
細くて柔らかい髪質を持つ細い髪のくせ毛さん。
細い髪の毛が、1本ずつ柔らかいくせ毛で、ペタンとしやすいお悩みをお持ちの方が多いです。
とくに湿気の多い時期は、くせ毛をスタイリングして整えても崩れやすいですよね。
くせ毛で細い髪は「猫っ毛」と呼ばれることが多く、ハリやコシが少ないためボリュームが出ないことも。
そんな細い髪質くせ毛さんのお悩みを解決するおすすめの髪型とは?髪型だけではなく、くせ毛ダメージケアをしながらスタイリングする方法も詳しくお届け!
一緒にくせ毛を活かせるヘアスタイルを見つけていきましょう。
- ヘアメイクアーティスト
- 江川 徹@tooru_f.hair_salon
- 縮毛矯正、髪質改善が得意な東京・錦糸町を中心に活躍するベテラン。

CONTENT
くせ毛で細い髪質の場合、どんなヘアスタイルが似合う?
くせ毛で細い髪の人は以下のような髪型が似合います。
- ふんわりショート
- 巻き髪アレンジができるボブ
- 根本からふんわり!レイヤーミディアム
- ヘアアレンジしてふんわりロング
詳しくみていきましょう。
くせ毛×猫っ毛さんのくびれショートヘア

- 髪量
- 普通
- 多い
- 髪質
- 柔かい
- 普通
- 硬い
- 太さ
- 細い
- 普通
- 太い
- クセ
- なし
- 少し
- 強い
- 顔型
- 丸型
- 卵型
- 四角
- 逆三角
- ベース
くせ毛で細い髪の特徴は以下の通り。
- 髪の毛1本1本が細い
- 髪の毛が柔らかい
- 毛量が少ない
- 髪全体のボリュームが出にくい
- スタイリングしてもくせ毛でペタンコになりやすい
- 髪が絡まりやすい
- 髪を結んだ時に地肌が見えることも
そんな髪質の人にはまずおすすめなのはショートヘア!

悩みの多い細髪くせ毛さんですが、ショートヘアにすることでメリハリが出てトップや前髪にボリュームを作れるんです♪
襟足をきゅっとしてくびれをつくれば、憧れの横顔美人ショートに♡
(ヘアバーム ソフト)60g
3,500円(税込)〜
合わせて読みたい記事
「ひし形ショートが似合うのはこんな人!骨格に合わせて選ぶヘアカタログ」
レイヤー×パーマスタイルショートでボリューム感アップ

- 髪量
- 普通
- 多い
- 髪質
- 柔かい
- 普通
- 硬い
- 太さ
- 細い
- 普通
- 太い
- クセ
- なし
- 少し
- 強い
- 顔型
- 丸型
- 卵型
- 四角
- 逆三角
- ベース
ショート×レイヤースタイルは細い髪質を自然とボリューム感のある仕上がりに。
髪の毛先をスタイリング剤で動かして束感を。トップはくせ毛をしっかり遊ばせて◎

明るめのオレンジからーピンクブラウンなら、ほんのり色づく上品な発色。
髪全体に合わせて前髪も毛先を遊ばせるとナチュラル感アップ。
最後に髪全体に少量のワックスをなじませたら完成です。
くせ毛×猫っ毛さんミックス巻きボブヘア

- 髪量
- 普通
- 多い
- 髪質
- 柔かい
- 普通
- 硬い
- 太さ
- 細い
- 普通
- 太い
- クセ
- なし
- 少し
- 強い
- 顔型
- 丸型
- 卵型
- 四角
- 逆三角
- ベース
髪の毛が細いため、うねりやすい細髪くせ毛さん。
柔らかいくせ毛を活かしたゆるふわ×ミックス巻きのボブスタイルがおすすめです。

毛先に行くほドア軽くなるグラデーションカラーで視覚的にも立体感を。

中間から毛先までミックス巻きにしたら、ヘアバームで束感と艶感を。
スタイリング剤をつけることで巻き髪もスタイルキープ!
(ヘアバーム ハード)60g
3,900円(税込)〜
合わせて読みたい記事
「くせ毛さんにおすすめ!コテ巻きスタイルのヘアカタログとやり方」
くせ毛×猫っ毛さんゆるふわミディアムヘア

- 髪量
- 普通
- 多い
- 髪質
- 柔かい
- 普通
- 硬い
- 太さ
- 細い
- 普通
- 太い
- クセ
- なし
- 少し
- 強い
- 顔型
- 丸型
- 卵型
- 四角
- 逆三角
- ベース
くせ毛×柔毛さんは、ふんわりショートヘアがとっても似合うんです。
細髪くせ毛さんならではの髪の柔らかさを活かした、エアリーなゆるふわヘア。
大きなウェーブの入ったスタイルや全体的に大きなウェーブをつくると、髪型にボリュームが出ます◎

肩につくくらいのミディアムヘアは毛先がハネやすく、まとまりにくいことも。
そのため、毛先を大きくカールさせて外ハネを作る、くせ毛を活かすスタイルがおすすめ!

レイヤーカットとは段差の入ったカットのこと。
頭のトップ〜中間にボリュームを出し、毛先をすくスタイルがおすすめです。軽くひし形のシルエットを入れることにより、小顔効果もアップしますよ!
前髪が長い場合は、前髪も大きくカールして外ハネにしてみましょう。ポイントは、細かくカールを入れること。
髪全体が外ハネカールになることにより、ボリュームが出せます。
ヘアバームを全体になじませてちょっと濡れ髪っぽくするとこなれ感が出ます!
(ヘアバーム ソフト)60g
3,500円(税込)〜
合わせて読みたい記事
「ヘアバームで流行りの濡れ髪を!くせ毛さんにぴったりなスタイリング剤もご紹介!」
ヘアオイルを上手に取り入れてみよう
髪をとかす前にヘアオイルを少量つけてみましょう。髪がサラサラになり、くしが通りやすくなります。
ヘアオイルは保湿効果が高く、髪の広がりをやさしく緩和。
スタイリングしやすくなるだけではなく、乾燥して傷んだ、細い髪を保護する役割もあるんですよ。
ヘアオイルの効果
- 髪がサラリとしてくしが通りやすくなる
- 保湿効果が高く、乾燥した髪を保護する
- ヘアダメージを補修する
くせ毛さんのお悩みを解決してくれるアイテムです。
5,800円(税込)〜
くせ毛で髪が細い人におすすめ!美容師が選ぶ髪型まとめ
くせ毛改善に、少しでもお役立ちできたら嬉しいです。
最後に細い髪質くせ毛さんに向けた記事をおさらいしましょう。
細い髪質くせ毛さんにおすすめの髪型は以下のとおり。
- ふんわりショート
- 巻き髪アレンジができるボブ
- 根本からふんわり!レイヤーミディアム
- ヘアアレンジしてふんわりロング
ゆるふわでエアリー感のある髪質の細い髪のくせ毛さん。
柔らかく細い髪質を活かせる髪型やスタイリングは無限大です。
自分の髪質に合ったスタイリング剤やシャンプーなど、日々のヘアケアアイテムを試してみてくださいね。
7,800円(税込)〜
7,800円 (税込)
11,000円 (税込)