くせ毛の髪質で白髪も目立ちはじめた!そんなときの対処方法を解説

くせ毛の髪質で白髪も目立ちはじめた!そんなときの対処方法を解説

うねって広がるくせ毛、髪質の悩みに加えて最近は白髪まで出てきてしまった。白髪染めをしてみたものの、髪のうねりやパサつきが年々ひどくなって困っている。

くせ毛と白髪に悩まされることって、多いですよね。

今回はくせ毛の髪質で白髪が目立ちはじめたときの対処方法を毛髪診断士が解説。

くせ毛のと白髪、それから加齢による髪質変化に合わせたヘアケアについて、ご紹介します。

\ 監修はこの人 /
    毛髪診断士 遠藤 颯
    • 毛髪診断士
    • 遠藤 颯
    • 毛髪診断士。Webメディアにおいて6年間記事監修を務める。
      10点以上のヘアケア&美容アイテムのプロデュース経験も。

白髪染めが必要、そんなくせ毛さんはどうしたらいいの?

年齢を重ねると白髪とくせ毛に悩む
年齢を重ねると白髪とくせ毛に悩む

うねる、広がるくせ毛の髪質の方にとって40代、50代で目立ち始める白髪は本当に困るもの。

白髪染めをはじめると、カラーの選択肢が限られ、縮毛矯正との併用も難しくなってきますよね。

ここでは40代、50代のくせ毛さんが抱える「白髪染め」に関する情報をまとめています。

髪質がくせ毛、40〜50代の大人女性が抱える白髪染めの問題点

まとまりにくく、ヘアセットも大変なくせ毛。みなさん、白髪が出てくるとどのようなことに困っているのでしょうか。

縮毛矯正をかけることを検討する人、あるいはすでに縮毛矯正をかけている人は多いはず。

縮毛矯正は一度かけるとなかなかやめにくいことも。新しく伸びてくる髪との差異を解消するため、リタッチや、定期的なかけ直しも必要になります。

縮毛矯正は髪へのダメージが比較的大きいため、髪の状態によってはヘアカラーとの同時施術が難しいという現実も認識しておかなければいけません。

加えて知っておきたいのは、女性の髪は30代後半から40代にかけて大きな変化が起こるということ。それが加齢による髪質変化。

毛髪の成長を促進する女性ホルモン「エストロゲン」は30代をピークに40代以降は急速に減少し、ハリ、コシ、ツヤが失われていきます。肌に曲がり角があるように、毛髪に曲がり角があるということです。[1]

その結果、縮毛矯正のダメージに耐えられなくなった髪は弾性が低下しパサつきの原因になることも。

それに加えた白髪染めも髪に与えるダメージは大きく、毛髪にとって負担となってしまいます。

髪質変化がおきやすい40代、髪の状態に合わせたヘアケアを

髪の状態に合わせたヘアケアを
髪の状態に合わせたヘアケアを

くせ毛の髪は、そのうねりを抑えるために普段からヘアアイロンを使用することもあるでしょう。

日常的なヘアアイロンやコテの使用は、毛髪にダメージを与えてしまいます。そのため、乾燥してパサつく、うねりがひどくなるなどのお悩みを抱える方が少なくありません。

それに加えて白髪染めをすると、髪の毛は薬剤で傷みやすい状態になることも考慮する必要があります。

そのほか、髪にツヤを与えるために必要な頭皮の皮脂量は更年期を境に減少します。[2]

頭皮の必要皮脂を取りすぎないように、シャンプー前の予洗いを入念にすることをおすすめします。

予洗いをすることで、シャンプーの泡立ちが良くなり、頭皮につけるシャンプー液の量を減らすことができます。

また、シャンプーには洗浄力(脱脂力)の強弱があることを知っていますか?

シャンプーに含まれる洗浄力は界面活性剤の配合量と組み合わせでその強さが決まります。

加齢による髪質変化が起こり、さらに白髪まで見え始めてきたら、洗浄力のマイルドなアミノ酸系のシャンプーからスタートし、徐々に洗浄力をあげて自分自身の髪質に合ったものを探すのが良いでしょう。

ココイルグルタミン酸やコカミドプロピルベタイン、ラウロイルメチルアラニンNaについては「アミノ酸系」、「ベタイン系」の界面活性剤で構成されています。

シャンプーを選ぶときにこれらの成分、またはアミノ酸系、ベタイン系といった表記のものを探してみてくださいね。

そのシャンプーと一緒に使うトリートメント、くせ毛の髪質の方が注目したいのは保湿と毛髪補修成分です。

ダメージを受けて傷んだ髪を内部から健やかな状態に導く毛髪補修成分にはケラチンやヘマチンが含まれているものが良いでしょう。髪の毛はほぼこのケラチンと呼ばれるタンパク質で出来ており、傷んでしまった髪は内部から水分と一緒に流れ出た状態。

