
「髪の毛の量が多くてしたい髪型にできない」
「ぼわって膨らんでしまうから頭が大きく見えてしまう・・・」
そんなお悩みの方へ。
今回は「髪の毛の量が多い女性に似合う髪型」を長さ別にご紹介します。
CONTENT
髪の毛の量が多い女性に似合う髪型の特徴

それでは、早速「髪の毛の量が多い女性に似合う髪型」をショート、ボブ、ロングの長さ別に解説していきましょう。
毛量が多い場合には、ある程度梳いて髪の量を減らしてあげることが必要不可欠です◎
髪の毛の量が多い人におすすめのカット&カラーリングの特徴は以下のとおり。
- 毛先の毛量調整をしたカット
- レイヤーを入れたカット
- 少し明るめのカラーで軽く見せる
髪の毛の量が多い女性に似合う「ショート&ショートボブ」編
毛量が多い場合は、束間の出るショートヘアがぴったり。
スタイリングで動きを出しやすく、パーマ風に可愛く仕上げることができます。
ハイトーン×パーマ風で外国人っぽく

髪の量が多くてくせ毛でも大丈夫♪
「短くすると広がる」と思う方もOKなヘアスタイル。
ちょっと長めだから、ショート初心者さんでも、小顔にできるおすすめの髪型!
似合う髪型を作るときに大切なことは、骨格に合わせたバランスでカットしていくことです。
カラーやブリーチをしていると、ダメージによって広がってしまうため頭が大きく見えてしまうこともありますよね。
そんなときはしっかり毛量調整して、広がる部分はヘアバームなどのスタイリング剤で抑えちゃいましょう♪
ひし形シルエットで頭の形も綺麗に

襟足は毛量を梳いて減らし、トップと後頭部にはボリュームが出るようなデザインがメリハリを生んでいます。
360℃どこからみても小顔叶う、骨格補正カットのショートヘア。
ボリュームを抑えるスタイリング剤
(ヘアバーム ソフト)60g
3,500円(税込)〜
広がりを抑えるために!ホームケアケアとスタイリングを
髪のひろがりを抑えるには、髪の毛のダメージを補修すること、広がらないようにスタイリングすること、この2つが大切です。
髪型を変える前に、髪のダメージケアと、スタイリングで広がる髪が抑えられることもあります。
髪質やヘアダメージによって髪の一本一本のキューティクルが開いてしまうと、髪は膨らみます。
髪のために毎日ダメージの補修と保護をしましょう。
広がる髪への対策はアウトバストリートメントからはじめてみませんか。
ヘアオイルで毛髪を補修して、ワックスで広がりを抑えるスタイリングをします。
9,300円(税込)〜
9,300円 (税込)
9,800円 (税込)