくなる理由も当然ありますよね。
人気のグラデーションカラーを試してみたい、加齢で目立ち始めた白髪を染める、などが主な理由です。
ではあなたは今、なぜヘアカラーをやめたいと思うようなったのでしょうか?
プリンになるのが嫌、髪がパサパサになってしまって困る
おしゃれなヘアカラーを楽しむ人の多くが抱える、いわゆるプリン状態。
髪を染めると綺麗な色になりますが、時間が経過して髪が伸びれば地毛の色である黒が出てきます。
気にならない程度なら良いのですが、放っておいたらあっという間にプリンヘア。
慌ててヘアカラーを繰り返すことになりますが、実はヘアカラーは美術室の施術の中でも最も髪へのダメージが大きいものであることをご存知でしょうか?
毎回のダメージで髪は傷み、結果として切れ毛や枝毛だらけのパサパサの状態に。
さすがにこのままではまずいな、ということでヘアカラーをやめたいと考えるようになる人が少なくありません。
白髪染めを続けていたら髪の傷みがひどくなった
加齢によって出てくる白髪ですが、気になる人は本当に気になりますよね。
リタッチで部分的な白髪染めを続けていると、その部分の髪がうねったりパサついたりしませんか?
ヘアカラーの一種である白髪染めによるダメージで髪が傷んでいる証拠。
白髪が出る年齢になると、髪質も変わっていてダメージにより敏感に。
白髪染めを続ける場合には今のあなたの髪の状態に合わせた正しいヘアケアが求められます。
ヘアカラーをやめる前に!正しい方法でブリーチ・カラーリングはした?
ブリーチやヘアカラーはセルフ、自分でやる人としない人に分かれます。
ドラッグストアで販売されているブリーチ・ヘアカラーのための薬剤は使い方がそんなに難しいものではないので、わざわざ美容室に行かなくていいからとセルフでブリーチ・ヘアカラーをするのは全然良いのですが、美容師からひとつだけ、正しい施術ができているかどうか、だけは質問したいです。
インターネットでも多くの人が検索している「ブリーチ・ヘアカラー セルフ 失敗」のワード。
美容室での施術は美容師が髪質を判断した上で適切な薬剤を使ってカラーリングするのに対し、市販品の場合は髪質・状態は無視して薬剤を使うことになります。
非常に強い薬剤を使ってみたら、色ムラが出たり、思ってた色合いからはかなりズレていたり、なんてこともザラ。
ブリーチ・ヘアカラーをセルフでやって失敗したからもうやめたい、というのも理由のひとつ、ですね。
正しいヘアカラーのやめ方を美容師が解説します
ヘアカラーをやめたい、と思ったら染めるのを止めればいいだけでしょ?と思われたあなたへ。
毛先の色は今まであなたが選んで髪色であり、時間経過とともに退色してしまいますよね。
一方で新しく伸びてくる髪は地毛ですから、日本人の場合には黒髪になります。
いわゆるプリン状態をヘアカラーをやめたいんだからしょうがない、と思うのは間違いです。
上手にヘアカラーをやめるための正しい方法を美容師が解説していきますね。
ヘアカラーをすると地毛に戻るまでショートでも半年
あなたがショートヘアであれば、ヘアカラーをやめたいと思ってから半年程度で元の地毛、黒顔まで戻すことができます。
その間、染めてしまった髪色と伸びてくる新しい髪の毛の色の差はどうやって解消すれば良いか。
まず、傷んでしまってパサパサな毛先はカットしましょう。
髪というものは肌とは違い、ダメージによって傷んでしまっても自己再生能力のない死亡細胞で出来ています。
黒髪に戻すためにも傷んでしまった髪は状態を確認しながらカット、それでも伸びてくる髪と残った毛先には色の差が出ますが、その部分はリタッチでカバー。
最終的に地毛だけになるまで様子を見ながらこうした適切な処置をすることで、伸びたときに綺麗な髪を手に入れることができるわけです。
大切なのはヘアケア、ダメージを受け傷んだ髪を癒しましょう
ブリーチやヘアカラーを楽しむ場合、傷む髪をヘアケアしなければあっという間にパサパサになります。
あなたはこれまで、どんなヘアケアをしていましたか?