失われたケラチンを髪に補い、ヘマチンと一緒に傷んだ髪の表面に吸着して、しなやかな状態に補修します

毎日使い続けるシャンプー&トリートメントにこだわるところからご自宅でのヘアケアを。白髪染めをしてもツヤとハリのある美髪を維持しましょう。

編集部セレクト

プリュムシャンプー&トリートメント
サロン級の毛髪補修、おうちで体験 プリュムシャンプー&トリートメント
サロンのノウハウをぎゅと詰め込んだ本格ケア 贅沢な美容成分、まいにち届ける。
プリュムシャンプー
プリュムトリートメント
プリュムシャンプー&トリートメント 300mL

7,800円(税込)

3日間トライアルセット

1,980円 (税込)

定期購入(初回)

7,800円 (税込)

白髪が目立ち始めたら?くせ毛を活かしたトレンドのショートヘアを

大人女性におすすめ、くせ毛を活かしたショートヘア
大人女性におすすめ、くせ毛を活かしたショートヘア

くせ毛の髪質で白髪が目立ち始めたことにお悩みのなら、髪型を変えてイメチェンしてみるのも一つの方法

長めの髪のヘアケアが大変、気分を変えて今流行りのトレンドショートにしたい。

それならくせ毛をいかした若見えショートがおすすめ。

ミディアムやロングヘア、髪にツヤやまとまりがないと悪い意味で目立ってしまい、場合によっては老けて見える原因にも。長い髪のヘアケア、ヘアセットは決して楽なものではありませんよね。

思い切って、今流行りのショートヘアにしてみませんか?

くせ毛を活かしたショートヘア、おしゃれな白髪染めを楽しむ

ショートヘアならボリューム見せすることもできる
ショートヘアならボリューム見せすることもできる

ショートヘアなら、気になるボリュームもふっくらレイヤーカットでカバー。

くせ毛をあえていかすことでふんわりエアリーに仕上がります。

トップのぺたんこが気になりはじめた、後頭部に丸みがほしい、そな願いを叶えてくれるのが大人のショートヘアです。

くせが目立ちやす襟足はすっきりと
くせが目立ちやす襟足はすっきりと

くせ毛が目立ちやすい首回りは短めにカット。くびれの美シルエットをつくることで、首が細く見えます。

ショートヘアのメリット

  • ヘアケア・ヘアセットが楽
  • 若見えする
  • 気にしている顔の形や骨格をカバーできる
  • 髪のダメージが蓄積しにくく、白髪染めも可能になる

髪を短くカットすることで毎日のシャンプー&トリートメントにかかる時間も減らせて、ヘアセットの時間短縮にも。髪質や顔の形、骨格に合わせたおしゃれなショートヘアの髪型にすると若見えするのもメリットですね。

また、ショートヘアなら髪をカットする頻度が高いので毛先のダメージ部分も気になりません。

40代、50代のくせ毛の女性におすすめのショートヘアの基本はひし形シルエット。

全体的なバランスが取れて小顔効果も得られるひし形シルエットのショートヘアと、若見えるする髪色を組み合わせて「わたしらしい髪のおしゃれ」を。

若見えるする髪色については別ページで詳しくご案内しています、併せてご覧ください。

くせ毛と白髪、髪質変化を正しく知っておしゃれを楽しもう

アラフォーの大人女性。くせ毛のうねりや広がりだけでなく、年齢による髪質変化と白髪のお悩みも増えるとき。

これからは髪をいたわるホームケアと、ライフスタイルにあった髪型を取り入れてみませんか。

正しいヘアケアでダメージを予防&補修して、ツヤ、まとまりのある健やかな状態に導きましょう。まずは自宅で簡単に始められるヘアケア、シャンプー&トリートメントにこだわるところから。

プリュムシャンプー&トリートメント
サロン級の毛髪補修、おうちで体験 プリュムシャンプー&トリートメント
サロンのノウハウをぎゅと詰め込んだ本格ケア 贅沢な美容成分、まいにち届ける。
プリュムシャンプー
プリュムトリートメント
プリュムシャンプー&トリートメント 300mL

7,800円(税込)

3日間トライアルセット

1,980円 (税込)

定期購入(初回)

7,800円 (税込)

※本記事内の成分および製品に関する意見は個人の見解であり、効果を100%保証するものではありません。

参考文献