新しく伸びてくる髪の毛を含め、美しい髪を維持するためには正しいヘアケアが必須。
傷んだ髪、というのはキューティクルが剥がれて本来必要である水分・その他成分が流れ出ている状態。
そんなボロボロの髪に必要なのは保湿と毛髪補修。
最適なヘアケアとしておすすめなのはお風呂・シャワー後に使う「洗い流さないトリートメント」としてのヘアオイル。
髪を油分で保護しながら、髪内部からの水分やその他成分の流出を食い止めながら配合している各種成分で傷んだ髪の中を補修。
ヘアオイルで保護された髪はドライヤーやアイロン・コテでの熱からも守られています。
傷んだ髪におすすめ、プリュムヘアオイルとプリュムワックスによる2STEPアウトバストリートメント
ブリーチ・ヘアカラーによる髪へのダメージは美容室の中でも最強レベルに強いもの。
繰り返しカラーリングをしていたあなたの髪は傷んで悲鳴を上げている状態といっても過言ではありません。
これからヘアカラーをやめて黒髪・地毛に戻すあなたへ、傷んだ髪にぴったりのヘアケア用品を紹介させてください。
ダメージに弱いくせ毛、その専門美容師が開発したプリュムヘアオイル
今、大人気のお風呂・シャワー上がりに使う「洗い流さないトリートメント」。
ヘアミルクやヘアウォーターなどの中でもダメージヘアにおすすめなのがヘアオイル。
これまで傷みやすいくせ毛にお悩みの多くのお客様のカット・スタイリングを担当してきた美容師として、ダメージヘアのための洗い流さないトリートメントにはヘアオイルが最適だと考えています。
5,800円(税込)〜
ダメージに弱く、すぐに乾燥してパサパサになってうねり広がるくせ毛。
そんなくせ毛のために作ったプリュムヘアオイルには毛髪補修成分としてシルク、ケラチン、コラーゲンを配合しました。
髪の内部からダメージを受けた髪を補修しつつ、しっかり髪を保護、髪の毛の表面にできた皮膜のおかげで傷んだ髪の指通りの悪い状態も解消、しっとりさらっとした髪へ導きます。
髪の基礎化粧品ともいえるプリュムヘアオイルは使い方も簡単。
お風呂・シャワー終わりにまずタオルドライ、やさしく髪をくしでときます。
プリュムヘアオイルをワンプッシュ、手のひらに伸ばしたら髪に馴染ませ、ドライヤーでブローしてください。
乾いたときに触るあなたの髪はこれまでと違う、指通りの良い滑らかな髪へと変わっています。
ヘアオイル・ヘアワックスとの組み合わせで保湿・毛髪補修を
プリュムヘアオイルでしっとりまとまりの良い髪にできたら、今度はお出かけ前のスタイリング剤に注目しましょう。
いろんな種類のあるスタイリング剤の中でも人気の高いワックス。
女性用のものも市販品・美容室やサロン生まれの商品など色んなものがありすぎてどれを選べば良いか悩みますよね。
プリュムワックスはヘアセットをしながらヘアケアもできる、という特徴があります。
3,500円(税込)〜
ワックス、と聞くと「においが苦手」「ベタベタする」などのイメージをお持ちの方もいらっしゃいます。
ご利用いただくお客様からのご意見を最大限生かして開発しているプリュムワックスは「無香料」で手触りもさらりとなるようこだわりました。
くせ毛さんのために作ったプリュムワックスには髪を保湿できる成分も配合しているため、毎朝のお出かけ前にヘアセットをすることが保湿・ヘアケアにつながります。
プリュムヘアケア2STEPアウトバストリートメントでサロンクオリティのヘアケアを
入浴後に髪に馴染ませるだけの洗わないトリートメント・プリュムヘアオイルと、お出かけ前に適量を手に取りさっと髪に馴染ませヘアセットするプリュムワックス、この2つの組み合わせをプリュムヘアケア「2STEPアウトバストリートメント」と呼びます。
9,300円(税込)〜
9,300円 (税込)
9,800円 (税込)
ヘアカラーをやめたいと思う髪へのダメージを簡単2STEP、サロンクオリティのヘアケアがご自宅で可能になります。
商品詳細ページには実際にご利用いただいたお客様からの口コミ・体験談も紹介していますのでぜひご覧くださいませ。
ヘアカラーをやめたいあなたへ、ヘアケアと併せたご提案
ヘアカラーをやめたい、でもどうしたら良いのかお悩みのあなたへ、美容師から「正しい方法」を提案させていただきましたが、いかがでしたでしょうか?
傷んでしまった毛先をカットしつつ、新しく伸びてくる髪に合わせてリタッチを続けて最終的に綺麗な地毛の髪へ戻しましょう。
そのためには正しいヘアケアを導入して、ダメージから髪を守ることが重要。
正しいヘアケア、と書くと仰々しい器材などが必要かと思われてしまいがちですが、そんなことはありません。
ダメージに弱くすぐ乾燥してパサパサに広がるくせ毛のお客様のカット・スタイリングを経験してきた美容師の僕が開発したプリュムヘアオイルとプリュムワックスを使った「2STEPアウトバストリートメント」ならあなたの毎日に組み込むのもとても簡単。
使い続ければ、髪が伸びてあなたの希望する長さに達したときに美しい髪が手に入ります、ぜひお試しくださいませ。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!
9,300円(税込)〜
9,300円 (税込)
9,800円 (税込)